【大阪市にお住まいの方必見】不用品の回収を依頼する方法

2018年6月29日

【大阪市にお住まいの方必見】不用品の回収を依頼する方法

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【大阪市にお住まいの方必見】不用品の回収を依頼する方法」についてです。
引っ越しや断捨離、遺品整理などで、粗大ごみの不用品回収を依頼することも多いですよね。
粗大ごみや大型ゴミなどの不用品を自治体に依頼して回収してもらう場合、住んでいる自治体によって回収方法や、料金などが異なります。

今回は大阪市の不用品回収いついてご紹介したいと思います。

【大阪市の粗大ごみの基準】

大阪市では、家庭での日常生活から排出されるゴミで、最大の辺が30cmを超えるもの、あるいは棒状で1mを超えるものを「粗大ごみ」としています。
事業者から排出されるゴミの場合は、粗大ごみとして回収してもらうことはできませんので注意が必要です。
また、大阪市では「まだ使用できるもの」については、リサイクルや譲り合うなど、有効利用を呼びかけています。

【大阪市で粗大ごみの対象外となるもの】

大阪市では以下のものは粗大ごみ回収の対象外としています。

■資源化が可能な古紙

資源化が可能な古紙は粗大ごみとして回収してもらうことができません。古紙・衣類分別収集などを利用して処分する必要があります。

■家電リサイクル法対象品目

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象品目である、エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機は、粗大ごみとして回収してもらうことができません。

■危険物や処理が困難なもの

消化器やガスボンベ、自動車のタイヤ、灯油、有害な薬品、シンナーなどの危険物や処理が困難なものも粗大ゴミ回収の対象外となります。

■事業者から排出されたゴミ

前述した通り、事業者から排出されたゴミは、粗大ごみ回収の対象外です。商店はもちろん、事務所、工場、ホテル、旅館、食堂など、事業活動に伴って排出されるゴミは全て事業系ゴミとなります。

■建築廃材やコンクリートなど

建築や増改築に伴って排出された、建築廃材やコンクリートがらなどのごみも、粗大ごみ回収の対象外です。

【大阪市の粗大ごみ申し込み方法】

■電話で申し込み

大阪市に粗大ごみ回収を依頼する場合は、月曜日から土曜日の午前9時から午後5時までの間に「粗大ごみ収集受付センター」へ電話で申し込む必要があります。

※電話以外にも、はがきやFAXで申し込むこともできます。

■シール券を購入

電話で粗大ごみ回収を申し込んだあとは、シール券(手数料券)をコンビニやスーパー、郵便局などで購入します。処分する粗大ごみの種類によって手数料が購入するシール券が異なりますので、電話で申し込みを行なう際に確認しておきましょう。

■収集日に自宅敷地外に出しておく

申し込みの際に決定した収集日に、シール券を貼った粗大ごみを自宅敷地外まで運び出しておきます。収集日は早くても、申込日から4日後以降になります。

【不用品回収業者に依頼する方法も】

大阪市に粗大ごみなどの不用品回収を依頼する場合は、処分できるものに制限があったり、申込みから収集までに時間がかかったり、自分で運び出す必要があります。
大阪市では回収してもらえないものを処分したい場合や、時間や手間をかけずに不用品を処分したい場合は、不用品回収業者に依頼する方法もオススメですよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「【大阪市にお住まいの方必見】不用品の回収を依頼する方法」についてでした。
大阪市にお住まいで、不用品の処分を検討されている方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.