【注意!!】ゴミ屋敷がもたらすトラブルとは
2018年8月30日【注意!!】ゴミ屋敷がもたらすトラブルとは
「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【注意!!】ゴミ屋敷がもたらすトラブルとは」についてです。
メディアでもよく取り上げられる「ゴミ屋敷」。
ゴミ屋敷は年々、増加傾向にあり、ゴミ屋敷によるトラブルも深刻な社会問題となっています。
この記事を読んでいる人の中には、自宅や実家がゴミ屋敷になっている、もしくは、ゴミ屋敷になりかけているという方もいるのではないでしょうか。
ゴミ屋敷は様々なトラブルの原因になります。
決して現状から目を背けていてはいけません。
そこで今回は、ゴミ屋敷がもたらすトラブルについてご紹介したいと思います。
【ゴミ屋敷がもたらすトラブル】
ここではゴミ屋敷が原因でおこるトラブルを5つご紹介したいと思います。
■悪臭や異臭トラブル
ゴミ屋敷には様々なゴミが山積みになっています。
そのゴミの中には、食べ物や飲みかけの物、汚れた衣類やペットの汚物など、悪臭や異臭の原因となるものも多く存在します。
そのため、ゴミ屋敷からは、なんともいえない悪臭や異臭が漂い、近隣住民にとってはとても迷惑な状況です。
ゴミ屋敷の悪臭や異臭のために、一日中窓を開けられなかったり、洗濯物を外に干すことができないなど、近隣住民の生活に多大な影響を与えてしまうのです。
■害虫発生によるトラブル
ゴミ屋敷には、食べ残しなどのゴミも多く、害虫にとっては最高の環境であるといえます。
ハエやゴキブリ、ネズミなどの害虫が大量に発生しているゴミ屋敷も少なくありません。
またゴミ屋敷にノラ猫が住み着いたり、鳩やカラスが群がることで糞被害も多くなります。
これらはゴミ屋敷だけでなく、近隣住宅にまで広がりますのでトラブルの原因となります。
■健康被害によるトラブル
前述の通り、ゴミ屋敷には害虫や鳩などが集まりやすくなります。
それらの生き物は病原菌を保持している可能性もあります。
さらに、触ったり、危害を加えれると、人に感染する場合もあります。
それだけでなく、ゴミ屋敷の中にはカビが発生していることも多く、空気も汚染されています。
その中で生活を続けていると、健康被害が出る可能性が高いです。
もちろんゴミ屋敷の住人だけでなく、近隣の人にとっても健康被害の可能性があるのです。
■放火や火災によるトラブル
ゴミ屋敷には新聞やダンボールなど、燃えやすいゴミも多いです。
またタバコの吸殻や、ガスボンベ、ライターなどがゴミに紛れている可能性もあります。
なにかの原因でゴミ屋敷に火が発生した場合、一気に大火災になる可能性が高いです。
さらにゴミ屋敷は放火の対象にもなりやすく危険です。
万が一、火災がおきた時も、ゴミ屋敷の場合は荷物が多く、スムーズに逃げれないため、住人の避難が遅れてしまい命を落とすこともあります。
また火災が起きれば、近隣住宅に燃え移る可能性も高く、多くの命を危険にさらすことになります。
■通行を妨げるトラブル
ゴミ屋敷は重症化してくると、自宅敷地内だけでなく、道路など公共の場にまでゴミが溢れてしまっているケースも多いです。
溢れたゴミが原因で、通行の妨げになっていたり、積み上げていたゴミが崩れ、歩行者に危害を加える可能性もあります。
このように、近隣住民が、ゴミ屋敷の前を通れないというトラブルも多いです。
【まとめ】
今回のテーマは、「【注意!!】ゴミ屋敷がもたらすトラブルとは」についてでした。
ゴミ屋敷は、当人だけでなく、近隣住民にも悪影響を与えます。
様々なトラブルを防ぐためにも、ゴミ屋敷は早めに片付けを行うべきでしょう。
自分たちでゴミ屋敷の片付けが難しい場合は、不用品回収業者などの専門業者に依頼することをオススメします。