無料に騙されないで!無料回収に潜む危険とは

2018年10月12日

無料に騙されないで!無料回収に潜む危険とは

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「無料に騙されないで!無料回収に潜む危険とは」についてです。

引っ越しや断捨離、遺品整理や生前生理などで大量の不要品を処分する必要がある場合、不用品回収業者はとても便利です。

早く、手間をかけずに不用品の処分をすることができますので、最近では多くの人が利用しています。

しかし、不用品回収業者に不用品処分を依頼した場合、費用が必要になります。

必要な費用は、依頼する業者や、回収してもらう不用品の種類や量によっても異なります。

不用品回収業者の中には「なんでも無料回収いたします」などとうたっている業者もあります。
ついつい「無料」という言葉に心が揺らぐという方も多いですが、実はこの「なんでも無料」という言葉には思わぬ危険が潜んでいる場合もあるのです。

実際に「無料」という言葉にのせられトラブルに巻き込まれている方もいらっしゃいます。

そこで今回は「無料回収」に潜む危険や、実際のトラブル事例についてもご紹介したいと思います。

【なんでも無料回収ってありえるの?】

そもそも、なんでも無料回収というのは、ありえるのでしょうか?

結論から述べると、ありえません。

なぜなら、不用品回収作業には人件費やトラックの燃料代、処分費用やリサイクル料などの様々な費用が必要になるのです。

それなのに「なんでも無料回収」をしていたら、その業者は運営できませんよね。

しかし、リサイクルができる物などは無料で回収し、再度販売することで利益を上げている場合もあるので、一概に「無料」という言葉を怪しむ必要はありません。
ただし「なんでも無料」というのは危険だと思ってもいいでしょう。

【無料回収で起きているトラブルとは】

実際に「無料回収」を利用しトラブルに巻き込まれたという事例も多くあります。

例えば、「無料回収」と言われ、不用品の処分を依頼したらトラックに荷物を運び終えたあとに高額な料金を請求をされたということもあります。
「無料と聞いていた」と訴えても、「回収は無料だが、処分費用は必要」などと言われ、キャンセルしようとするとさらに高額なキャンセル料を請求され、泣く泣く支払ってしまったという例もあります。

また、無料回収してもらった不用品が、きちんと処分されず、空き地や道路に不法投棄されていたというケースもありますので「なんでも無料回収」には注意が必要です。

【悪徳業者に騙されないために】

そうはいっても、やはりできるだけ不用品は安く処分したいと思うでしょうし「無料」という言葉はとても魅力的に聞こえますよね。

そこで悪徳な業者に騙されないためにも、以下の点に注意して依頼する不用品業者を選ぶようにしましょう。

■きちんと許可を得て営業している業者を選ぶ

不用品回収を行う場合は「一般産業廃棄物収集運搬業許可」が必要になります。
また、不用品の買い取りを行う場合は「古物商許可」も必要になりますので、依頼する業者がこれらの許可を得て営業しているのかを事前に確認しておきましょう。

■近所を周回している軽トラックや突然訪問してきた業者には依頼しない

時々、街中を軽トラックでスピーカーで不用品回収の宣伝をしながら周回している業者がいますが、あのような業者は会社の所在地が不明確なことが多くトラブルも多く発生していますので避けた方がよいでしょう。

また、アポもなく突然自宅にやってきて「不用品はありませんか?」などという業者には依頼しないほうが安全です。

きちんとした業者であれば、アポもなく突然おしかけてくるようなことはありませんので、怪しいと思っていいでしょう。
「不用品はありません」としっかり断ってください。

【まとめ】

今回のテーマは、「無料に騙されないで!無料回収に潜む危険とは」についてでした。

不用品回収は基本的に、費用が必要になります。
費用を安く抑えたい場合は、様々なキャンペーンを利用したり、買い取りも行っている業者に依頼することをオススメします。

決して悪質な業者に騙されないように注意してくださいね。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.