【豆知識】違法な回収業者を見分けるチェックポイント

2017年10月6日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【豆知識】違法な回収業者を見分けるチェックポイント 」についてです。

不用品の回収を検討する際に気になるのが、「どの業者に依頼するのがいいか」ということだと思います。お住まいの都道府県で絞り込んで検索してみても、たくさんの業者があり、悩むことも多いと思います。残念ながら中には違法な回収業者があることも事実です。
そこで今回は、違法な回収業者を見分けるチェックポイントを5つご紹介したいと思います。

【料金が不明確】

無料で回収とは言っていなくても、料金に関する情報が一切ない業者にも注意が必要です。回収作業後に、高額料金を請求され、キャンセルすると、キャンセル料や運搬作業費というような名目で、料金を請求する業者もいるようです。
事前に電話で問い合わせができたり、無料で見積もりをしてもらうなど、事前に料金が明確にできる業者は安心して依頼していいと思います。

【所在地不明】

違法な回収業者は、会社の所在が不明なことが多いです。回収を行うトラックに会社名や、電話番号が書かれていない、名刺を渡さない、領収書がもらえないなどがあれば、注意した方がいいでしょう。所在を明らかにしないのは、何か、知られたくない理由があると考えていいと思います。所在のわからない業者に依頼して、トラブルがおきても、連絡先がわからなければ、苦情を言うこともできません。
きちんとした業者であれば、ホームページがある場合が多いです。ホームページ内に記載されている、会社概要に、所在地、電話番号、代表者名が記載されているかを確認しましょう。

【何でも高価買取】には注意

よく街中を、「何でも高価買取します」と軽トラで巡回している不用品回収業者がいます。このような業者は、違法な回収業者である場合が多いです。「何でも高価買取します」と言っておきながら、処分したいものをトラックに乗せたとたん、「買取難しいし、回収費は無料だけれど、処分費がかかります」と高額な料金を請求されることもあります。キャンセルにも応じてくれないといった事例もあるそうです。リサイクル料など、不用品の適切な処分には、費用がかかります。どんなものでも無料で回収というような業者には注意が必要です。

【スタッフの対応】

電話で問い合わせた時のスタッフの対応にも注意が必要です。電話での対応が威圧的であったり、言葉遣いやマナーが良くない業者は避けたほうがいいでしょう。丁寧な対応をしている業者が必ずしも違法な回収業者でないということにはなりませんが、きちんとした業者であれば、スタッフの育成もきちんとしています。対応を確認する為にも一度、業者に問い合わせてみるというのも、違法な回収業者を見分けるためには必要かもしれません。

【未許可】

ゴミを廃棄処分する場合は、自治体から「一般廃棄物許可」や買取や販売をする場合は「古物商許可」など、許可をとって運営しなければなりません。違法な回収業者は、こういった許可を取得していない場合が多いです。許可をとっている業者の場合は、会社のホームページなどに記載していることが多いです。検討している業者がある場合は一度、確認してみるといいと思います。

【固定電話】

078は神戸、06は大阪ですが、固定電話がなくてフリーダイヤルだけで事務所がないようなケースもあります。
事務所もなく営業だけを受け取っている会社さんですと、スマホに転送をかけるだけですので費用も安上がりで経費削減ですが信頼性になるといまいちかもしれません。

【まとめ】

今回は違法な回収業者を見分けるチェックポイントを5つ、あげてみました。違法な回収業者に依頼することのないよう、不用品の回収を検討する際は、参考にしていただければと思います。
今回のテーマは、「【豆知識】違法な回収業者を見分けるチェックポイント 」についてでした。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.