不要になったタンスの処分方法とは

2018年6月18日

不要になったタンスの処分方法とは

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不要になったタンスの処分方法とは」についてです。
最近は部屋に備え付けのクローゼットがある部屋が多く、引っ越しなどでタンスが不要になることもありますよね。
また流行りの断捨離で着なくなった洋服をたくさん処分したらタンスが不要になったということもあるでしょう。そこで今回は、
タンスが不要になって処分を検討している方に参考にしていただきたい「タンスの処分方法」についてご紹介したいと思います。

【タンスの処分方法】

タンスの処分方法は、処分したいタンスの状態や材質などによっても異なりますが、ここでは5つの処分方法をご紹介したいと思います。

■細かく裁断して燃えるゴミとして処分

まずはタンスが木製の場合ですが、タンスをゴミ袋に入るサイズまで細かく裁断し、釘や金具などを綺麗に取れば燃えるゴミとして処分することが可能
です。ただし、タンスのサイズにもよりますが、かなり大変な作業になることは間違いありません。裁断するための道具も必要になりますし、
女性や高齢者の方には難しい方法でしょう。怪我などの危険もあるため、どうしても燃えるゴミとして処分したいという方以外にはオススメできません。

■自治体に粗大ごみとして回収を依頼

タンスはほとんどの自治体で、粗大ごみや大型ごみとして有料で回収してもらうことが可能です。回収に必要な手数料はお住まいの自治体によってことなります。ここでは大阪市と神戸市の場合の手数料をご紹介します。

●大阪市の場合

・幅、奥行、高さの合計が2メートル未満のタンス→400円
・幅、奥行、高さの合計が2メートル以上2,5メートル未満のタンス→700円
・幅、奥行、高さの合計が2,5メートル以上のタンス→1000円

●神戸市の場合

・高さが90cm以下のタンス→900円
・高さが90cm以上のタンス→1200円

■リサイクルショップで売却

タンスが壊れていなくて、比較的綺麗な場合は、リサイクルショップで売却するという方法もあります。リサイクルショップによって、
買い取ってもらえる種類や料金も異なりますので、余裕があれば、何店舗かのリサイクルショップい査定依頼を出すというのも良いでしょう。

■ネットオークションやフリマアプリで売却

今はネットオークションやフリマアプリで物を売り買いする人も多く、様々なものが取引きされています。タンスもたくさん出品されています。
リサイクルショップに比べると比較的高い値段で売却することができますが、出品から、購入希望者とのやり取り、
発送まで自分で行なう必要があるため少し手間と時間がかかる方法であると言えます。

■不用品回収業者に依頼

不用品回収業者に依頼してタンスの処分を行なうこともできます。タンスは頑丈で重い場合が多いので、自宅内まで引き取りにきてもらえる不用品回収業者は安心です。
さらに即日回収や買い取りを行っている不用品回収業者もいますので、すぐに処分したい人や買取希望の人にもオススメです。不用品回収業者に依頼する場合は、
悪質な業者に依頼してトラブルに巻き込まれないように注意が必要です。

【まとめ】

今回のテーマは、「不要になったタンスの処分方法とは」についてでした。
不用になったタンスの処分方法にはいくつかの方法がありますが、ぜひ今回の記事を参考に、自分に合った処分方法を見つけてくださいね。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.