断捨離ができない!モノが手放せない原因とは

2019年8月1日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「断捨離ができない!モノが手放せない原因とは」についてです。

数年前から、断捨離がブームになっていますよね。
断捨離に関する書籍もたくさん発売されていますし、メディアなどでもよく取り上げられています。
しかし、断捨離が思うように出来ないという方も多いようです。
断捨離が出来ない方は、モノが手放せない傾向にあります。
そこで今回は、断捨離が苦手な方に向けて、モノが手放せない原因について、ご紹介したいと思います。

【断捨離とは?】

そもそも「断捨離」の本当の意味を知っていますか?
断捨離は片付け法の一種ですが、ただモノを捨てるということだけではありません。
「必要のないものを断ち、捨てて、執着することから離れる」という意味があり、ヨガの考えが基本になっているのです。
断捨離できない人というのは、モノに執着してしまっているのかもしれません。
そのため、モノへの執着から離れることが、断捨離の第一歩だと言えます。

【自分がどれだけ”モノ”を持っているか把握していますか?】


あなたは、自分がどのくらいモノを持っているか、知っていますか?
実は、片付けられない人の多くが、自分がなにをどのくらい持っているかということを把握していないのです。
例えば、あなたは自分が持っている服の種類や数を全部言えますか?
冷蔵庫には今、なにがどのくらい入っていますか?
正確に答えられる人は、少ないはずです。
つまり、自分が持っているモノを把握していないため、なにが本当に必要で、なにが必要でないのかがわからないのです。
そのため、同じようなモノを購入してしまうこともあるでしょう。
まずは、断捨離を始める前に、自分がどれだけのモノを持っているのかを、調べてみましょう。

【”モノ”は使ってこそ価値があるのです】


断捨離ができない、モノが手放せない方の多くは「勿体ない」という気持ちを持っています。
「人から頂いたものだから捨てるのは勿体ない」
「高いお金を出して買ったから、捨てるのは勿体ない」
このような感情が、モノへの執着を生み出しているのです。
しかし、勿体ない=モノを大切にしているということではありません。
モノというのは、使ってこそ価値があるのです。
そのため、使わないけど勿体ないから、しまっておこうというのは、本末転倒なのです。
モノを大切にするということは、大切に使うということであって、大切にしまっておくということではありませんよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「断捨離ができない!モノが手放せない原因とは」についてでした。
今回ご紹介したように、勿体ないという気持ちやモノへの執着から、断捨離ができないという方も多いはずです。
しかし、断捨離を行うことで、気持ちが前向きになったり、心が豊かになったりするようなメリットも多くあるのです。
そのため、まずは自分の持っているモノを把握し、不要なものは断捨離で処分することをオススメします。
断捨離で出た不用品は、不用品回収業者に依頼することで手間をかけずに処分することができますよ。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.