実家の片付けを行う前に知っておきたいこと
2019年8月26日「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「実家の片付けを行う前に知っておきたいこと」についてです。
久しぶりに実家に帰ると、物の多さに驚いたという経験がある方も多いのではないでしょうか。
長年、同じ家で暮らしていると、なにかと物が増えても不思議ではありません。
さらに、今どきの若者に比べ、親御さん世代の60代以上の方は、物を大事にされる方が多いです。
物を大切に思うだけでなく、物を捨てられない傾向もあります。
そのため、実家を片付けるというのは、思っているよりも大変です。
そこで、今回は実家の片付けを行う前に知っておいてほしいことについて、ご紹介したいと思います。
【親が元気であれば一緒に生前整理を行う】
まず、実家の親御さんが、元気でご健在であれば、一緒に生前整理を行うのがオススメです。
生前整理を行っておくことで、万が一のことがあっても、遺品整理の負担を減らすことができます。
さらに、親が元気なうちは、大切にしているものや、どこに何があるのかなどを聞きながら片付けを進めることができるため、作業が捗りやすいです。
また、一緒に生前整理を行うことで、親子で普段は話すことができないような話をする機会にもなりますので、親孝行をにも繋がりますよ。
【実家の遺品整理を行う場合は】
親御さんが、もう亡くなってしまっており、実家の遺品整理を行わないといけないという場合にも注意点があります。
■実家が賃貸の場合
まず、親が生前、賃貸住宅で暮らしていた(実家が賃貸住宅)という場合には、早めに遺品整理を行う必要があります。
賃貸住宅の場合、遺品整理が終わらなければ、賃貸契約の解約をすることができませんので、ずっと家賃が発生してしまいます。
そのため、できるだけ早く遺品整理を行い、賃貸契約を解約する必要があるのです。
■一人で行わず、家族や親族と一緒に行う
遺品整理は、想像以上に体力的にも精神的にも大変な作業です。
そのため、できるだけ一人で行うのではなく、家族や親族と一緒に行う方がよいでしょう。
さらに、家族や親族と一緒に行うことで、故人の遺品について、今後どのように管理していくのか、何を処分するのかなどを、家族や親族と話し合いながら進められるというメリットもあります。
■業者に片付けを依頼するという方法も
一人で遺品整理を進めるよりも、家族や親族と一緒に行う方がよいということは前述しまたが、場合によっては家族や親族が遠方で暮らしていたり、高齢だったりと、手伝ってもらえないということもあるでしょう。
そういった場合は、、無理に一人で遺品整理を進めるのではなく、業者に依頼するという方法もあります。
遺品整理全体を任せることもできますし、不用品と必要なものは自分で分けた上で、不用品の処分のみを業者に依頼することもできます。
【まとめ】
今回のテーマは、「実家の片付けを行う前に知っておきたいこと」についてでした。
今回ご紹介したように、実家の片付けを行うときは一人でなく、親御さんや家族、親族と一緒に行うようにしましょう。
一緒に行うのが難しい場合には、業者に依頼するのもオススメですよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。