不用品回収トラブルとは?回避のための方法も紹介!

2019年3月14日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品回収トラブルとは?回避のための方法も紹介!」についてです。

引越しや断捨離、遺品整理や生前生理などで、たくさんの不用品を処分したい時には、不用品回収業者の利用が便利です。
しかし、不用品回収業者の中には、悪質な業者も存在しているため、トラブルが発生しているのも事実です。
悪質な不用品回収業者に依頼してしまい、トラブルに巻き込まれるのは嫌ですよね?
そこで今回は、不用品回収トラブルの事例や回避方法について、ご紹介したいと思います。

【不用品回収トラブルの事例】


まずは、不用品回収トラブルの事例を3つ、ご紹介します。

■料金トラブル

不用品回収トラブルの中でも最も多いのが、料金に関するトラブルです。
例えば、「無料で回収します!」と言っておいて、回収作業後に高額な料金を請求されるといったトラブルが発生しています。
また、相場よりも明らかに高い費用を請求してくる業者もいるようです。

■不法投棄トラブル

基本的に、不用品回収業者は回収した不用品を適切に処分したり、リサイクルしたりします。
しかし、悪質な業者は回収した不用品を適切に処分せず、山奥や空き地などに不法投棄している事があるのです。
不法投棄は犯罪ですので、不法投棄が見つかれば業者は逮捕されます。
あなたが処分を依頼した不用品が不法投棄されているかもしれないのです。
最悪の場合、あなたに不法投棄の疑いが向けられる可能性も0ではありませんので、注意が必要です。

■窃盗トラブル

最近は、突然訪問してきた不用品回収業者が、無理矢理自宅の中に入り、頼んでもいないものを勝手に回収していくというトラブルもあるようです。
これは、窃盗罪になります。
このような悪質な業者は、ほんの一部なのですが、実際に存在しているようなので気をつけましょう。

【不用品回収業者とのトラブルを防ぐ方法】

次に、上記で紹介したような不用品トラブルに巻き込まれないための方法について、ご紹介したいと思います。

■事前に見積もりを行う


最も多いと言われる、料金トラブルを防ぐためには、事前に見積もりを行うようにしましょう。
見積もり書を作成してもらうことで、安心して依頼することができます。
また、基本的に不用品回収には費用が必要だと考えた方がいいでしょう。
「何でも無料回収します」と謳っている業者には警戒が必要です。

■許可証を確認する


一般家庭から排出される不用品を回収するためには、「一般廃棄物収集運搬業許可」が必要です。
さらに、買い取りを行う場合には「古物商許可」も必要になります。
悪質な業者の場合、これらの許可を取得せずに営業していることも多いですので、事前に確認しておくことをオススメします。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品回収トラブルとは?回避のための方法も紹介!」についてでした。
不用品回収業者は、手間をかけずすぐに不用品の処分ができるので、とても便利なのですが、残念ながら悪質な業者も存在しています。
トラブルに巻き込まれないように、業者選びの際は、本記事を参考にしてみてくださいね。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.