今年こそは取り組みたい!生前整理にはメリットがたくさん!

2019年1月7日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「今年こそは取り組みたい!生前整理にはメリットがたくさん!」についてです。

2019年を迎え、気持ち新たに頑張ろうと思っている方も多いのではないでしょうか。
今年こそは○○に取り組もう!と年の初めに目標を立てるというのもいいですよね。
まだ、今年の目標が決まっていないという方や、毎年目標を立ててもなかなか実行されないという方は生前整理を今年の目標にされてみてはいかがでしょうか。
今回は生前整理のメリットについて、ご紹介したいと思います。

【生前整理とは】


「そもそも生前整理ってなに?遺品整理とどう違うの?」という疑問をお持ちの方にむけて、まずは生前整理とはどういったものなのかということを、ご説明したいと思います。
まず、遺品整理と生前整理は違います。
大きな違いは、遺品整理は自分の死後に家族や親族が行うもので、生前整理は自分が生きているうちに行うということです。
つまり、生前整理とは自身が元気なうちに、自分の身の回りのものを整理することです。
生前整理では、財産等の整理をしたり、身の回りの不要なものを処分したりするのが一般的です。

【生前整理を行うメリット】


生前整理を行うメリットはたくさんありますが、中でも一番大きいメリットは自分の死後、家族の負担を減らすことができるという点ではないでしょうか。
前述したように、自分の死後、遺された家族は遺品整理を行うことになります。
遺品整理を経験したことのある方ならご存知だと思いますが、遺品整理は想像以上に大変です。
精神的にも体力的にも負担がかかります。
そこで生前整理を行っておくことで、遺品整理を行う家族の負担をかなり減らすことができます。
遺品の中に不要なものが少ないことだけでも、遺品整理は楽になりますし、財産目録等があれば、さらに手間が省けますよ。

【生前整理で出た不用品は不用品回収業者への依頼がオススメ!】


生前整理の基本は、不要なものと必要なものを分け、不要なものを処分するということです。
必要なものと不要なものを仕分けする時は、1年以内に使用したかどうかを1つの基準にしてみるといいでしょう。
1年以上使用していないものは、今後も使用しないことが多いです。(冠婚葬祭用品等は別ですが)
どうしても悩んでしまうものは、保留BOXを用意しておき、一旦保留とし、期間をあけて再度検討するといいですよ。
そして、生前整理で意外と大変なのが、不用品の処分です。
不用品の中には、普通ごみとして処分できるものだけでなく、粗大ごみの対象になるものや、家電リサイクル法の対象になるものなど様々なものがあるでしょう。
それらを分別し、それぞれの品に合わせた処分方法で処分するのは手間も時間もかかります。
そこでオススメなのが、不用品回収業者への依頼です。
不用品回収業者であれば、ほとんどの不用品を一度に処分することができますし、細かい分別を行う必要もありません。
家電リサイクル法の対象品目でも、回収してもらうことができます。
さらに、回収作業は全て業者が行ってくれますので、大きな家具や家電の処分も安心です。
不用品回収業者の中には即日回収を行っている業者もありますので、すぐに処分することも可能ですよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「今年こそは取り組みたい!生前整理にはメリットがたくさん!」についてでした。
今回の記事を参考に、今年は生前整理に取り組んでみられてはいかがでしょうか。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.