• ホーム
  • お問い合わせ・お見積り

どうするの?DIYで出た廃材やゴミの処分方法

 2018年5月23日

どうするの?DIYで出た廃材やゴミの処分方法

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「どうするの?DIYで出た廃材やゴミの処分方法」についてです。最近、男女問わずDIYは人気ですよね。ホームセンター等でもたくさんのDIY用品が販売されています。DIY教室なども人気があるようです。簡単な棚を作ったり、DIYで自宅のリフォームをする方なども増えています。DIYは既製品を購入するよりも安い値段で作ることができたり、自分の希望の色やサイズにピッタリのものを作ることができるなどのメリットがありますが、DIYを行うことで廃材やゴミがたくさん出ることもあり、処分方法に悩むというデメリットもあります。そこで今回はDIYで出た廃材の処分方法いついてご紹介したいと思います。

【DIYで出るゴミの種類】

DIYで出るゴミの種類ですが、行うDIYの規模や内容によっても異なります。ここでは代表的なものをご紹介したいと思います。

■燃えるゴミ

DIYで出る燃えるゴミには、壁紙や布類があります。またDIYで一番多く出る木材のゴミは処分方法が自治体によって異なります。木材を切断した際に出る木くずは燃えるゴミとして処分できますが、木片は大きさによって処分方法が異なる場合が多いです。お住いの自治体のHP等で事前に確認しておくと良いでしょう。余ったペンキなどは、薬剤で固めり、新聞紙などに染み込ませて乾かすなどすると、燃えるゴミとして処分できます。

■燃えないゴミ

DIYで出る燃えないゴミには、ネジや釘などの金属製品があります。また、ガラスやスプレー缶、ペンキ缶なども燃えないゴミになります。金属製品やガラスは大きさによって産業廃棄物として扱われる場合もあります。また工具は自治体によって扱いが異なります。ドライバーなどの小型工具は燃えないゴミとして処分できる場合が多いですが、電動工具は粗大ゴミとなる場合もあります。

【DIYで出た廃材の処分方法】

■燃えるゴミとして処分

木材を燃えるゴミとして処分する場合は、自治体のルールに従う必要があります。木材を細かく切ってゴミ袋に入れることで、燃えるゴミとして回収してもらえる場合もありますし、自治体によっては資源ごみや粗大ごみ扱いになる場合もありますので、お住いの自治体に確認してみましょう。燃えるゴミとして処分する場合は木材から釘やネジを抜くなど、きちんと分別が必要です。

■不用品回収業者に回収依頼

DIYででた廃材やゴミを手間をかけずスピーディーに処分したい場合は、不用品回収業者へ依頼することをオススメします。不用品回収業者に依頼する場合は、木材を細かくする必要もありませんし、細かい分別も必要ありません。電話一本ですぐに回収に来てくれますので、ゴミや廃材を家に置いておく必要がなく便利です。

【まとめ】

今回のテーマは、「どうするの?DIYで出た廃材やゴミの処分方法」についてでした。DIYでは様々種類の廃材やゴミが出ます。釘や刃物など危険なものもありますので、処分方法には充分に注意が必要です。自分で分別や処分が難しい場合は、不用品回収業者などのプロに依頼すると安心です。

あなたの片付けできない度は?片付けできない度チェックシート

 2018年5月22日

あなたの片付けできない度は?片付けできない度チェックシート

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「あなたの片付けできない度は?片付けできない度チェックシート」についてです。なんだかいつも自分の部屋が散らかっている、片付けたくても上手く片付けられないということはありませんか?そんなあなたの片付けできない度をチェックシートを使ってチェックすることができるんです!一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

【片付けできない度チェック】

・小学生の時ランドセルや机の中がぐちゃぐちゃだった
・「マイペースだね」と言われることがよくある
・旅行の荷造りや準備が苦手
・取扱説明書は読まない
・無料であれば必要ない物でも受け取る
・「いつか使うかもしれない」と捨てずにとっておくことが多い
・子どもの頃、人とぶつかったり、よく転んだりしていた
・感受性が強い
・言おうとしたことや、しようとしたことを忘れることがよくある
・集団行動や大勢での会話が苦手
・周りの音に気を取られ集中が切れると、目の前のことができなくなる

上記のうち、あなたはいくつ当てはまりましたか?当てはまった数が1〜2個の場合、あなたは片付けがきちんとできる人でしょう。安心してください。
当てはまった数が3〜4個の場合は、片付けをやる気になればできる人です。なにかきっかけがあれば、きちんと片付けることができます。
当てはまった数が5〜8個の場合は注意が必要です。片付けができず、ゴミ屋敷になる可能性もあります。
当てはまった数が9〜10個の場合は重症です。早めの対処が必要です。

【3コ以上当てはまったら業者に依頼する方法も】

上記のチェックシートで3個以上当てはまる場合はプロの業者に依頼することを検討しても良いでしょう。当てはまった数が3〜4個の場合は、きっかけがあれば自分で片付けることができますが、きっかけが無いと部屋が散らかったままの場合もあります。一度、業者に依頼することがきっかけとなり、今後は自分で片付けていくこともできるでしょう。5個以上当てはまった人の中には自分で片付けることが困難な方も多いのではないでしょうか。無理に自分だけで片付けようとせず、プロの力を借りることを検討されてみてはいかがでしょうか。片付けを依頼できる業者は、片付け専門業者や、家事代行業者、不用品回収業者など様々な業者があります。ご自身の状況や、どこまでの作業を業者に任せたいかなどによって。依頼する業者を選ぶと良いでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「あなたの片付けできない度は?片付けできない度チェックシート」についてでした。
あなたの片付けできない度はどれくらいでしたか?たくさん当てはまったからといって落ち込む必要はありません。自分は片付けが不得意なんだと理解することで、今まで片付けたくても片付けられなかった自分を受け入れてあげましょう。そして、業者などもうまく活用しながら、少しづつ部屋の片付けに取り組んでみてはいかがでしょうか。

使用しなくなったトレーニング機器の処分方法

 2018年5月21日

使用しなくなったトレーニング機器の処分方法

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「使用しなくなったトレーニング機器の処分方法」についてです。
痩せたい!鍛えたい!健康のために運動したい!などという気持ちは多くの人にありますよね。でもなかなか時間がなくジムなどには通えない・・・。
そんな時、自宅でいつでも運動したり、トレーニングすることのできるトレーニング機器は魅力的ですよね。ついつい深夜の通販番組などで購入した経験のある方も少なくないと思います。しかし、トレーニング機器を購入しても運動やトレーニングが続かず、物置きになってしまっていたり、部屋の中で邪魔物扱いされているというケースも多いのではないでしょうか。トレーニング機器と一言で言っても様々な種類がありますが、多くのトレーニング機器は大きく重量もありますので、処分方法がわからず、処分することもできないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回はトレーニング機器の処分方法についてご紹介したいと思います。

【トレーニング機器の5つの処分方法】

■粗大ごみや大型ゴミとして自治体に回収を依頼
トレーニング機器の多くは粗大ゴミや大型ゴミとして自治体に回収を依頼することができます。回収方法や費用などは住んでいる地域によって異なります。大阪や神戸の場合、粗大ごみや大型ゴミの回収は家の前やマンションのゴミ置き場など、自宅敷地外まで自分で運び出す必要がありますので、ランニングマシンやエアロバイクなどの大型のトレーニング機器の処分の場合、一人では運び出すことが難しく、この方法は不向きかもしれません。

■リサイクルショップに買い取り依頼

トレーニング機器の種類や状態によっては、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。この場合も大型のトレーニング機器は自分でリサイクルショップまで持ち込むことは難しいため、近くで出張買い取りを行っているリサイクルショップを探して、トレーニング機器の買い取りが可能か問い合わせてみると良いでしょう。住んでいる地域によっては近くに出張買い取りを行っているリサイクルショップがなかったり、トレーニング機器を買い取っているリサイクルショップが無い場合もあるかもしれません。

■ネットオークションやフリマアプリで売却

近くに出張買い取りを行っていたり、トレーニング機器を買い取っているリサイクルショップが無い場合でも、ネットオークションやフリマアプリを利用してトレーニング機器を売却することができます。ネットオークションやフリマアプリの場合は自分で売却したい値段を設定できますので、リサイクルショップに比べ、高く売れる場合が多いです。大型のトレーニング機器の場合は送料が高くなってしまいますが、宅配業者が自宅まで引き取りに来てくれるサービスもありますので安心です。しかし、ネットオークションの場合、出品してもすぐに売れるとは限りませんので、すぐに処分したい方には不向きかもしれません。

■知人や友人に譲る

痩せたい!鍛えたい!と思っているのは、あなただけではありません。実はあなたのまわりの人も心の中では、同じことを思っていたりするものです。あなたにとっては不要になったトレーニング機器でも、知人や友人に譲ってあげることで喜んでもらえる場合もあります。会社の同僚に声をかえてみたり。SNSなどを利用して、知人に欲しい人がいないか聞いてみるのもよいでしょう。

■不用品回収業者に引き取りを依頼

不用品回収業者に依頼してトレーニング機器の処分をすることもできます。不用品回収業者の場合は、電話一本で自宅まで引き取りに来てもらえますので、手間もかからず、大型のトレーニング機器でも安心して処分することができます。また即日対応を行っている業者もありますので、すぐに処分したい人にはオススメです。

【まとめ】

今回のテーマは、「使用しなくなったトレーニング機器の処分方法」についてでした。自宅に使用しなくなったトレーニング機器が眠っているという方は、ぜひ処分の参考にされてみてはいかがでしょうか。

すぐに処分したい!不用品の即日回収って可能?

 2018年5月18日

すぐに処分したい!不用品の即日回収って可能?

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「すぐに処分したい!不用品の即日回収って可能?」についてです。
部屋の模様替えや家具の買い替え、断捨離などをしている時や、急な引っ越しなど、すぐに不用品を処分したいと思ったことはありませんか?実際に家具や家電などの大型の不用品でもすぐに処分することは可能なのでしょうか?今回は不用品の即日回収についてご紹介したいと思います。

【即日回収は不用品回収業者へ】

そもそも不用品の即日処分などできるものなのでしょうか?結論から言うと、できるんです!ただし即日処分には不用品回収の依頼先が重要になります。家具や家電の回収を検討する場合、自治体の大型ゴミや粗大ごみの回収を検討される方も多いと思いますが、自治体の不用品回収の場合は申込みから回収まで一週間から二週間必要になりますので、即日回収は不可能です。即日回収を希望をする場合は、不用品回収業者への依頼をオススメします。ここで重要なのが、不用品回収ならどこでも良いというわけではありません。不用品回収業者の中でも即日対応している業者に依頼する必要があります。即日対応を行っている業者を探すにはインターネットなどを利用して「不用品回収」や「即日」などのキーワードで検索すると良いでしょう。その中でも、きちんと許可を得て営業している業者、事前の見積もりをしっかり行ってくれる業者を選ぶと安心です。

【依頼から回収までの流れ】

一般的な回収までの流れは、まずは電話などで問い合わせを行い、即日対応希望の旨を伝えます。業者が対応可能であれば、自宅までその日のうちに来てくれます。希望の時間帯などがある場合は電話で伝えておきましょう。業者が自宅まで来て、不用品の種類や量、大きさなどから見積もりを行います。その料金で納得できれば、契約を行い、不用品回収作業が始まります。作業終了後、料金を支払うという流れになります。できるだけ午前中に連絡する方が、即日対応してもらえる可能性が高くなりますが、依頼する業者や、引取場所によっては、午後からの依頼でも即日対応してもらえる場合がありますので、まずは電話で問い合わせてみることをオススメします。業者いよっては、夜間の引取りを行っている業者もいますので、仕事で家に帰れるのが夜になるというような方でも安心です。

【まとめ】

今回のテーマは、「すぐに処分したい!不用品の即日回収って可能?」についてでした。自治体の大型ゴミや粗大ごみ回収では即日回収はできませんが、即日対応可能な不用品回収業者に依頼することで、即日回収が可能になります。急な引っ越しや、急な来客など、すぐに不用品の処分を行いたい場合は、即日対応可能な不用品回収業者に依頼すると良いでしょう。即日対応できるという点だけに注目して業者選びを行うと、悪質な業者とのトラブルに巻き込まれる可能性もありますので、事前の見積もりや、許可証の有無などもチェックを行うことをオススメします。

汚部屋を片付ける3つのコツ!

 2018年5月17日

汚部屋を片付ける3つのコツ!

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「汚部屋を片付ける3つのコツ!」についてです。
この記事を読んでいる方の中には、自分の部屋が散らかっていて汚部屋になってしまっているという方もいるのではないでしょうか?汚部屋は心身共に悪影響を及ぼします。自分の部屋が汚部屋になってしまっているという方はできるだけ早く片付けを始めることをオススメします。そこで今回は、汚部屋を片付ける3つのコツについてご紹介したいと思います。汚部屋で悩んでいる方はぜひ参考にしていただきたいと思います。

【汚部屋とは?】

そもそも汚部屋とは、どのような部屋を指すのでしょうか。汚部屋は、お部屋の「お」を汚いという意味の「汚」に変えた若者発信の造語でした。意味は文字通り、汚い部屋という意味ですが、単純に部屋が散らかっているというレベルではなく、物で足の踏み場がない場合や、何ヶ月も掃除がされていない部屋、カビが生えていたり害虫がいるような部屋を指すことが多いです。汚部屋が進むと、ゴミ屋敷になると言われており、汚部屋はゴミ屋敷予備軍なのです。

【汚部屋を片付ける3つのコツ】

汚部屋は心身共に悪影響を及ぼしますので、早めに片付けることをオススメしますが、長年の生活で汚れてしまった部屋を、いきなり片付けるとなると何から始めればいいのか、どのように片付ければいいのかわからず、うまく片付けられない場合も多いです。ここでは汚部屋を片付ける3つのコツをご紹介したいと思います。コツを知っているだけで、汚部屋の片付けに取り組みやすくなりますよ。

■物を分別する

まずは部屋のものを分別するところから始めましょう。最初は必要なものと不用品を分けます。袋や箱に入れて分別していきます。汚部屋には不要なものが散乱していることが多いです。必要なものと不用品を分け、不用品を処分するだけでも、だいぶ部屋がスッキリします。必要なものと不用品を分ける際に、必要なものを種類ごとに分類してまとめておくと、後の片付け作業が楽になります。細かい分類をしなくても、衣類・食器・食品など、ざっくりで大丈夫です。

■床に野積みしない

汚部屋の特徴として、床に物が散らばり、足の踏み場や寝るスペースが確保されていないということがあります。分別したことで満足し、分別したものを床に野積みして片付けたつもりになってしまっていると、またすぐに散らかってしまい、汚部屋に逆戻りです。片付け上手の人は床に物を置きません。床に野積みをやめるだけでも汚部屋を片付けることができます。

■物の置き場所を決める

床に野積みしないためにも、一つ一つの物に置き場所を決めてあげることが必要です。物の置き場所を決め、使用したあとは、必ずその場所に戻すようにすれば部屋が散らかることはありません。収納場所がないという人は、今の生活スタイルに対して所有物が多いのかもしれません。収納できないものは処分してしまうといった思い切りも大切です。

【すぐに汚部屋を片付けたい場合は業者に依頼】

今回は汚部屋を片付けるコツをご紹介してきましたが、自分で汚部屋を片付けるには、時間と体力が必要になります。普段から忙しいことが原因で片付けられず、汚部屋になってしまっている人などは、片付けるコツを知っても時間がなく取り組めないという場合も多いでしょう。そのような場合は業者に依頼することをオススメします。片付けの専門業者や不用品回収業者などに依頼することですぐに汚部屋の片付けを進めることができます。

【まとめ】

今回のテーマは、「汚部屋を片付ける3つのコツ!」についてでした。
何度もお伝えしていますが、汚部屋は心身共に悪影響を及ぼしますので早めに片付けに取り組むことをオススメします。片付けの時間が取れない方や体力的に厳しい方は、業者への依頼を検討されてみてはいかがでしょうか。

【豆知識】優良な不用品回収業者の選び方

 2018年5月16日

【豆知識】優良な不用品回収業者の選び方

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【豆知識】優良な不用品回収業者の選び方」についてです。
引っ越しや、終活、断捨離などで、不用品の処分を行う場合に便利なのが不用品回収業者です。しかし、不用品回収業者への依頼を検討する時に、どの業者に依頼するのが良いのか悩むという方も多いのではないでしょうか。実際にインターネットなどで検索してみても、たくさんの業者が存在するため、どこに依頼するのが良いのかわからないという方も多いでしょう。そこで今回は優良な不用品回収業者の選び方についてご紹介したいと思います。

【優良な不用品回収業者とは】

多くの人は、不用品回収業者を選ぶ時、できるだけ優良な業者に依頼したいと考えると思います。では優良な不用品回収業者とはどのような業者なのでしょうか。
・料金が適性で、明確である
・許可を得て営業している
・きちんとした方法で処分を行っている
・会社の所在地や電話番号などの情報がすぐにわかる

上記に当てはまる不用品回収は優良な業者である場合が多いです。

【悪質な不用品回収業者に依頼した場合のトラブル例】

優良な不用品回収業者に依頼した場合、トラブルに巻き込まれることは、ほとんどありませんが、悪質な不用品回収業者に依頼してしまった場合は、トラブルに巻き込まれてしまうこともあります。ここでは悪質な不用品回収業者に依頼した場合のトラブル例をご紹介したいと思います。

・処分依頼をした不用品が不法投棄されていた
・作業終了後に高額な手数料を請求された
・後日、トラブルに気づいたが業者の連絡先がわからず、連絡がとれない

悪質な不用品回収業者に依頼することで上記のようなトラブルに巻き込まれることがありますので、注意が必要です。

【優良な不用品回収業者の選び方】

上記のようなトラブルに巻き込まれないためにも、不用品回収業者に依頼する場合の業者選びは大切になってきます。では、優良な不用品回収業者はどのように選べば良いのでしょうか。

■事前に見積りをとる

不用品回収業者とのトラブルで多いのが、料金に関するトラブルです。料金に関するトラブルは事前に見積りをとっておくことで防ぐことができます。見積りは口頭ではなく、見積書を発行してもらうようにしましょう。見積りもとらず、なんでも無料回収しますとうたっているような業者には注意が必要です。

■業者が許可を得て営業しているか確認する

一般家庭から出た不用品を回収するためには「一般廃棄物処理業許可」が必要です。また買い取りを行う場合は「古物商の許可」が必要になります。不用品の回収依頼を検討している業者がこれらの許可を得て営業しているか確認しておくと安心です。

■会社の所在地や電話番号を把握しておく

不用品回収業者に限らず、会社の所在地や電話番号が明確でない会社は信用しない方が安全です。この情報社会で、会社名で検索しても住所や電話番号が見つからないというのは不自然です。ホームページがあるから優良な業者であるという判断は間違っていますが、少なくとも情報の無い業者に比べて悪徳業者である確率は減ると考えて良いと思います。

【まとめ】

今回のテーマは、「【豆知識】優良な不用品回収業者の選び方」についてでした。
不用品の処分を検討中の方は、この記事を参考に、優良な不用品回収業者に依頼し、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。

【注意】違法な不用品回収業者に依頼した場合のトラブルとは

 2018年5月14日

【注意】違法な不用品回収業者に依頼した場合のトラブルとは

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【注意】違法な不用品回収業者に依頼した場合のトラブルとは」についてです。
家具や家電など、普通ゴミとして自治体に回収してもらえない不用品を処分する場合、不用品回収業者へ依頼することで、電話一本で回収してもらえますので、大変便利です。しかし、不用品回収業者の中には違法な業者も存在しており、違法な業者に依頼してしまったことにより、トラブルに巻き込まれるといった事例もあります。

そこで今回は違法な業者に依頼した場合のトラブルについてや、違法業者を見極めるポイントについてご紹介したいと思います。

【不法投棄の助長に!依頼した人も罰せられる可能性が】

違法な不用品回収業者の中には、回収した不用品をきちんとした処分方法で処分せず、山奥や空き地などに不用品を捨てるといった悪質な業者も存在します。このように不用品回収業者による不法投棄の事例は多くあります。違法な不用品回収業者い依頼することは、不法投棄を助長してしまうことに繋がりますので、注意が必要です。

また違法な業者(一般廃棄物の収集運搬もしくは処理を行う許可を得ていない業者)に廃棄物の回収を依頼した場合、依頼した人にも5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはその両方を課せられる場合があります。

違法な業者に依頼してしまったことにより、自分が罰則を受けなければならない可能性もあります。そのため、不用品回収業者を依頼する場合は業者の見極めが大切になってきます。

【高額な料金を請求される場合も】

違法な不用品回収業者の中には、事前に見積を行わず、作業終了後に高額で不明瞭な料金を請求する業者も存在します。「無料回収!」などとうたっておきながら、作業終了後に、「回収は無料ですが、処理に料金がかかります」などと言い、高額な料金を請求するなどの事例もあります。また、高額な料金を請求されたため、キャンセルを申し出ると、キャンセル料を請求されたといったこともあります。不用品回収業者に依頼する場合は、事前に見積を行ってもらうようにしましょう。

【違法な業者を見極めるポイント】

では、不用品回収を依頼する場合、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。ここでは違法な業者を見極めるポイントをご紹介したいと思います。

・軽トラなどで街中を巡回している
・なんでも無料で回収します!などと、うたっている
・一般廃棄物運搬収集運搬業許可や古物商許可を持っていない
・突然、「不用品はありませんか?」などと訪問してくる
・会社名や所在地が不明
・事前に見積金額を提示しない

上記は違法な業者を見極めるためのチェックポイントですが、ひとつでも当てはまれば絶対に違法な業者と決まるわけではありません。上記のポイントに多く当てはまれば違法な業者である確率は高くなりますので、参考にしながら、依頼する不用品回収業者を選ぶことで、トラブルに巻き込まれる可能性は減少するでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「【注意】違法な不用品回収業者に依頼した場合のトラブルとは」についてでした。
違法な不用品回収業者から自分を守るためにも、不用品回収業者選びは注意しながら行うようにしましょう。

【注意】行政代執行になる前にゴミ屋敷を片付けよう!

 2018年5月11日

【注意】行政代執行になる前にゴミ屋敷を片付けよう!

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【注意】行政代執行になる前にゴミ屋敷を片付けよう!」についてです。メディアでも耳にすることの多い、ゴミ屋敷ですが、決して珍しい状況ではなく、全国に10,000件以上存在すると言われています。この記事を読んでいる方の中には自分の実家や近隣の住宅が、ゴミ屋敷で悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回はゴミ屋敷が及ぼす影響や片付けの方法についてご紹介したいと思います。

【ゴミ屋敷が及ぼす影響】

ゴミ屋敷が及ぶす影響は悪影響なものばかりで、ゴミ屋敷が存在するメリットは1つもありません。ゴミ屋敷が及ぼす悪影響には下記のようなものがあります。
・景観を損なう
・悪臭
・カビの発生
・ゴキブリやネズミ等の害虫・害獣の発生
・火災の危険

ゴミ屋敷はゴミ屋敷の住人にも、近隣の住人にも悪影響を及ぼします。実際に様々な場所で火災などの重大な被害も起きています。

【ゴミ屋敷条例とは】

ゴミ屋敷問題解決のために、各自治体で制定されているゴミ屋敷問題に対応する条例です。条例の有無や名前は各自治体により異なります。一般的には、ゴミ屋敷の近隣住民からの苦情や相談などの申し出があり、自治体が調査を行います。不良な状態であれば、ゴミ屋敷の住人に指導や勧告を行います。ゴミ屋敷の住人が従わない場合は命令を行い、それにも従わない場合は最終的に行政代執行を行うという流れになります。

【行政代執行の場合の費用とは】

ゴミ屋敷条例の最終手段として行われる行政代執行は、ゴミ屋敷の住人に対して、行政が強制的に義務を履行し、それにかかった費用を徴収するというものです。ゴミ屋敷の相談をしても、すぐに行政代執行になるわけでは、ありませんが時間をかけ調査や勧告を行い、それでも改善されない場合は行政代執行が行われます。行政代執行の費用はゴミ屋敷の規模などによっても様々ですが、過去には200万円もの高額な費用が請求されたという事例もあります。

【ゴミ屋敷を片付ける方法】

行政代執行が履行されるというのは大変な事態ですので、ゴミ屋敷の住人やその家族は絶対に避けるべきです。そのような状態になる前にゴミ屋敷の片付けを行いましょう。

■家族や知人などで協力して片付ける

ゴミ屋敷の片付けの方法は基本的に不用品の処分と掃除が主ですので、一般の方でもできないことではありません。ただし、ゴミ屋敷の状態にもよりますが、かなりの時間がかかりますし、悪臭や害虫、カビなど体に影響を及ぼす場合もありますので、自分たちで行う場合は必ずゴム手袋やマスクを装着するなど対策を行う必要があります。

■業者に依頼する

ゴミ屋敷を家族や知人だけで片付けるというのは大変な作業ですので、プロの業者に依頼するという方法もあります。便利屋や清掃業者、不用品回収業者などに依頼することでゴミ屋敷の片付けを進めることができます。業者によって作業内容や費用が異なりますので、事前に確認し見積もりをとることをオススメします。業者に依頼する場合は数万円から数十万円の費用がかかることが一般的ですが、行政代執行になり、大金を請求されることを考えれば、決して高い費用ではありません。何より、ゴミ屋敷の住人や近隣に及ぶ危険を考えれば、業者に依頼して早く片付けるべきでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「【注意】行政代執行になる前にゴミ屋敷を片付けよう!」についてでした。ゴミ屋敷は住人にも、まわりの人にも悪影響を及ぼします。行政代執行などの大変な事態になる前に、ゴミ屋敷の片付けに取り組みましょう。自分たちでの片付けが難しい場合は、業者への依頼をオススメします。

エレクトーンの処分でお困りの方必見!つの処分方法

 2018年5月10日

エレクトーンの処分でお困りの方必見!つの処分方法

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「エレクトーンの処分でお困りの方必見!5つの処分方法」についてです。
子どもの習い事でも人気のある、エレクトーンですが、子どもの成長とともに使用しなくなり、部屋で場所をとっているということはありませんか?処分したいけれど、「まだ使えるし・・・」という思いや、「大きくて重いので処分方法がわからない」という思いから、いつまでも処分できずに困っているという方も多いと思います。そこで今回は、エレクトーンの5つの処分方法をご紹介したいと思います。

【エレクトーンとオルガンの違いとは】

エレクトーンの処分をインターネットなどで検討していると、オルガンという言葉もよくでてきます。大阪市や神戸市の、粗大ごみや大型ゴミの処理手数料が記載されているページの表には「エレクトーン」の記載はなく「オルガン」は記載されています。では実際は「エレクトーン」と「オルガン」は違うものなのでしょうか?

答えは「エレクトーンはオルガンの一種」です。エレクトーンはヤマハの商品名で、一般名称は「電子オルガン」になります。オルガンは電子オルガンだけでなく、足踏式のものやパイプオルガンなどもあります。このことから、エレクトーンとオルガンは同じというよりは、「オルガンの中の電子オルガンの中のエレクトーンという種類」という説明が正しいでしょう。

【エレクトーンの5つの処分方法】

■自治体に回収を依頼

自治体に回収を依頼する場合は、粗大ごみや大型ゴミとして有料での処分を依頼することになります。自治体によってはエレクトーンの回収ができない場合もありますので注意が必要です。ちなみに大阪市の場合は粗大ゴミとして1,000円で回収してもらうことができます。神戸市の場合は大型ゴミとして1,200円で回収してもらうことができます。どちらもエレクトーン1台につき必要な費用です。

■リサイクルショップで売却

比較的新しいエレクトーンの場合はリサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。リサイクルショップによって取扱い商品は異なりますが、楽器を扱っているリサイクルショップの場合は買い取ってもらえます。リサイクルショップまで持ち込みができない場合は、出張買い取りを行っているリサイクルショップに依頼すると良いでしょう。

■ネットオークションやフリマアプリで売却

エレクトーンの状態によっては、ネットオークションやフリマアプリで売却することもできます。ただし、エレクトーンは大きく重さもあるため、送料が高くなります。送料の負担を出品者が行うのか購入者が行うのかの設定によっても、売れやすいかどうかに関わってくるでしょう。また、出品しても、いつ売れるかわからないので、すぐに処分したい場合は不向きかもしれません。

■楽器を使用する施設や団体に寄付

製造から10年以上経っていて売却するには難しいエレクトーンでも、まだ使える場合は、楽器を使用する施設や団体に寄付する方法もあります。例えば、介護施設や保育園、幼稚園、児童センター、学童保育などに寄付すると喜ばれるのではないでしょうか。近くで、エレクトーンを必要としている施設や団体がないか調べてみるとよいでしょう。自治体に問い合わせたり、インターネットで調べてみましょう。

■不用品回収業者に依頼

不用品回収業者に依頼してエレクトーンの処分を行うこともできます。不用品回収業者に依頼するメリットは、すぐに処分できることや、処分に関して手間がかからないということです。業者によっては買い取りも行っている場合もありますので、エレクトーンの状態によっては買い取ってもらえる可能性もあります。

【まとめ】

今回のテーマは、「エレクトーンの処分でお困りの方必見!5つの処分方法」についてでした。
エレクトーンの処分にお困りの方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

不用品回収業者ができること

 2018年5月9日

不用品回収業者ができること

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品回収業者ができること」についてです。
不用品回収業者ってよく耳にするけれど、実際に依頼したことはないし、どういったことで依頼すればいいのかわからないということはありませんか?不用品回収業者には上手に利用すれば、とても便利なサービスがたくさんあります。そこで今回は、不用品回収業者ができることについてご紹介したいと思います。

【不用品回収業者ができること】

不用品回収業者と一言で言ってもたくさんの業者が存在しており、業者によってできることも異なります。ここでは不用品回収業者が行っているサービスの一部をご紹介したいと思います。ただし、全ての不用品回収業者で下記のサービスを行っているわけではありませんので、依頼する場合は事前に業者に確認が必要です。

■不用品の回収

不用品回収業者のメインサービスは不用品の回収です。不用品と言っても何を回収してもらえるのかわからないという方も多いかもしれませんが、家庭からでる不用品で危険物以外であれば、大抵は回収してもらうことができます。また、回収は一点から依頼できますし、逆に部屋の中のほとんどのものといった大量処分の場合も依頼することができます。

■遺品整理

家族が亡くなった場合の遺品整理を依頼することもできます。遺品整理の中でも不用品の処分は大変な作業ですので、不用品回収業者に依頼することで、手間が省けますし、スピーディーに遺品整理を進めることができます。遺品の分別から依頼できる業者もあれば、分別は自分たちで行い、不用品の処分のみを業者が請け負うという場合もあります。

■ゴミ屋敷の片付け

最近メディアでも取り上げれることが多く、増加していると言われているゴミ屋敷ですが、不用品回収業者にゴミ屋敷の片付けを依頼することもできます。例えば忙しすぎて、気づけば自分の部屋がゴミ屋敷化してしまった場合や、高齢の親が住んでいる実家がゴミ屋敷化している場合など、自分ではどうしようもなくなってしまったゴミ屋敷を、不用品回収業者に依頼することで綺麗にすることができます。

■引っ越し

引っ越しサービスを行っている不用品回収業者もあります。引越し時にはたくさんの不用品がでますので、引っ越しと同時に不用品処分も行える、不用品回収業者の引っ越しはとても便利です。中には、引越し時の電球の取り外し、取り付けや、分解して運んだ家具の組み立てなども柔軟に対応してくれる場合もあります。

■買い取り

不用品回収業者によっては、不用品の状態によって買い取りを行って貰える場合もあります。ただし、不用品回収業者の中でも、買い取りを行えるのは古物商許可を取得している業者のみになります。古物商許可を取得していないのに買い取りを行っている不用品回収業者は違法ですので注意が必要です。

■即日対応

即日対応を行っている不用品回収業者もあります。即日対応を行っている業者の場合は、電話をかけたその日に回収に来てもらえますので、突然の引っ越しや、すぐに処分したい場合などにオススメです。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品回収業者ができること」についてでした。不用品回収業者は不用品の処分以外にもたくさんのサービスを行っている場合があります。「こんなこと依頼できるのかな?」など不安に思うことがあれば、気軽に不用品回収業者に問い合わせてみてください。

【比較】どちらに依頼する?自治体 or 不用品回収業者〜不用品回収業者の場合〜

 2018年5月8日

【比較】どちらに依頼する?自治体 or 不用品回収業者〜不用品回収業者の場合〜

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【【比較】どちらに依頼する?自治体 or
不用品回収業者〜不用品回収業者の場合〜」についてです。前回は「【【比較】どちらに依頼する?自治体 or
不用品回収業者〜自治体の場合〜」として、自治体に不用品回収を依頼する方法や、流れ、メリット・デメリットについて、ご紹介しましたが、今回は不用品回収のプロである、不用品回収業者に依頼する場合の方法や流れ、メリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

【不用品回収業者に依頼する場合の流れ】

不用品回収業者の依頼方法や回収の流れも、業者によって多少異なることがありますが、一般的な依頼方法や回収の流れをご紹介したいと思います。

1.問い合わせ

まずは電話やフォームなどで問い合わせをします。ここで希望の日時を伝え、見積もり依頼をします。業者によっては即日対応を行っている業者もあります。

2.見積もり

希望した日時に不用品回収業者のスタッフが、自宅に見積もりにきてくれます。見積り価格に合意できたら、回収作業を行います。不用品の量によっては回収が後日になる場合もあります。もちろん見積もり価格が納得できない場合は、そこで依頼をキャンセルすることもできます。買い取りも行っている業者に依頼した場合は、処分するものの種類や状態によっては買い取ってもらえる場合もあります。買い取りできるものがある場合、現金買取や、その他の不用品の回収費用から値引きしてもらえます。

3.回収作業

回収作業は全て不用品回収業者のスタッフが行います。重たいものや大きいものでも、全てプロが運んでくれますので、安心です。また分別しておく必要も整理しておく必要もありません。全て業者にお任せでOKです。

4.支払い

回収作業が終了後、支払いを行います。業者によってはクレジットカードでの支払いが可能な場合もあります。クレジットカードでの支払いを希望する場合は問い合わせの際に伝えておくようにすると良いでしょう。

【不用品回収業者に依頼する場合のメリット・デメリット】

■メリット

不用品回収業者に依頼するメリットは、依頼から回収までに時間がかからないことや、希望の日時に回収してもらえることです。また、電話一本で全ての作業を業者が行ってくれますので、女性やお年寄りでも安心して依頼できます。さらに不用品の種類や量に関わらず、ほとんどのものを一度に処分することができます。

■デメリット

不用品回収業者に依頼するデメリットは、自治体の回収に比べると費用が高い場合が多いです。また、依頼する業者によっては悪質な場合もあり、トラブル等に巻き込まれるという可能性もあります。不用品回収業者に依頼する場合は業者選びが重要です。

【まとめ】

今回のテーマは、「【比較】どちらに依頼する?自治体 or
不用品回収業者〜不用品回収業者の場合〜」についてでした。前回の記事と合わせ、不用品の処分をする場合、自治体に依頼しても不用品回収業者に依頼しても、メリットとデメリットがあります。処分するものの種類や量、ご自身の状況に合わせて、選択されることをオススメします。

【比較】どちらに依頼する?自治体 or 不用品回収業者〜自治体の場合〜

 2018年5月7日

【比較】どちらに依頼する?自治体 or 不用品回収業者〜自治体の場合〜

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【比較】どちらに依頼する?自治体 or
不用品回収業者〜自治体の場合〜」についてです。断捨離や終活、遺品整理など様々な場面で粗大ゴミや大型ゴミなどの不用品を処分しなければならないことがありますよね。普通ゴミとして処分できない大型の不用品の処分は自治体に依頼するのか、不用品回収業者などの専門の業者に依頼するのか、どちらが良いのでしょうか。まずは自治体に依頼する場合の流れと、メリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

【自治体に依頼する場合の流れ】

自治体に依頼する場合はの流れや申込方法、手数料などはお住いの自治体によって異なります。ここでは神戸市の場合をご紹介したいと思います。

1.神戸市大型ごみ受付センターに申し込み

神戸市の大型ゴミの回収は、電話かFAXでの事前申し込みになります。受付は月曜から金曜の午前9時から午後4時までです。年末年始は受付していませんがそれ以外の祝日は受付しています。一回に回収してもらえるのは5点までです。

2.大型ごみシール券を購入する

処分したいものの手数料分のシール券を、コンビニやスーパーなどで購入します。300円と600円の二種類あります。一旦、購入したシール券は払い戻し等ができないため、注意しましょう。

3.シール券に受付番号を記入

受付時に指定された受付番号(4桁)をシール券に記入し、処分したいものに貼り付けます。シール券の貼っていないものは回収してもらえませんので注意が必要です。

4.指定された日に集荷場所に出しておく

受付時に指定された日の午前5時から午前8時までに自宅敷地外の集荷場所まで出しておきます。回収希望日を伝えることはできますが、必ず希望の日を指定できるわけではありません。

【自治体に依頼する場合のメリット・デメリット】

■メリット

自治体に依頼するメリットは、比較的安い費用で処分できるということです。また、自治体が行っている事業ですので、トラブル等に巻き込まれる可能性が低いともいえます。

■デメリット

自治体に依頼するデメリットは、依頼から回収まで1〜2週間の期間が必要であることや、シール券の購入や、集荷場所までの運び出しなど、手間がかかることが多い点です。また一度に回収してもらえるのは5点までという決まりもあり、一度にたくさんの不用品を処分することができません。さらに、テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・乾燥機などの家電リサイクル法対象製品の回収は依頼できません。

【まとめ】

今回のテーマは、「【比較】どちらに依頼する?自治体 or
不用品回収業者〜自治体の場合〜」についてでした。不用品処分の費用をとにかく安く抑えたい場合や、人手が確保できたり、力に自信がある場合は自治体に依頼するのが良いかもしれません。逆に、すぐに処分したい方や手間をかけたくない方の場合は不向きと言えるでしょう。次は不用品回収業者の場合についてご紹介したいと思います。

【注意】粗大ごみではない!ワインセラーの処分方法

 2018年5月2日

【注意】粗大ごみではない!ワインセラーの処分方法

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【注意】粗大ごみではない!ワインセラーの処分方法」についてです。数年前からワインの人気は高くなっており、自宅でワインを飲むと言う人も増えています。ワインは温度が大切ですので、美味しくワインを飲むために自宅用のワインセラーをもっているという方も増えています。しかしワインセラーの故障や買い替えなどで処分を検討する場合、処分方法がわからず困る方も多いです。そこで今回はワインセラーの処分方法についてご紹介したいと思います。

【ワインセラーは家電リサイクル法対象】

ワインセラーは家電リサイクル法対象製品のため、自治体で粗大ごみや大型ゴミとして回収してもらうことはできません。家電リサイクル法とは家庭ででた家電製品から有用な部分をリサイクルし、廃棄物を減らし資源の有効利用を推進するための法律で平成13年より施行されました。家電リサイクル法の対象となる家電はエアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機ですが、ワインセラーは冷蔵庫に含まれるため、家電リサイクル法の対象製品となります。

【ワインセラーの処分方法】

ここではワインセラーの処分方法をご紹介したいと思います。

■購入したお店に引き取り依頼

処分したいワインセラーを購入したお店がわかっている場合は、購入したお店に引き取りを依頼することができます。販売店にはリサイクルの義務がありますので、必ず引き取ってもらえます。この場合は運搬費とリサイクル料が必要になることが一般的です。

■買い替えのお店に引き取り依頼

ワインセラーを買い換える場合は新しいワインセラーを購入するお店に、古いワインセラーの引取を依頼することもできます。この場合も運搬費とリサイクル料が必要になることが一般的です。

■リサイクルショップなどで売却

製造から5年以内の比較的新しいワインセラーの場合は、リサイクルショップなどで売却できる可能性もあります。リサイクルショップ以外にも、ヤフオクなどのネットオークションやメルカリなどのフリマアプリなどでも売却することができます。

■指定の引き取り場所まで運搬

売却はできないけど、処分費用を抑えたい場合は、郵便局でリサイクル料を支払い、リサイクル券を購入し、指定の引取場所まで処分したいワインセラーを運搬することで処分することができます。この場合はリサイクル料のみで処分できますので、費用は抑えることができます。

■不用品回収業者に依頼

不用品回収業者に依頼して処分することもできます。不用品回収業者に依頼するメリットは、電話一本ですぐに回収にきてもらえ、全ての作業を業者がやってくれるので手間がかからないということです。ワインセラー以外に処分したいものがある場合は一緒に処分することもできます。

【まとめ】

今回のテーマは、「【注意】粗大ごみではない!ワインセラーの処分方法」についてでした。ワインセラーは粗大ゴミや大型ゴミとして処分するのではなく、家電リサイクル法を守って正しい処分を行うようにしましょう。

マットレスの寿命と処分方法とは

 2018年5月1日

マットレスの寿命と処分方法とは

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「マットレスの寿命と処分方法とは」についてです。
「たくさん寝ているのに疲れがとれない」や「目覚めた時に体が痛い」とうことはありませんか?もしかすると、それはベッドマットレスなどの寝具が原因かもしれません。今回はマットレスの寿命や処分のチェックポイントについてご紹介したいと思います。

【マットレスの寿命】

マットレスの寿命は長くても10年と言われています。マットレスの素材や、使用状況によっても異なりますが、長くても10年というのがマットレスの寿命の目安になります。寿命が過ぎたマットを使い続けていると、安眠ができず、疲れがとれなかったり、体が歪むことにより、肩こりや腰痛などの体の不調につながります。成長期のお子様の場合、より深刻な影響になりますので、注意が必要です。

【マットレスの処分チェックポイント】

マットレスに下記のような症状がある場合は、マットレスの寿命がきている可能性が高いので処分を検討されると良いでしょう。

■マットレスに凹みがある

私たちの体重を毎日支えているマットレスは使い続けていると、へたってくることが多いです。特に腰やおしりの部分に体重がかかりますので、マットレスの中央あたりに凹みが生じる場合が多いです。

マットレスに凹みが生じると、就寝中の体の負担となり、体の不調に繋がりますので、注意が必要です。

■マットレスがきしむ

マットレスは素材でスプリング(コイル)が使用されていることが多いですが、ス
プリング(コイル)が使用されているマットレスの場合は、寿命が近づくと、きしみ音が聞こえることがあります。マットレスに横になった時や、寝返りをうった時に、「キィー」と嫌なきしみ音がする場合はマットレスの寿命です。

■体にスプリングが当たる

マットレスに横になった時に、マットレスの内部の素材であるスプリング(コイル)が体に当たるようになった場合は早めの処分をしましょう。マットレス表面の生地が破けると、怪我をすることもありますので注意しましょう。

【マットレスの処分方法】

■買い替えの店舗に依頼

マットレスを新しく買い替える場合は、新しく購入するお店で古いマットレスを引き取ってもらえる場合もあります。ただし、これは全てのお店で可能なわけではありませんので、事前に新しいマットレスの購入を検討しているお店に問い合わせてみると良いでしょう。

■自治体に依頼

粗大ごみや大型ゴミとして自治体に有料で回収してもらうこともできます。費用は自治体によって異なりますが、神戸市の場合、スプリング入りのマットレスは1,200円、スプリングの入っていないマットレスは300円です。大阪市の場合はスプリングマットレス(シングル)は700円、スプリングマットレス(セミダブル/ダブル)は1,000円、スプリングの入っていないマットレスは200円です。

■不用品回収業者に依頼

不用品回収業者に依頼して処分することもできます。不用品回収業者に依頼する場合は、自治体に依頼するより費用が高くなる場合もありますが、すぐに処分できたり、自宅内まで回収に来てくれるなど、自治体にはないメリットがたくさんあります。マットレス以外に処分したいものがある場合も一緒に処分できますので、オススメです。

【まとめ】

今回のテーマは、「マットレスの寿命と処分方法とは」についてでした。人は人生の三分の一は寝ていると言われていますので、よい睡眠は大切です。良い睡眠を得るためにも、マットレスの寿命を見極め、寿命を迎えたマットレスは処分を行うようにしましょう。

引っ越し片付けの負担を軽減・不要品処理と整理のこつ

 2018年4月30日

引っ越し片付けの負担を軽減・不要品処理と整理のこつ

お住いの引っ越しは大変な作業ですが、日取りがだいぶ前から分かっているのであれば、事前に気を付けてものを減らしていくことで、引越し当日・直前直後の負担を、大幅に減らすことが可能です。

普段から不要なものをいたずらに所持しない姿勢が一番大切ですが、なかなかそうもいかないものですから、これは引っ越しこそ好機、ととらえていきましょう。

まず引越しの日取りが決まったら、行政やライフラインの引っ越し手続きと並行して、普段使わないものから整理を始めます。できれば始めに大きなものから片づけて行くと、心身ともに楽です。

古くなって壊れたまま放置してある家電製品・家具などがその筆頭にあげられます。ごく小さな家電であれば、量販店や自治体などで回収を行っているところもよくありますので、時間があるうちにこれらを調べ上げ、無料で利用してしまいましょう。

壊れたまま放置してある家電製品・家具

大きな家電や、持ち運びが容易にできないようなサイズの家具については、有料でもできるだけ早く処分した方がベターです。自分の現住所で回収可能な業者を何軒かピックアップし、見積もりの相談をして不要品処理を申し込みます。

後回しにしていると、引越しが近づくにつれてどんどん時間に余裕がなくなり、回収業者とのスケジュールのかみあいがうまく行かなくなることがあります。引っ越し先に荷物として持っていってから回収に来てもらうのは、負担も費用も余計にかかって最悪なケースですから、できるだけ引っ越しの前に片づけてしまうように心掛けましょう。

こうしてできるだけ持ち物を軽減させておけば、引っ越し業者の見積もりもぐっと低くなる可能性があります。いっぺんにすると疲れるので、こつこつ地道に作業していきましょう。

とあるお客様から聞いた話

お客様から聞いた話です。

「夫の仕事の都合で4月の上旬に引っ越しを予定していました。ですが夫は仕事が忙しく土日もほとんど家にいない状態でした。私は専業主婦として家にいましたが2人目の子供を妊娠中で悪阻の酷い時期が重なり、いやいや期真っ盛りの2歳になる上の子のお世話で手一杯でした。

このままでは引っ越しの荷造りが終わりそうもなかったので、離れた場所に住んでいる夫の母にも手伝いに来てもらいました。そうして引っ越し2週間前になってやっとある程度の物を段ボールに詰め終えました。

次は家具類です。引っ越し先は部屋数が2部屋も少なくなるのでソファー等を処分しようと考えていました。これにはリサイクルショップの引き取りサービスを利用する予定でした。ところが電話をすると繁忙期で引っ越し日までに行けるかわからないと言われてしまいました。何軒か掛けてもどこも同じような返事です。

困ってしまい行政にお願いすることにしました。1点につき1000円とお金はかかりますが背に腹は代えられません。仕方なく電話を掛けると、驚いたことにここでもいつ回収に行けるか分からないと言われてしまったのです。
どんどん引っ越しの日は迫ってきます。困り果て、こうなったら小さな不要品回収業者をネットで探して片っ端から当たっていこうという話になりました。

その翌日です。不要品回収のサイトをみていると見積無料・相談無料の言葉です。ダメ元で出してみることにしました。すると午前中にはしっかり回収されていました。無事に引っ越しでき、その時の業者さんには感謝してもしきれません。」

とのことです。
大変なときには猫の手も借りたい、プロの力にお任せするのがいいですね!

引っ越し片付け作業の落とし穴!新居で不要品回収の必要なケース

 2018年4月27日

引っ越し片付け作業の落とし穴!新居で不要品回収の必要なケース

大変な梱包・積み込み作業を経て、ようやく新居に引っ越し完了。ほっと一息つきたい所ですが、やはり荷解きを全て終えるまでは、油断はできないのが引っ越し作業です。

準備に比べると、どんどん梱包をほどいて新居に配置していけばいいだけの引っ越し片付け作業は、だいぶ気楽な作業に思われがちですが、意外な落とし穴もあるので気を付けたいものです。

例えば、まだまだ現役で新居でもばっちり使うつもり!と思って持ち込んだものが、実は使えずに処分するより仕方がない…と言うケースも出てきます。

以前は東日本の家電が西日本で使えない、ということもよくありました。このケースは近年ではほとんどなくなりましたが、例えば独身寮に引っ越して来てみたら、備え付けのベッドがあったので既存のベッドは要らなくなった…ということが時々あります。

引き取りはプロにお任せ

賃貸物件で、直前まで暮らしていた前の居住者が、新品同様の家具や家電を置いていくケースもあるでしょう。まずは大家さんや責任者に、引き取ってもらえないかどうか相談し、持参したものよりも既存のものの方が使い良いのであれば、使わないほうを潔く不要品として処分してしまいましょう。

状態がよく、手軽に持てるのであれば、リサイクルに持って行く・知人に譲るという手もあります。大きなものでどうも無料では引き取り手がない、という場合は有料の回収業者に相談してみましょう。

長年使っていたものや、いまだ何とか使えそうなものを捨てるのは忍びないとも思えますが、この不要品にスペースをふさがれている状態では新居の運気は狭まるばかりです。また、回収業者さんもゴミとして一直線に扱うわけではなく、様子をみてリサイクルに回す場合もありますので、必ずしも「不要品回収業者に依頼=ゴミ廃棄」というわけではありません。

新生活をより充実させるためにも、一刻も早く不要品回収業者に来てもらいましょう。

引っ越しを困難にする不要品対策、パソコン回収のすすめ

普段の生活では何気なく接していても、いざ引っ越しとなると大きな障害物となって立ちはだかるのが不要品です。

不要品には様々な種類がありますが、大きく分けて「ゴミとして比較的容易に捨てられるもの」「捨てること自体がとても大変で労力をともなうもの」このふたつに分けられます。

単に可燃ごみの袋に入れて、市町村の指定回収日に出せばいい…というものでも、感情・思い入れがあってどうしても捨てられないというケースもありますので、この判別は個人によっても大きく異なってきます。

パソコン回収はセキュリティ上大事です

いずれにせよ、そうして捨てられずに手元に残し続けていれば、不要品は引っ越しや移動をさらに困難なものにしてしまいます。不要品として認識をした時点で処分の手段を検討し、速やかに実行するのが一番です。

捨てにくいものの中にはオフィス用品やパソコン周辺機器がよくあげられますが、これは「故障して使えないけれど、中にはいくつも大切なデータが入っているので容易に破棄できない」と言う、ジレンマに苦しんでいる人も多いのではないでしょうか。

これについては、お近くの専門店で有料引き取りの相談をしてみる、不要品回収の専門業者でパソコンを扱っている所に見積もりを頼む…などの解決手段があげられます。

特に不要になったパソコン回収は、年々需要が増えてきているため、取り扱いをしている回収業者が多くなってきています。

不正転用やデータの流出を防ぐため、回収後の廃棄段取りを細かく明示しているところもありますので、そういった信用のおける業者を選んで引き取りにきてもらいましょう。

様々な不用品回収方法

 2018年4月26日

 様々な不用品回収方法

引越しの片づけはかなりのゴミが出るので、種類によっては不用品回収のお店を使うのが便利でしょう。粗大ゴミなどは自分で自治体が指定している日に出したり、指定のごみ処理施設に持ち込みも可能なのですがスケジュールの都合を考えると向こうから来てくれる不用品回収業者さんは便利で助かります。

不用品の処分に関しては一人では中々に動かしづらい大型のものでも、専門の不用品回収業者さんならしっかりと運び出して処理をしてくれるのもメリットでしょう。

引越しには個人の場合でも企業のオフィス移転などでも多くのゴミや不用品が出るのですが、オフィス移転などではやはり色々と重いももがあるので不用品回収業者さんにお任せすると良いでしょう。

引越し業者に回収を依頼

最近だと無料回収を謳っている不用品回収業者さんもいますが、基本的にはある程度の費用は掛かるものと思っておくといいでしょう。これらの費用に関してはやはりネットのサイトや口コミなどを活用して、ちゃんと提示してあるお店や業者さんを選ぶのが一番安全となっています。

古物商許可や産業廃棄物収集運搬や遺品整理士などの資格を持っている業者さんならまず安心して任せることができますし、見積もりなどを丁寧に出してくれるかどうかという点も判断基準となります。

当日でも受け付けているお店もあるのですが、できれは事前に連絡をして指定日を予約してからの回収の方が色々な面でスムーズに済みます。このように引越しの際には、用途やスケジュールに応じて不用品回収業者さんを選ぶのをおすすめします”

大掃除を行う際に気をつけたいこと

引越しをする前には必ず、家の中を大掃除します。すると、普段使っていない物が山のように出てきてしまいます。物を大事にしているひとの中には、なかなか物を捨てられないひともいるでしょう。ですが、新しい家に引っ越すのですから、気持ちを心機一転させ、物を一気に処分することがお勧めです。

そんな時に、小さなゴミでしたら指定のゴミの日に出すだけで済むかもしれません。ですが、大型のゴミですと厄介なことになってしまいます。粗大ゴミであれば、役所で個別収集の申し込みをしなくてはなりません。また、申し込んだ後に所定の場所まで運ばなければなりません。一人で持ち運べる物なら良いですが、何人かいないと持ち運べないものになりますと困ってしまいます。

引越しをする際に、利用したのは不用品回収業者です。不用品回収業者はインターネットで探してすぐに見つけることが出来ます。私は事前に電話をして、引き取ってもらう物を連絡し指定の日時に来てもらうよう業者にお願いしました。

当日、大型の家具を色々と引き取ってもらったのですがプロですからとても作業が早かったのが印象的でした。お金はかかったものの一気に部屋が片付いて満足しています。利用してみて一番良かったことは、私自身がほとんど動かずに物が処分することが出来たことです。

私一人であれば、大きな家具を処分することなど到底出来ません。また、大きな家具を事前に処分することで引越しがスムーズに行うことが出来ました。もし、また今度引越しをする際は、不用品回収を必ず利用します。”

不用品処分の方法について

 2018年4月24日

 不用品処分の方法について

不用品といっても普通のゴミでは出せないものもたくさんあります。今回はそんな不用品処分の方法について説明したいと思います。不用品処分方法にはその処分品の状態により違ってきます。

 フリーマーケットが便利な場合も

まずその不用品がまだ使えるものだった場合は、誰か知り合いに譲ったり、その不用品を使ってくれそうな団体に寄付したり、フリーマーケットなどに出して譲ったりする方法があります。不用品の種類によっては業者に依頼すると逆に処分料を請求されることもあります。ですから使える不用品は誰かに貰ってもらうというのが一番いい方法だと思います。

ほかにも方法がいろいろ

次にその不用品が使えないものだった場合です。その場合はゴミとして処分するしかありません。一番安い方法としてはやはりお住まいの自治体に粗大ゴミとして持っていってもらう方法です。地域にもよりますが、ほとんどの自治体では無料で回収してくれることと思います。

自分が捨てようとしている不用品がどういう状態なのかを把握して、それにより処分方法を選択することが一番賢い処分の仕方です。不用品を処分するのが面倒だからと言っていつまでも家に置いておくという方法もあります。

しかしそれではいつまでたっても家が片付かないし、どんどん不用品は増えてしまうと思います。やる気のあるときに家の中を整理してもう何年も使用していないものを見つけたら、処分を検討して家の中をスッキリさせると気分も自然とスッキリしてくると思います。

前にお客様から聞いた話

大きな持ち物を「不要品」と断定した時点で、できるだけ素早く地域の回収業者に相談してみるのがベストです。常日頃から身軽に生活できるように心掛けて置けば、急に転属で引っ越しする事態に直面しても、楽々と負担なく切り抜けられるはずです。

昔、お客様ですが、引っ越しをした時利用した不用品回収の会社さんは、引っ越し会社と提携している会社の人で、その人がエアコンを外しに来た時、他の不用品も持って行ってもらえないかと掛け合ってみた、という方もいました。

もちろんクリーン本舗のサービス範囲なんですけどね・・。

その頃住んでいた市の粗大ゴミ収集上は土日はやっていなかったそうで。

そして、車は旦那さんが毎日仕事で乗って行ってしまうので、とのこと。引っ越し会社と別に不用品回収業者を使うことは頭になかったのですが、この人にお願いしてみようかなと、咄嗟に口から言葉が出てしまったそうです。

 引っ越し会社と提携している会社は安心

引っ越し会社と提携している会社の人なので、まぁ安心だろうと思ったことも大きかったです。

旦那さんに相談すると、「その人に頼めたらお願いしてくれ」とのこと。平日は休めないそうです。

電話番号を聞いておいたので、その人に連絡を取り、不用品を持って行ってもらうことにしました。

最初にお金を払い、うちの分は予定外なので、仕事の帰り、遅い時は夜中に勝手に持って行きます、ということで、3回位に分けて持って行ってくれたそうです。

また、金属製の衣装ケースの中には「何でも入れていいですよ」と言われました。その人は不用品の回収が仕事なので、仕分けは別の社員がするので構わないということでした。

その人が3回位に分けて来てくれたので、その間どんどん出る不用品を総て持って行ってもらえたのは、本当に助かったそうです。引っ越しは「捨て時」でもありますから、早目早目に準備をして、断捨離を決行する良い機会だと思います。

ちなみにクリーン本舗ではないですよ・・・。うちかと思いましたけど。

次回引っ越しに向けて、常日頃から不要品処分を

 2018年4月23日

 次回引っ越しに向けて、常日頃から不要品処分を

学生や独身社会人として単身の引っ越しを経験すると、その大変さが非常に身にしみます。一人住まいではあっても、人ひとりが所有しているものの総量は非常に多く、普段は気にならなくても、引越し作業でそれを嫌と言うほど知らされるからです。

一度引っ越しをする人は、二度目三度目があると考えてよいでしょう。いつかははっきりとわからなくても、来たるべきその次回引っ越しに備え、不要な所持品はできるだけ早く処理をしてしまうのが一番です。

不要品処分をするには無料・有料とふたつの手段がありますが、もちろん優先して無料の処分方法を利用したいものです。これは自治体によって大きく異なり、普通の無料ゴミ回収でどれだけの不要品を処分できるかは、自分で調べ上げるより他にありません。

 今日もっていって欲しいという希望にお答え

また、不定期であったり回数はごく限られているものの、特定のごみや不要品を回収・処理できる機会を設けている地域もあります。単身住まいだとどうしても地域とのつながりが薄れがちですが、できるだけ地域広報や回覧板などには目を通しておくことをおすすめします。

そして家電や家具など、ものを買い替える機会には、その購入先で下取りサービスを利用するようにします。大型量販店では、小型家電のリサイクルを常時受け付けている場合もあります。

どうしても無料で処分できないものについては、有料の不要品回収業者にお願いすることになりますが、これは「もっとたくさん不要品がたまってからでいいや」と思っていると、いつまでも機会は巡ってこず、次の引っ越し直前に大変な事になってしまいます。

身軽に移動するためには

大きな持ち物を「不要品」と断定した時点で、できるだけ素早く地域の回収業者に相談してみるのがベストです。常日頃から身軽に生活できるように心掛けて置けば、急に転属で引っ越しする事態に直面しても、楽々と負担なく切り抜けられるはずです。

私が引っ越しをした時利用した不用品回収業者は、引っ越し会社と提携している会社の人でした。その人がエアコンを外しに来た時、他の不用品も持って行ってもらえないかと掛け合ってみたのです。

その頃住んでいた市の粗大ゴミ収集上は土日はやっていませんでした。そして、うちの車は毎日夫が仕事で乗って行ってしまいます。引っ越し会社と別に不用品回収業者を使うことは頭になかったのですが、この人にお願いしてみようかなと、咄嗟に口から言葉が出てしまいました。

引っ越し会社と提携している会社の人なので、まぁ安心だろうと思ったことも大きかったです。

夫に相談すると、「その人に頼めたらお願いしてくれ」とのこと。平日は休めないそうです。

電話番号を聞いておいたので、その人に連絡を取り、不用品を持って行ってもらうことにしました。

最初にお金を払い、うちの分は予定外なので、仕事の帰り、遅い時は夜中に勝手に持って行きます、ということで、3回位に分けて持って行ってくれました。

また、金属製の衣装ケースの中には「何でも入れていいですよ」と言われました。その人は不用品の回収が仕事なので、仕分けは別の社員がするので構わないということでした。

その人が3回位に分けて来てくれたので、その間どんどん出る不用品を総て持って行ってもらえたのは、本当に助かりました。引っ越しは「捨て時」でもありますから、早目早目に準備をして、断捨離を決行する良い機会だと思います。

また、ネットで評判を調べて、不用品回収業者に直接依頼しても良いと思います。

様々な不用品回収方法

 2018年4月20日

 様々な不用品回収方法

引越しや模様替えをした際などに困るのが不用品ではないかと思います。壊れて使えなくなってしまったものは勿論、ライフステージの変化や新品への買い替えなどによって使わなくなってしまった家具などの処分に悩むことも少なくないでしょう。

 引越し業者に回収を依頼

そのようなとき、まず引越しをするのであれば引越し業者に回収を依頼するという方法があります。業者によっても異なりますが、中には引越し時に不用品回収を依頼できる業者も少なくないのです。方法も簡単で、見積もりの際など事前に回収して欲しい不用品を伝えておき、引越し当日にそのまま回収してもらうだけです。不用品によっては引き取り料金が発生する場合もあるためその点には注意が必要ですが、引っ越しで忙しい時期に処分方法を考えたり新居に古い家具を持っていかなくてよいというのはかなりのメリットとなるでしょう。

引っ越しの予定がない場合には自治体に回収を依頼するのが良いでしょう。自治体によっても異なりますが、一般的なのは自治体に連絡をし、回収代金分のシールを貼って事前に申し込んだ日時に指定箇所に置いておくという方法です。自治体によっては自身で持ち込むことができる収集所を設けている場合もあり、比較的安価で不用品を処分することが可能です。

自治体よりも便利

今すぐにでも処分したいという場合には、自治体よりも早く対応してもらえることがある不用品回収業者に連絡してみましょう。業者にお願いする際には信頼の置ける業者を探すことが重要となるため、インターネットなどを活用してリサーチしておくことが大切です。

自分に合った方法で不用品を処分し、部屋をすっきりさせたいものですね。

不用品回収はプロにおまかせ

自宅で不要となってしまった物、そして自宅を片付けたいという場合、なんとか自分たちでゴミを出す必要があります。

しかし、自分たちでこれらを片付ける場合、とても大変です。たとえば、粗大ゴミの場合、自治体などに持って行って貰う必要がありますし、決められた日に、粗大ゴミを玄関の外へとだしておく必要があります。

表まで回収品を出すのも大変

そのため、大きな不用品がある場合や、なかなか外に出しづらいものが大量にある場合、処分に困ってしまうといえるでしょう。実際に、お年寄りが住んでいる方の場合、こういった事情で、粗大ゴミを捨てるに捨てることが出来ないというケースが多いようです。

しかし、不用品回収のプロを利用することによって、これらの不用品を一括で、回収して貰うことが出来ます。もちろん有料のサービスになりますが、玄関先まで自分たちでゴミを出しに行く必要はなく、自宅の中まで、回収業者が不用品を回収してくれるのです。従って、荷物を運ぶ労力を割くことが出来ますし、一気に不用品を片付けることが出来るのです。

また、引っ越しの前に、不用品を全て捨ててしまいたいという場合にも、とても便利になります。不用品を全て回収して貰い、一気に片付けることが出来ますし、要らない物を処分することが出来るので、時間を削減することが出来るといえるでしょう。

回収業者に依頼すれば、多くの人員を割く必要もありませんし、また時間を大幅に節約することが出来ます。不用品がたくさんある場合、ぜひ利用してみると良いでしょう。

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 25
         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.