• ホーム
  • お問い合わせ・お見積り

どっちがお得?「不用品回収業者」と「便利屋」

 2017年11月7日

2013年に改正特定商取引法が改正されて以降、「不用品回収業」という仕事が皆様に広く知られるようになりました。ネットで検索しても数多くのホームページが表示され、一括見積りのページを利用すれば、あっという間に複数の業者から簡易な見積もりを得ることもできます。

さて、私どもとほぼ同じ時期に「便利屋」という業態も認知されるようになってきました。便利屋で検索すると不用品回収の時よりも数多くのページがヒットします。

便利屋では家具の取り付けや簡単なリフォーム、家屋のクリーニングや庭の手入れなど、実に様々な業務を依頼できます。不用品回収を行っているところも少なくありません。

ならば、私どものような不用品回収業者は不要でしょうか?答えは「NO」です。不用品回収業者と便利屋、この二者には明確な違いがあります。そして、二者を使い分けることによって様々なメリットが得られるのです。

今回は「不用品回収業者」と「便利屋」の違い、そしてお得な使い分けの方法をご紹介します。

「不用品回収業者」と「便利屋」の違いはなんでしょう?

先ずは、不用品回収業者と便利屋の違いを簡単にご説明します。

不用品回収業者は市区町村から「一般廃棄物収集運搬の許可」を得て、ご家庭やオフィスから出る様々な不用品を回収、買い取りするサービスです。エアコンやテレビ、冷蔵庫や洗濯機といった家電リサイクル法に定められた不用品や、会議用のデスクなど大きな不用品でも回収を行っています。

一方、前述の通り便利屋の業務はとても幅広いものです。業者によっては刃物研ぎや買い物の代行、パソコンを利用した原稿の作成や食事の介助など、雑用全般を広く取り扱う業者もあります。

例えるならば、不用品回収業者は専門店、便利屋はコンビニエンスストアのようなものでしょうか。その便利さゆえに、「何か困ったことがあれば便利屋に相談」とお考えの方も多いのではないでしょうか。

かしこく使い分けましょう!!

ですが、二者を比較すると大きな違いがあることに気づきます、それは価格です。便利屋の場合、雑用など資格を持たなくても行える業務は比較的安価なのですが、不用品回収など資格を得なければいけない業務は、専門の不用品回収業に比べると若干割高になっています。また、私どもが行っているようなエアコン回収無料、などといったサービスもなかなかありません。

資格が無いまま不用品回収を行えば違法行為になります。ですので、資格を持っていない便利屋の場合は、別の不用品回収業者に処分を委託することになります。その間にも輸送費や倉庫の維持費が発生しますから、どれほど薄利にしても専門の回収業者よりも高額になってしまうのです。

便利屋を利用するメリットは、取り扱う業務の広さにあります。いろいろなトラブルをまとめて解決するのであれば便利屋に依頼すべきでしょう。不用品回収に関するお悩みだけなのであれば、専門の不用品回収業者に依頼する方が遥かによい内容、よい価格でお受けできるはずです。

不用品が多ければ多いほど、不用品回収業者の方がお得です!!

不用品回収業者のメリットを最大限に活かせるのは、やはり家屋やオフィスの不用品を一括で回収する場合でしょう。

不用品が大量に出た時、オフィスを一新したい時、飲食店の設備を入れ替えたい時、ご自身の力だけではどうしても手間がかかってしまいます。そのような時は、やっぱりプロにご連絡ください。

間違えればトラブルも!不用品回収業者の選び方

 2017年11月6日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「間違えればトラブルも!不用品回収業者の選び方」についてです。

引っ越しや、大掃除、遺品整理の時に助かるのが不用品回収業者です。しかし、最近は不用品回収業者もたくさん増え、中には悪質な業者もいるようです。今回はトラブルを未然に防ぐための不用品回収業者の選び方をご紹介したいと思います。

【知っておきたい不用品回収業者の種類】

まずは、不用品回収業者とはどういった業者かご存知でしょうか?名前の通り、不用品の回収を行う業者ですが、不用品回収業者と一言で言っても、大きく分けて二種類の業者が存在します。

■不用品回収業者の種類その1 ~リユース目的の回収~

まず、一つ目は、リサイクルショップなどと同じように、リサイクル(仕訳による再源化)やリユース(古物市場やネットオークションへの出品)を目的とし、不用品を回収する業者です。
不用品を処分するには処分費がかかりますが、リユースを目的とする不用品回収業者の場合は、比較的安い費用で回収してもらうことができます。また、リサイクルやリユースを行うことは、環境にも優しいと言えるでしょう。このような業者は「古物商の許可」を得て運営しなければなりません。

■不用品回収業者の種類その2 ~廃棄が目的の業者~

二つ目は、基本的にリサイクルやリユースは行わず、回収した不用品の廃棄処分を目的とした業者です。一般家庭からでた家具や家電などのゴミを回収する場合は「一般廃棄物収集運搬業の許可」、法人から出たゴミを回収する場合は「産業廃棄物収集運搬業の許可」を得て運営しなければなりません。。

【業者選びのポイント】

不用品回収業者は大きく分けて二種類存在することは、わかっていただけたと思います。では、次にどういったポイントに気を付けて不用品回収業者を選べばいいのかを、ご紹介したいと思います。

■ポイント1 ~料金が明確なこと~

不用品回収業者とのトラブルで一番多いのが、料金に関するトラブルです。作業後に、高額な処分費を請求されたり、無料と言っていたのに、料金を後から請求されるなどのトラブルがあります。料金に関するトラブルを避けるためにも、事前にきちんと見積もりをし、料金を明確に提示してくれる業者を選ぶようにしましょう。

■ポイント2 ~会社の所在地がはっきりしていること~

よく軽トラックで住宅街を走っている、不用品回収業者がいますよね?しかし、トラックにも会社名や住所が記載されていないことがほとんどです。運転手も会社名を名乗らなかったり、名刺ももらえないなど、業者の所在地や電話番号が全くわからない場合もあります。そういった業者には注意が必要です。どんな業種でも、会社の所在地のわからない業者とのやり取りは不安だと思います。後でトラブルになっても、会社名もわからなければ、対応もできないかもしれません。会社名や所在地がはっきりわかる業者を選びましょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「間違えればトラブルも!不用品回収業者の選び方」についてでした。
不用品回収業者に依頼される際は、この記事を参考にしていただければと思います。トラブルはお金も時間も無駄にします。正しい業者選びで、トラブルのない不用品処分をしましょう。

部屋の片付けが苦手な人の特徴

 2017年11月2日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「汚部屋になる可能性大!部屋の片付けが苦手な人の特徴」についてです。

最近テレビなどでも話題になっている「汚部屋」をご存知ですか?漢字の通り、「汚い部屋」という意味があります。「汚部屋」と言えば一番に思いつくのが「ゴミ屋敷」ではないでしょうか?テレビなどでゴミ屋敷などの「汚部屋」を見ていて、「さすがにここまでは~」なんて思ったことはないですか?
しかし、ゴミ屋敷予備軍の部屋は日本にたくさんあると言われています。
そこで今回は、汚部屋になる可能性の高い、「部屋の片付けが苦手な人の特徴」について、ご紹介したいと思います。

【収納場所が決まっていない】

片付けの苦手な人の特徴として、それぞれの物の収納場所が決まっていないという点があげられます。収納場所が決まっていないので、その時々によって収納する場所が変わり、どこに置いたかわからなくなったり、収納することすらしなくなり、机の上がグチャグチャになっているとう場合が多いです。
それぞれの物に収納場所を決めてあげることで、使ったものは決まった場所に片付けるという習慣がつき、部屋が散らかりにくくなります。

【買い物が好きな人】

買い物が好きな人が皆、片付けられないというわけではありませんが、買い物に行ったときに、買う予定の無かったものを「安いから」「限定だから」といった理由で購入することの多い人は注意が必要です。「安いから」「限定だから」で購入するものは、大抵、必ず必要なものではありません。そういった理由での買い物が多い場合は、どんどんと不要なものが増えていき、収納ができず、部屋が散らかる可能性が高いです。買い物をするときは、本当に必要なものか、家に同じものはないかなど、しっかりと考えて購入するようにしましょう。家に不要なものが減り、片付くだけでなく、節約にもつながり、一石二鳥です。

【物を捨てられない】

部屋の片付けが苦手な人の一番の特徴は、物を捨てられないことだと思います。散らかっている部屋にあるものの半分以上は不要なものである場合が多いです。「もったいない」「いつか使えるかも」「思い出がある」などの理由から物を捨てることができず、どんどん不要なものが溜まっていくことで、整理整頓ができなくなり、部屋が片付けられなくなります。まずは、物への執着心を捨てることから始めましょう。本当に必要なものだけを手元に残し、不要なものは一気に処分してしまいましょう。それだけで、部屋は随分片付くはずです。

【まとめ】

今回のテーマは、「汚部屋になる可能性大!部屋の片付けが苦手な人の特徴」についてでした。どうでしたか?当てはまる点はありませんでしたか?一つでも当てはまった方は注意が必要です。今は「汚部屋」とまではいかなくても、そのまま放置していると、あっという間に「汚部屋」になってしまうかもしれません。一度、部屋の不要なものを捨てるなど、片付けに取り組んでみられてはいかがでしょうか?

部屋の片付けで出た不用品の回収はクリーン本舗にお任せください。無料でお見積りさせていただきます。是非一度、お問合せください。

子どもが大きくなってベビータンスがいらなくなったとき

 2017年10月31日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「子どもが大きくなってベビータンスがいらなくなったとき」についてです。

子どもの成長は親にとって、これ以上ない幸せですが、はりきって揃えた、ベビー用品が、あっというまに使えなくなり、少し寂しい気持ちになることもあると思います。ベビー用品には、子どもが小さかった時の思い出がたくさんあり、なかなか処分できない場合も多いと思います。中でもベビータンスは、保管するにも場所をとり、処分方法もわからず、お困りの方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな、ベビータンスの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【ベビータンスの3つの処分方法】

ベビータンスは燃えるゴミや、燃えないゴミなどのように、自治体に決まった曜日に回収してもらうことはできません。ベビータンスのゴミの区分は粗大ゴミ・大型ゴミに分類されます。では、どのような処分方法があるのでしょうか。

■自治体に回収を依頼する

粗大ゴミや大型ゴミは自治体に、回収を依頼することができます。回収までの主な流れは、まず、住んでいる自治体に電話をかけ、粗大ゴミ・大型ゴミの回収を依頼します。自治体に、処分したいベビータンスのサイズを伝え、料金を教えてもらいます。次に、指定された料金のシール券を、近くのスーパーやコンビニなどの取扱店で購入します。そして、自治体に指定された日時に、ベビータンスにシール券を貼り、自宅前や、マンションのゴミ置き場などに出しておきます。

<自治体に回収を依頼するメリット>

自治体に回収を依頼するメリットは比較的安い値段で回収してもらえる点です。行政が税金を使用して回収サービスを行っていますので、料金は安く抑えることができます。

<自治体に回収を依頼するデメリット>

自治体に回収を依頼するデメリットは、ほとんどの作業を自分で行わないといけない点です。ベビータンスのサイズを測り、電話をかけ、シール券を購入し、自宅前や、マンションのゴミ置き場まで、自分で運びださなければなりません。ベビータンスとはいえ、一人で運ぶのは大変な作業でしょう。
また、回収を依頼してから、実際に回収してもらうまで1~2週間かかりますので、すぐに処分したい方には不向きです。

■リサイクルショップに買取を依頼

ベビー用品はリサイクルショップで買い取りしてもらうことが可能です。近くにベビー用品を取り扱っているリサイクルショップがある場合は買い取りを依頼するのも良いでしょう。

<リサイクルショップに買取を依頼するメリット>

リサイクルショップに買取を依頼するメリットは、買い取ってもらうことができれば、逆にお金がもらえるという点です。ほとんどのものは処分するとなると費用が発生することになりますが、買い取りの場合は逆に収入になることもあります。また、リサイクルショップで買い取りしてもらったものを、誰か必要な人が購入することによって、リサイクルになり、環境にもよく、思い出の品が、誰かにまた使ってもらえるといったメリットもあります。

<リサイクルショップに買取を依頼するデメリット>

リサイクルショップに買取を依頼するデメリットは、物によっては買い取ってもらえない場合があるという点です。比較的新しいものや、綺麗なものは買い取ってもらいやすいですが、古かったり、壊れているものは引き取ってもらえないことも多いです。
また、近くに店舗がない場合は、引き取りサービスを行っているリサイクルショップを探すなどの手間がかかります。

■不用品回収業者に依頼する

使わなくなったベビータンスは不用品となります。餅は餅屋というように、不用品は不用品回収業者に依頼するという方法もあります。やはり何事もプロに任せるというのは安心感がありますよね。

<不用品回収業者に依頼するメリット>

不用品回収業者に依頼するメリットは、早い点と手間がかからない点です。不用品回収業者であれば、即日対応を行っている場合もあり、依頼してから短期間での回収が可能です。
また、見積もりから、運び出しまで、全て業者が行いますので、手間をかけずに処分することができます。また、業者によっては買い取りサービスを行っている業者もあり、買い取りできる場合であれば、費用がかからず、逆に収入になる場合もあります。

<不用品回収業者に依頼するデメリット>

不用品回収業者に依頼するデメリットは、悪質な業者の場合、高額な請求をされたり、運びだす際に、壁や、他の家具を傷つけるなどのトラブルになる可能性があります。不用品回収業者に依頼する場合は、最初に適正価格を提示してくれるなど、安心して依頼できる業者を選びましょう。

【まとめ】

今回は「子どもが大きくなってベビータンスがいらなくなったとき」についてでした。ベビータンスの処分には様々な方法がありますので、参考にしていただければと思います。

【危険】ゴミ屋敷になる理由

 2017年10月27日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【危険】ゴミ屋敷になる理由」についてです。

最近はテレビなどでも取り上げられ、問題視されている「ゴミ屋敷」ですが、どうして、ゴミ屋敷が増えているのか、どういった人がゴミ屋敷になりやすいのかなど、まとめてみたいと思います。

【急増!ゴミ屋敷の実態】

今や、10軒に1件はゴミ屋敷であるとも言われるほど、増加しているゴミ屋敷ですが、そのうちの7~8割は女性宅であると言われています。
ゴミ屋敷の急増には、現代人特有の人間関係の希薄が関係しています。一人暮らし世帯の増加や、隣近所と関わりをもたない現代だからこそ、誰も家の中の状況に気づくことなく、ゴミ屋敷化していくのです。

【ゴミ屋敷による危険】

ゴミ屋敷の住人は「自分の家だから誰にも迷惑をかけていない」と思っている方が多いのですが、実はゴミ屋敷には様々な危険が潜んでいるのです。

■火災

ゴミ屋敷で火災が起きたニュースは度々、報道されています。ゴミ屋敷で火災がおきる原因は、外にまで置かれたゴミが原因で放火されたり、延長コードなどにホコリが溜まることで発火するなど、様々な要因があります。また、ゴミ屋敷には引火しやすいものがたくさんありますので、あっという間に大火事になってしまいます。ゴミが大量にあることで、避難が遅れたり、消化活動に時間がかかってしまうなど、時には命にかかわる事態になりかねないのです。

■悪臭・害虫

ゴミ屋敷には、食べ残しや飲み残しの生ゴミや、ペットの排泄物や、洗濯されていない衣服など、様々な悪臭の原因になるものがあります。臭いは小さな粒子でできていますので、窓を閉めていても、隣近所にまで悪臭が伝わってきます。
また、食べ残しなどの生ごみは、害虫が発生する原因になり、どんどんと増え害虫が、ゴミ屋敷だけでなく、隣近所の家にまで現れるということもあります。

■健康被害

もちろん、周りの人だけでなく、ゴミ屋敷の住人にも危険は潜んでいます。例えば、長年掃除をされていない部屋では、カビや細菌が繁殖し、それらを吸い込んで生活することにより、健康にも大きな害を及ぼすことになります。

【ゴミ屋敷になりやすい人とは】

ゴミ屋敷になる原因は様々ですが、中でもなりやすい人の特徴をご紹介したいと思います。

■孤独感が強い人

ゴミ屋敷は一人暮らし世帯に多い傾向があります。また、日常生活で孤独感を抱えていたり、不安感が大きい人が多いと言えます。例えゴミであっても、たくさんのものに囲まれて生活をすることで、孤独感や不安感を和らげているのかもしれません。
今まで普通に生活していた人が、恋人との別れや、離婚などをきっかけに、ゴミを捨てなくなり、ゴミ屋敷化してしまうという場合もあります。

■もったいないという思いが強い人

年配の方によくみられるのですが、もったいないという思いの強い人は、「いつか使うかもしれない」「何かに使えるかもしれない」という気持ちから、物を捨てられず溜めてしまう傾向ががあります。しかし、結局いつまでも使用することなく、それがゴミとなってしまうのです。家に何年も使用していない衣服や、紙袋、日用品、賞味期限の切れた食材などが多くある方は要注意です。

■買い物依存症の人

ストレスなどが原因で、買い物に依存してしまい、必要でないものでも、とにかく買い物をすることで、ストレスを発散し、必要のないものが、家に溜まっていくという症状です。どんどんと増えた不必要なものが、収納できなくなり、捨てることもできず、ゴミ屋敷に変化していくという場合があります。

【まとめ】

これらに当てはまることはありませんか?また、家族や友人など、身近な人に当てはまる人はいませんか?状況が悪くなりすぎる前に、片付けを行うことで、未然に防ぐこともできます!一人や家族だけで片付けるのが大変な場合は不用品回収業者に依頼するのもよいでしょう。プロの力を借りるとあっという間に、綺麗に片付けることができますよ。

今回は「【危険】ゴミ屋敷になる理由」についてでした。

不用品の回収はクリーン本舗にお任せください。無料でお見積りさせていただきます。是非一度、お問合せください。

マッサージチェアの処分方法

 2017年10月26日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「マッサージチェアの処分方法」についてです。

疲れた体を癒すグッズとして大人気のマッサージチェアですが、だんだんと使用回数が減り、気づけば、洗濯物置きになっているご家庭も多いのではないでしょうか。
使わないけど、「高かったし・・・」や「大きいので処分の方法がわからない」など様々な理由から、処分できない方も多いと思います。
そこで今回は、マッサージチェアの処分方法をご紹介したいと思います。

【マッサージチェアのゴミの区分は?】

マッサージチェアは、ゴミの区分では、粗大ゴミや大型ゴミに分別されます。ですので、普通ゴミや、資源ゴミのように、毎週決まった曜日に自治体に回収してもらえるゴミとは処分方法が異なってきます。では、実際にマッサージチェアの処分方法には、どのようなものがあるのでしょうか。

【マッサージチェアの処分方法】

■粗大ゴミ・大型ゴミとして自治体に依頼する

粗大ゴミ・大型ゴミは自治体に依頼すれば回収してもらうことができます。方法は、自治体に回収の依頼を電話で行い、指定された金額のシール券を、近隣の取り扱い店(コンビニやスーパーなど)で購入し、指定された日にマッサージチェアにシール券を貼って、自宅前や、マンションなどのゴミ置き場に置いておくという流れになります。
マッサージチェアの回収を自治体に依頼する場合の注意点は、自宅前やゴミ置き場まで、自分で運ばなければならないということです。マッサージチェアはかなりの大きさで重さもあるため、一人で運ぶことはできません。また、分解しないと、玄関を通らない場合もあり、自分で運ぶのは難しいと言えるでしょう。

■ネットオークションで販売する

最近はインターネットオークションやフリマアプリなどを利用している人も多く、様々なものが販売されています。
マッサージチェアなどの大きなものも販売することが可能です。ただし、ネットオークションなどで販売する場合、注意しなければならないこともあります。

・比較的綺麗な状態のものや、壊れていないものでなければ売るのが難しい
・マッサージチェアだと送料が高くなる
・自分で運送会社などに問い合わせ、運搬の手配をしなければならない
・いつ売れるかわからないので、すぐに処分はできない
・購入者とのトラブルがおこる可能性がある

このように、ネットオークションは便利な反面、売るものによっては難点も多々あります。
そのような点も理解したうえで、利用していただきたいと思います。

■リサイクルショップに買い取ってもらう

比較的新しいものや、壊れていないものであれば、リサイクルショップに買い取ってもらう方法もあります。その場合の注意点は、マッサージチェアの買い取りをしているか、引き取りに来てくれるかなどを、事前に検討しているリサイクルショップに問い合わせておいた方がいいでしょう。中には、マッサージチェアの買い取りはしていなかったり、持ち込みだけで、引き取りのサービスは無いなどのお店もあります。まずは電話で確認してみましょう。

■不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者であれば、壊れていても、古くても引き取ってもらえますし、もちろん自宅内まで回収に来てくれますので、手間がかかりません。また買い取りサービスを行っている不用品回収業者であれば、綺麗なものや、比較的新しいものであれば、買い取りをしてもらえる場合もあります。不用品回収業者に依頼する時の注意点は、業者の選び方です。悪質な業者に依頼すると、高額な請求をされるなどのトラブルが発生する可能性があります。事前に料金を問い合わせ、明確に提示してもらえる業者を選びましょう。

【まとめ】

今回は「マッサージチェアの処分方法」についてでした。マッサージチェアの処分にはいくつか方法があります。どの方法にも注意すべき点はありますので、この記事を参考に、ご自身の環境に合わせて選んでいただければと思います。

ベッドの処分を考えている方必見!

 2017年10月20日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「ベッドの処分」についてです。

古くなったベッドや、引っ越し先に入らないという理由からベッドの処分を検討されている方に役立つ情報をお届けしたいと思います。

【あなたはどのタイプ?ベッドの種類について】

ベッドと一言で言っても、シングルベッドやダブルベッドだけでなく、ベビーベッドや電動ベッド、ソファーベッドなど様々な種類のベッドがあります。
ベッドの種類によって、処分の方法や料金も異なってきますので、まずは、今自分が使用しているベッドの種類やサイズを確認しておくべきでしょう。

【ベッドの種類による処分料金(神戸市の場合)】

ベッドは粗大ゴミとして、自治体に回収してもらうことができます。今回はベッドを自治体に回収してもらう場合の手数料を神戸市を例にして、ご紹介したいと思います。

シングルベッド(マットレスを除く) 1台につき900円
シングルベッド以外(マットレスを除く) 1台につき1200円
電動式ベッド(マットレスを除く) 1台につき1200円
ベビーベッド 1台につき300円
マットレス(スプリング入りのもの) 1枚につき1200円
マットレス(スプリングのないもの) 1枚につき300円

神戸市の場合は上記の手数料がかかってきます。
また、自治体に処分を依頼する場合は、自分で自宅敷地外やゴミ捨て場まで運ばなければいけません。さらに、自治体が指定した日の回収になり、依頼してから1~2週間かかります。ベッドを運ぶためには分解が必要であったり、マットレスはかなりの重みがあるため、女性やお年寄り、男性でも一人で運ぶのは難しいかもしれません。
では、ベッドの処分方法には、粗大ゴミや大型ゴミ以外にどのような方法があるのでしょうか。

【不用品回収業者に任せる】

不用品回収業者に依頼するメリットは、「早い」「手間がかからない」という点です。
自治体に依頼した場合1~2週間かかりますが、不用品回収業者であれば、電話をかけた、その日に取りにきてもらえる場合もあります。また、こちらの指定した日時に引き取りしてもらうことも可能なので、新しいベッドが届く日に合わせて処分することもできます。
また、解体から、運び出しまで全て、業者が行いますので、重たいものを持つことなく処分することができ、手間がかかりません。
また、不用品業者の中には、処分だけでなく、買い取りを行っている業者もいますので、比較的新しいベッドや、ブランドベッド、需要の多いベビーベッドや電動ベッドなどは、買い取ってもらえる場合もあります。

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?今回はベッドの処分をご検討中の方に役立つ情報をお話しさせていただきました。ベッドは大型家具になりますので、処分するとなると、かなりの重労働です。解体しなければ、部屋から運び出すことさえできない場合もあります。やはり、ベッドの処分はプロに任せるのが安心ですね!ベッドの処分をご検討の方は一度、クリーン本舗にご相談ください。無料でお見積りさせていただきます。

パソコンを長持ちさせるには

 2017年10月18日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「パソコンを長持ちさせるには」についてです。

パソコンは今や、私たちの生活に無くてはならないものになりました。そんなパソコンが突然、故障したら、生活に大きく影響される方も多いのではないのでしょうか?
今回はパソコンを長持ちさせる方法についてお話ししたいと思います。

【パソコンの寿命は○年!】

パソコンの寿命は約5年と言われています。パソコンの中でも故障することが多いのが、HDDと呼ばれるハードディスクです。ハードディスクとは、パソコン内にあるデータなどが保管されている、重要なパーツです。また、ハードディスクは一度、故障すると、修理するのが難しいパーツとも言われています。ですので、ハードディスクの寿命がパソコンの寿命に大きく関係していると言えます。

【要注意!ハードディスクの故障】

上記のように、ハードディスクはパソコンのパーツの中でも故障しやすいパーツですが、ハードディスクが故障すると、どんな影響があるのでしょうか。
ハードディスクはパソコン内のデータを保管している、大切なパーツですので、ハードディスクが故障すると、パソコン内のデータが無くなってしまいます。普段から、様々な情報を管理しているパソコンですから、そのデータが全て消えてしまうというのは、大変なことです。また、先ほども述べたように、ハードディスクは一度、故障してしまうと、修理するのが難しいパーツですので、修理業者でもデータの復元は難しいと言われています。

【データのバックアップはこまめにとりましょう】

大切に扱っていても、機械ですので、突然、故障するということも充分に考えられます。大切なデータを失うことのないように、普段から、バックアップをこまめにとるように心がけましょう。外付けのハードディスクに保存したり、クラウドサービスを利用するなど
、バックアップの方法はたくさんあります。絶対に無くなっては困る大切なデータなどは、何重にもバックアップをとっておくと安心です。

【パソコンを長持ちさせる3つの方法】

ここまでは、パソコンの寿命やハードディスクについて、お話ししてきました。「パソコンの寿命が短いことはわかったけど、それでも長持ちさせたい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは、パソコンを少しでも長持ちさせる方法についてお話ししたいと思います。

1.衝撃を与えない

当たり前のことですが、パソコンは精密機器ですので、衝撃に弱いです。もちろん、落とすなんて、もってのほかですが、ノートパソコンをカバンに入れて、満員電車に乗ったり、車の座席や足元に置くなどの行為も、パソコンの寿命を延ばすためには避けたほうがよいでしょう。

2.ホコリをためない

パソコンのファンや通気口にホコリがたまると、うまく熱を逃がすことができず、パソコンの温度が上がってしまいます。パソコンは熱にも弱いですので、寿命を延ばすためには、パソコンが熱を持たないようにすることも大切です。また、ノートパソコンなどを布団の上などで使用するのも注意が必要です。布団でパソコンの通気口をふさいでしまうことがあるからです。パソコンが熱を持ってきたと思ったら、一度、パソコンの使用をやめるなどし、熱を溜めないようにしましょう。

3.水分に気をつける

もちろん、精密機器ですので、水は大敵です!パソコンをしながらコーヒーを飲んでいて、こぼしてしまいパソコンにかかってしまうなんていうことのないよう充分に気をつけましょう。また、冬場、寒いところから暖かい室内にパソコンを移動させたことにより、急激に温められ、結露でパソコンに水分が付着するといった危険もあります。急激な温度変化に注意しましょう。

【まとめ】

このようにパソコンには寿命があり、意外と寿命は短いのです。寿命を延ばすために気を付けられることはありますが、いくら気をつけていても、機械ですので、故障は免れません。また個体差もあるため、いくら気をつけていても、早く壊れてしまうこともあります。
パソコンは故障してしまっても普通ゴミとして処分することはできません。パソコンの処分はプロに任せるのが安心でしょう。
パソコン処分を検討される時は、一度、クリーン本舗にご相談ください。迅速に対応させていただきます。

引っ越しに伴う不用品処分

 2017年10月17日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「引っ越しに伴う不用品処分」についてです。

引っ越しが多い時期と言えば、年度が変わる3月や4月が思い浮かびますが、実は9月や10月も同じくらい引っ越しが多いと知っていましたか?10月は転勤が多く、転勤のための引っ越しが増えるのです。そこで今回は、引っ越しに伴う不用品処分について、ご紹介したいと思います。

【残置物を残さないようにしましょう】

残置物とは、入居後に自分で設置したものにも関わらず、退去時にそのまま部屋に残していったもののことを指します。例えば、入居後に自分で設置した冷蔵庫を、次の引っ越し先では使わないし、まだ捨てるにはもったいないからといって、次の人に使ってもらおうと、自分は親切のつもりでも、次の入居者には大きなゴミでしかない場合もあります。
基本的に、賃貸の場合は退去時に、部屋を入居前の状態まで戻す原状回復義務がありますので、入居後に自分で設置したものは、引っ越し先に持っていくか、自分で処分する必要があります。

【引っ越しに伴う不用品処分こそ不用品回収業者へ】

転勤などの場合、急に引っ越しをしないといけないことや、仕事が忙しく引っ越しの準備や片付けをする時間も無いという方も多いのではないでしょうか。
また、一人暮らしから、結婚での引っ越しとなると、新居に合わせて家具を購入することも多く、一人暮らし用の小さな家具や家電は不要になるという場合もあります。
そのように引っ越しに伴う不用品は、家具や家電など大きなものが多かったり、一つでなく、不用品が一度にたくさん出る場合が多いと思います。
こういった場合、おすすめなのが不用品回収業者です。

■引っ越しに伴う不用品処分を、業者に依頼するメリット

・早く対応してもらえる
業者によっては即日対応をおこなっているところもあり、自治体などに比べて早く対応してもらえるので、急な引っ越しにも安心です。

・一度にたくさんのものを処分できる
自治体などでは1回に回収できる数が決められているところもありますが、不用品回収業者であれば、一度にたくさんのものでも回収してもらえます。

・家電やパソコンなどほとんどのものを回収してもらえる
自治体では回収できない、家電やパソコンなどでも、業者であれば引き取りが可能です。

・運搬を全て業者に任せられる
自治体に依頼した場合は、自宅前まで処分するものを出しておくことが前提ですが、不用品回収業者の場合は、運搬など全て業者が行うため、女性やお年寄りなどでも安心です。
また業者によっては、立ち合い不要の場合もありますので、忙しい方でも無理なく不用品処分ができます。

【まとめ】

転勤などで、引っ越しの増える10月。残置物による、貸主さんとのトラブルがないようにしたいですね。
以上、今回のテーマは「引っ越しに伴う不用品処分」についてでした。
引っ越しに伴う不用品の処分でお困りの方は、一度、クリーン本舗にご相談ください。無料でお見積もりさせていただきます。

不法投棄は禁止です!液晶モニターを廃棄する場合

 2017年10月16日

初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不法投棄は禁止です!液晶モニターを廃棄する場合」についてです。

液晶モニターとは、パソコンのモニター画面を指しますが、この液晶モニターの廃棄方法
ってご存じですか?意外と知らない人も多いのではないでしょうか。今回は「液晶モニターの廃棄方法」についてご紹介したいと思います。

【テレビと液晶モニターは違う?】

液晶モニター思い浮かべてみてください。テレビによく似ていますよね?しかし、テレビと液晶モニターでは、廃棄方法が異なるのです。

◇テレビの廃棄・・・家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
テレビの処分は家電リサイクル法に基づいて行わなければなりません。家電リサイクル法の対象品目はエアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機です。パソコンのディスプレイは対象外となっています。

◇液晶モニターの廃棄・・・小型家電リサイクル法(パソコンリサイクル法)
小型家電リサイクル法の対象品目は、パソコン本体、パソコンディスプレイ、ゲーム機、携帯電話、スマートフォン、デジタルカメラなど約400品目あります。

このように、テレビと液晶モニターでは、対象となるリサイクル法が異なるため、廃棄方法が異なるのです。

【液晶モニターの廃棄方法】

上記にもあるように、液晶モニターは、小型家電リサイクル法の対象品目となりますので、普通ゴミや、粗大ゴミ、大型ゴミとして自治体に回収してもらうことはできません。
では、液晶モニターには、どのような廃棄方法があるのでしょうか。

■メーカーに回収を依頼する

・まず、液晶モニターの製造メーカーを確認しましょう。メーカーは回収業務も行っています。液晶モニターにPCリサイクルマークが貼ってあれば無料で、なければ有料で回収してもらえます。有料の場合は、液晶モニター1台につき、液晶であれば3000円、ブラウン管であれば4000円となります。

■販売店に回収を依頼する

・家電量販店などの販売店でも回収をしてもらえます。店によっては、買い取りや下取りをしてもらえる場合もあります。液晶モニターの買い替えを検討されている場合は、販売店に相談されるのもよいと思います。

■リサイクルショップで買い取りをしてもらう

・液晶モニターの状態にもよりますが、リサイクルショップで買い取りをしてもらえる場合があります。リサイクルショップの中でも、パソコンなどのデバイス製品を多く取り扱っているお店に相談されるのが、よいのではないでしょうか。

■不用品回収業者に依頼

・急ぎの場合や、液晶モニターが複数台あり、運搬が困難な場合は不用品回収業者に依頼するといいと思います。不用品回収業者であれば、即日対応を行っているところもあり、比較的早く、回収してもらえます。また、自宅まで回収に来てもらえますので、大きな液晶モニターの場合や複数台あり、運搬が困難な場合でも、楽に廃棄することができるでしょう。

【まとめ】

このように、液晶モニターの廃棄方法はいくつかあります。ご自身の状況に合わせて、無理なく廃棄していただけたらと思います。小型家電リサイクル法を守り、正しい廃棄を行いましょう。

以上、今回のテーマは、「不法投棄は禁止です!液晶モニターを廃棄する場合」についてでした。

快適な生活をおくるために

 2017年10月13日

日々の生活に追われ、中々お部屋の整理や片づけができていないといった方も
多いのではないでしょうか。

人は知らず知らずのうちに、身の回りの環境に影響を受けているそうです。
どうも調子が出ない、ストレスが溜まっていると感じている時、
お部屋が散らかっていた、というご経験はないでしょうか。

ストレスが先か、お部屋の環境が先か

とはいえ、そうなってしまうと片づけをするのも大変ですよね。
ストレスが溜まって掃除や片づけをする余裕がなくなったのか、
部屋が散らかっているからストレスが溜まってしまったのか……

「鶏が先か、卵が先か」といったように、最初の原因はどちらかわかりませんが、
一度そういった状態になると中々抜け出すのにエネルギーが必要です。

まずはできる事から

生活の中で抱えるストレスの原因は、様々な要因が絡みあっていて
中々解決できないものも多いのではないでしょうか。

ストレスの原因がわかっていても、簡単には解決できないからストレスになっている事もありますし、
また自分が気づかないうちにストレスとなっている場合もあります。

その点、生活環境を整えるという解決方法はシンプルです。
まずは目に見える形で行動をしてみると、前向きな気持ちになれるのでないでしょうか。

快適な生活のために

必要のないもの、壊れているものを置くよりも、
自分に必要なもの、好きなものを置きたくないですか?

もし今不用品で埋まっているスペースが空いたとして、
そこに何か新しい物を置いてみる、と想像してみて下さい。

観葉植物や、照明を置くとお部屋が一気に明るくなります。
何か趣味のものを置くスペースにしても気分が上がりますし、
なにも置かずにスペースとして空けておいても、お部屋が広くなっていいですね。

いつもと違う景色を見ると新鮮な気分になります。
毎日を楽しめるように工夫してみるのはいかがでしょうか。

自分で捨てるのは大変なら

今ある生活を変えたい、でも自分では中々行動に移せない……
そういう思いを抱えている方は、ぜひ一度私たちクリーン本舗にご相談ください。

必要なもの、不用なものを伺って、私たちがあなたの代わりに
ご自宅からの運び出し、回収いたします。

年中無休で営業しておりますので、
思い立ったらご気軽にご連絡ください。

使いづらくなった家電をずっと使っていませんか?

 2017年10月12日

生活の中で欠かす事の出来ない電化製品。
新しい機能や消費電力が少なくエコなものなど様々な商品がどんどん出てきています。
今回はそんな電化製品についてのお話です。

家電には寿命があります

家電により寿命は違いますし、使う頻度によっても変わりますが、
基本的に家電の寿命は10年前後と言われています。

まだまだ使えるからと古い家電をずっと使われている方も
いらっしゃるかと思いますが、それは本当に「お得」でしょうか。

家電の健康チェック

一度、ご自宅の家電のチェックをしてみましょう。
例えば、

・冷蔵庫で一部の食品だけが凍ってしまう。
・パソコンの液晶が映らない時がある。
・洗濯機がうるさい。

などなど、思い当たる事は無いでしょうか。
掃除機をかけたのに思うようにゴミが吸えなくて同じ部屋をもう一度掃除したり、
洗濯機が不調で止まってしまい、何回もスタートボタンを押したりしていませんか。

まだ動くからと使い続けるのもひとつの方法ですが、
古い家電だと消費電力が多く、光熱費がかさんでしまったり、
不調な家電だと時間が余計にかかってしまったり、
スムーズに家事が出来ずストレスになってしまっては元も子もありません。

長く家電を使うためには

とはいえ、高い家電はできるだけ長く使いたいものです。
長く使うためには、定期的に電化製品の掃除をすることが大切です。

掃除機、空気清浄機、クーラーは掃除をしないと空気が汚れるという恐れがあり、
こまめに掃除をすることをお勧めします。
電子レンジや炊飯器、冷蔵庫は食品に触れるものなので清潔にしておくと安心です。

使いやすい家電で快適な生活を

もし、掃除をしても汚れが取れなかったり、家電製品の調子が悪いと感じたら
思い切って買い変える事も重要です。

いらなくなった家電はクリーン本舗が不用品回致します。
まとめて回収も致しますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

【意外に知られていない】テレビの処分方法やリサイクルの方法は?

 2017年10月5日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「【意外に知られていない】テレビの処分方法やリサイクルの方法は? 」についてです。

最近は3Dテレビや4Kテレビなど、様々な機能を備えたテレビが発売されています。そんな中、先日、入店した喫茶店では、ブラウン管のテレビが置いてありました。店主に話を聞いてみると、もう映らないんだそうですが、処分の方法がわからず、ずっと置きっぱなしになっているということでした。

同じようにテレビの処分方法がわからないという方は意外と多いのではないでしょうか?そこで今回はテレビの処分やリサイクル方法について、ご紹介したいと思います。

【テレビを捨てると違法なの!?】

テレビは家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により、普通ゴミや粗大ゴミとして処分することはできません。

普通ゴミや粗大ゴミとして自治体が引き取ってくれないからといって、不法投棄をした場合は[廃棄物の処理及び清掃に関する法律第25条第1項第14号]により[5年以下の懲役/1千万円以下の罰金または併科]が科せられます。

また、回収業者に依頼する場合であっても、無許可の業者である場合、不法投棄や不適切な処理などを行っている可能性があり、問題となっています。
テレビの他にも、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機などの処分は、家電リサイクル法を守って処分する必要があります。

【テレビの処分方法を5つ紹介】

リサイクルショップに買い取ってもらう方法

故障していない、製造から5年以内の比較的新しいテレビであれば、リサイクルショップや中古品を扱うお店で買い取ってもらえる場合があります。壊れていたり、古いテレビの場合は、需要が少ないため、買い取ってもらうのは難しいでしょう。

買い替えの場合は下取りに出す方法

新しくテレビを購入する場合は、販売店で下取りサービスがある場合や、下取りサービスが無くても、有料で引き取りを行ってもらえます。買い替えの場合は、販売店に相談されるのが良いでしょう。

購入したお店に引き取ってもらう方法

買い替えでない場合も、テレビを購入したお店がわかっている場合は、お店に問い合わせてみましょう。販売店は、引き取りが義務づけられていますので、引き取ってもらえます。その場合は[収集・運搬料金+リサイクル料]がかかります。

指定の取引場所へ持ち込む方法

メーカーとテレビの画面サイズを確認し、郵便局で料金を振り込み、最寄りの指定取引場所に持ち込むことで、処分することが可能です。この場合はリサイクル料のみで処分することができます。しかし、大きなテレビやブラウン管テレビなどは、重量があるため、一人で運ぶのは困難な場合があります。また、車の運転をされない方や、お年寄りには最適な方法とは言えないでしょう。

不用品回収業者に依頼する方法

文頭でもお話ししたように、無許可の業者が、回収したテレビなどの家電リサイクル法でリサイクルが義務付けられている家電などを、不法投棄や不適切な処理を行っているのが問題になっていますが、そのような違法業者だけでなく、許可を得て、正しいリサイクルを行っている不用品回収業者もたくさんいます。
そのように許可を得て、運営している不用品回収業者に依頼するというのも良いでしょう。
不用品回収業者の場合は、テレビ以外の不用品も一緒に引き取ってもらえるというメリットがあります。

【まとめ】

このようにテレビの処分やリサイクルの方法は様々です。ご自身の状況に合わせて、処分方法を検討されると良いと思います。迷った時は、量販店や不用品回収業者に一度問い合わせてみてください。いい処分方法が見つかると思います。

以上、今回のテーマは、「【意外に知られていない】テレビの処分方法やリサイクルの方法は? 」についてでした。

【お悩み解決】テレビの買い替えを考えた時に悩む「テレビ廃棄方法」

 2017年10月4日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「【お悩み解決】テレビの買い替えを考えた時に悩む「テレビ廃棄方法」 」についてです。

アナログ放送が終了し、数年経ち、ブラウン管テレビを見ることも、ほとんどなくなってきました。

現在、主流のテレビはフルハイビジョン(2K)対応の液晶テレビで、最近では、更に画質の良い4Kテレビも様々なメーカーから次々と発売されています。また2020年頃には、8K放送に対応したテレビも導入される予定です。

このように、どんどんと新しいテレビが発売されることで、買い替えを検討される方も多いのではないでしょうか?今回は、テレビの買い替えを考えた時に悩む「テレビ廃棄方法」について、ご紹介したいと思います。

【家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)を守りましょう】

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とは、2001年より施行された、家電のリサイクルに関する法律で、対象となる家電は、エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機です。
液晶テレビ、プラズマテレビ、ブラウン管テレビなどは家電リサイクル法の対象品目ですので、普通ゴミや粗大ゴミ、大型ゴミとして廃棄することはできません。

では、テレビの廃棄方法には、どのような方法があるのでしょうか。

【テレビ廃棄方法】

テレビの購入店に依頼する方法

・販売店は、過去に販売した、家電リサイクル法対象品目の引き取りを求められた場合、応じなければならないと決められています。
テレビの購入店を覚えている場合は、購入店に依頼してみるといいと思います。
その場合、販売店に引き取りにきてもらうと、運搬費+リサイクル料がかかってくる事が一般的です。

買い替え店へ依頼する方法


・テレビの買い替えの場合は、新しく購入する店舗に引き取りを依頼することもできます。この場合、販売店によっては、新しいテレビの配達時に、古いテレビを引き取ってもらえる場合もありますが、引き取りと配達は別日となる場合もあります。この場合も、運搬費+リサイクル料が必要になるでしょう。

リサイクルショップで買い取りしてもらう方法

・製造から5年以内で故障していないテレビであれば、リサイクルショップで買い取ってもらえる場合もあります。その場合は、リサイクル料がかからず、物によっては、買い取り料を得られる事もあります。比較的新しいテレビで買い替えを検討する場合は、一度リサイクルショップに相談されるといいかもしれません。

取引場所へ自分で運搬する方法

・できるだけ、お金をかけたくない場合は、自分で最寄りの指定取引場所へ運搬する方法もあります。その場合は、処分するテレビのメーカーと画面のサイズを確認し、郵便局で事前に、リサイクル料を支払う必要があります。この場合はリサイクル料のみで、廃棄することができますが、自分で指定取引場所まで運搬する必要があるため、一人暮らしの女性や、お年寄りには少し難しい方法かもしれません。

不用品回収業者に依頼する方法

・不用品回収業者に依頼するメリットは、「速さ」と「楽さ」でしょう。販売店に依頼する場合は、引き取りまでに時間がかかることがありますが、不用品回収業者であれば、即日対応を行っている業者もあり、比較的早く引き取ってもらうことができます。また、搬出は全て業者が行うので、楽に廃棄処分することができます。

不用品回収業者に依頼する場合は、テレビだけでなく、その他の不用品も一緒に回収してもらえるというメリットもあります。

【まとめ】

この記事を参考に、テレビの廃棄時には、ご自身に合った方法を選んでいただければと思います。家電リサイクル法を守り、正しい処分を行いましょう。

以上、今回のテーマは、「【お悩み解決】テレビの買い替えを考えた時に悩む「テレビ廃棄方法」 」についてでした。

夏に大活躍したエアコンを処分する方法

 2017年10月3日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「【夏に大活躍したエアコンを処分する方法 」についてです。

引っ越しなど、様々な理由でエアコンを処分したいと思っても「処分方法がわからない」と悩まれている方も多いのではないのでしょうか?ここでは、エアコンの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【エアコンは粗大ゴミでは捨てられない】

エアコンは家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に基づき、テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機と同じように、粗大ゴミとして自治体に引き取ってもらうことはできません。さらに、処分する場合は料金が必要となります。

【エアコンの処分方法は?】

粗大ゴミとして、捨てられないエアコンには、どのような処分方法があるのでしょうか。

比較的新しいエアコンであれば、買い取ってもらう

製造から5年以内のエアコンであれば、リサイクルショップや中古エアコンを扱っている業者に買い取ってもらえる可能性があります。どこのリサイクルショップでも買い取ってくれるわけではありませんので、一度、確認してみる必要があります。

また買い取りをしているところでも、取り外し料金や、リサイクルショップまで持ち込めない場合は、引き取り料金などがかかってくることもあります。まずは、相談されるのがいいと思います。

販売店に相談する

エアコンの買い替えの場合は、新しくエアコンを購入するお店で古いエアコンを引き取ってもらえます。その場合は、家電リサイクル料金+取り外し工賃+出張費などが発生します。

買い替えでない場合でも、購入したお店がわかっている場合は、販売店に相談してみてください。同じように家電リサイクル料金+取り外し工賃+出張費などが発生しますが、引き取ってもらえます。

引っ越し業者に依頼する

この方法は引っ越しでの処分の場合に限りますが、引っ越し業者が引き取りをしてくれる場合があります。引っ越し業者にもよりますので、引っ越しの場合は一度、引っ越し業者に相談されてみてもいいと思います。有料で取り外しから引き取りまでしてもらえる業者も多くあります。

家電リサイクル券(料金郵便局振込方式)を購入する

エアコンのメーカーや大きさを確認し、料金を郵便局で支払い後、指定取引場所に持ち込むことで処分することができます。

自分で取引場所まで運搬できる場合は、リサイクル料金だけで処分できます。しかし、エアコンの取り外しを自分で行い、持ち込むというのは難しいので、業者に依頼する方が安心だと思います。

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者によっては、無料で引き取りや処分をしてくれるところもあります。エアコンの取り外しに関しても、依頼すれば有料で対応してもらえる場合も多いです。無料で引き取りをしてくれる不用品回収業者なら、取り外しの費用だけで、処分することができます。

【まとめ】

このようにエアコンの処分には様々な方法があります。ご自身の状況などにより、最適な方法は変わってきますので、参考にしていただければと思います。不明な場合は、とにかくプロに相談するのが一番です!

家電量販店や不用品回収業者に問い合わせてみるといいと思います。不用品回収業者であれば、エアコン以外の不用品や粗大ゴミなども一緒に引き取ってもらえるので、引っ越しなど不用品が多くでる場合は一度、相談されると良いかもしれません。

以上、今回のテーマは、「夏に大活躍したエアコンを処分する方法 」についてでした。

部屋を片付けスッキリ部屋に!断捨離のすすめ。

 2017年10月2日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「部屋を片付けスッキリ部屋に!断捨離のすすめ。 」についてです。

もう、すっかり「断捨離」という言葉が、世の中に定着しましたね。2010年の流行語大賞にもノミネートされ、今でも、断捨離に関するセミナーや、断捨離ブログなど、様々なところで、「断捨離」という言葉が使用されています。

今回は断捨離を行うことで起きるメリットについてご紹介したいと思います。

【断捨離とは】

まず初めに、断捨離とはを改めてお話ししたいと思います。
断捨離とはヨガの「断行」「捨行」「離行」という考えからできています。

断…余計なもの、いらないものを断つ

捨…不要な物、余計なものを捨てる

離…物への執着から離れる

これらの考えを元に、作られた整理術です。

断捨離を行うことで、様々な良い変化が起きている方々がたくさんいます。

【断捨離を行うメリット】

・部屋が片付き、すっきりする

当然ですが、余分なものを捨てると、部屋は自然と片付き、すっきりとした部屋になります。さらに断捨離では、物への執着からも離れますから、余分なものが、部屋に増えることがありません。部屋が散らかっていると、落ち着いた生活をすることはできません。
すっきりと片付いた部屋で過ごすことで、心が癒され、普段のストレスを溜めにくくなります。

・時間を有効に使える

物が多く、片付いていないと、必要な時に必要なものを使えなかったり、物を探すのに時間がかかったりするなど、無駄な時間を使ってしまいます。また、探さなくていいように管理するのにも、不要な物が多いと時間がかかってしまいます。その時々は少しの時間かもしれませんが、積み重なると大きな時間になるでしょう。断捨離を行うことで、不要なものが減り、物を探したり、管理したりする時間が無くなり、時間を有効に使えるようになります。時間ができるということは、自分の好きなことをできる時間が増えるということですから、自然とHAPPYな気持ちになるでしょう。

・貯金ができる

断捨離というのは、不要な物を捨てるだけでなく、物への執着がなくなることで新しい物を買う機会が減ります。また、物が多く部屋が散らかっていることにより、持っているにも関わらず、また同じような物を買ってしまうという無駄遣いが無くなります。ということは、自然とお金を使うことが減り、お金が貯まります。お金が貯まって、嫌な気分になる人はいないと思います。無理な節約や、貯金はストレスになることもありますが、自然と貯まったお金を貯金できるのはストレスもなく、良いのではないでしょうか。

・健康的な生活になる

物が多く散らかった部屋は不衛生であることが多く、健康に害を与える場合もあります。物が多いと、掃除にも時間がかかりますし、掃除の行き届かない範囲も多くなります。
断捨離を行うことで、すっきりと片付いた部屋になり、掃除もしやすく、清潔な部屋を保つことができるでしょう。清潔な部屋で過ごすことで、ストレスも減り、精神面から見ても健康に過ごすことができます。

【まとめ】

このように断捨離にはたくさんのメリットがあります。この機会に是非、断捨離に挑戦されてみてはいかがでしょうか。断捨離で出た不用品は不用品回収業者に依頼して引き取ってもらうと片付けがスムーズでしょう。是非、断捨離を行う際には参考にしていただけるといいと思います。

以上、今回のテーマは、「部屋を片付けスッキリ部屋に!断捨離のすすめ。 」についてでした。

【主婦の方必見】重いものも回収はお手の物~不用品回収業者のすすめ

 2017年9月29日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「【主婦の方必見】重いものも回収はお手の物~不用品回収業者のすすめ 」についてです。

処分したいのに大きいし、重いし、処分の方法がわからない。一人で処分できない。と困った経験はありませんか?
今回は、家具や、家電など、大きいものや重いものなどの処分方法についてご紹介したいと思います。

【粗大ゴミ・大型ゴミとなる大きさは?】

粗大ゴミ・大型ゴミとなる条件は自治体によって異なりますので、ここでは、神戸市と大阪市の基準をご紹介したいと思います。
(詳しくはお住いの自治体のホームページをご確認ください)

ちなみに神戸市の場合

・45リットルの指定袋に入れて、口をしっかり結ぶことができない大きさのもの
・45リットルの指定袋に入っても、単品で5kgを超える重さのもの

近くの大阪市の場合

・最大の辺または径が30cmを超えるもの、あるいは棒状で1mを超えるもの

上記のように決まっており、これらのサイズを超えたものは、粗大ゴミ・大型ゴミという扱いになり、普通ゴミとしては回収してもらえません。

【粗大ゴミ・大型ゴミの処分方法】

粗大ゴミ・大型ゴミの処分方法も自治体により異なりますが、多くの自治体では、

1.まずは自治体に電話をかけて粗大ゴミ・大型ゴミの処分を申し込む

2.処分するもののサイズに応じたシール券を購入する

3.事前に電話で決まった日に、処分するものにシール券を貼って自宅敷地外に出す。

(集合住宅であれば、ゴミ置き場など。事前の電話で確認してください。)

※注意点

・回収する職員は敷地内には入れない為、自分で自宅前や、ゴミ置き場まで運んでおく必要があります。

・一回に回収できる数に限りがある自治体もあります。

・エアコンやテレビ、冷蔵庫及び冷凍庫、洗濯機及び衣類乾燥機は家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により回収してもらえません。

・申し込みをした日から回収日まで1~2週間かかります。

【自分で運べないものの処分方法】

自治体に粗大ゴミ・大型ゴミの処分を依頼した場合、上記に記述したとおり、自分で敷地外まで運ぶ必要があります。
大きいものや、重いものなど、お年寄りや女性、また一人暮らしの方の場合、誰かに手伝ってもらわないと運べないものがたくさんあると思います。
また、解体しないと玄関を通らない、大きな家具をお使いの方も多いでしょう。
そういった場合におすすめなのが、不用品回収業者です。

不用品回収業者はその名の通り、不用品回収のプロですので、重いもの、大きいものでも運び出すことが可能です。解体が必要なものに関しては、解体作業を行ってくれる業者も多くあります。

また、自治体では家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により回収してもらえない、エアコンやテレビ、冷蔵庫や冷凍庫、洗濯機や衣類乾燥機なども、品物に関わらず回収することが可能です。
さらに、自治体に依頼した場合、回収までに時間がかかることが多いですが、不用品回収業者の場合、即日対応をしてくれるところもあります。

【まとめ】

粗大ゴミ・大型ゴミは、自治体での回収も可能ですが、大きなものや重いものの場合は自治体に依頼するのが難しい場合があります。そんな時は、不用品回収業者を検討されてみてはいかがでしょうか?

解体が必要な家具がある場合は、一度、不用品回収業者に問い合わせてみると良いと思います。

以上、今回のテーマは、「【主婦の方必見】重いものも回収はお手の物~不用品回収業者のすすめ 」についてでした。

【豆知識】パソコンの正しい処分方法知っていますか?

 2017年9月28日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「【【豆知識】パソコンの正しい処分方法知っていますか? 」についてです。

平成27年の総務省の発表によると日本のパソコンの世帯普及率は78.0%だそうです。ほとんどの世帯がパソコンを所有しているということですね。

どんどんと新しい商品が発売されるので、つい新しいものが欲しくなりますよね。また、フリーズが頻繁におきるようになったり、動画の再生ができなくなるなど、様々な理由からパソコンの買い替えをされる方も多いと思います。パソコンの寿命は約5年と言われています。

5年間で、パソコンを新しく買い替えたとして、その都度発生するのが、パソコンの処分問題です。捨て方がわからず、自宅に使えなくなったパソコンが溜まっている方も多いのではないでしょうか。

【パソコンって普通ゴミに出していいの?】

パソコンを新しく買い替えたからと言って、使わなくなったパソコンを普通の家庭ゴミとして出してはいけません。パソコンやディスプレイモニターは、「資源有効利用促進法」によりメーカーによる自主回収・リサイクルが義務付けられました。
これにより、不燃物・粗大ゴミとして出すことは出来なくなっています。対象のものは、デスクトップパソコン、ノートパソコン、液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ、液晶と本体の一体型パソコンなどです。

【パソコンの処分方法は?】

上記の理由からパソコンが普通ゴミとして捨てられないことは、わかりましたが、では、パソコンの処分方法にはどのようなものがあるのでしょうか。

1.パソコンメーカーに有償で回収してもらう

2.パソコン破棄の専門業者に依頼する

3.不用品回収業者に回収してもらう

など様々な方法がありますが、いずれにせよ、業者に依頼する方法がメジャーだと言えます。その中でも不用品回収業者に依頼するメリットは、パソコンだけでなく、マウスやキーボード、プリンターなどの周辺機器も一緒に引き取りしてもらえる点だと思います。

【パソコンを廃棄する時に注意するポイント】

パソコンを廃棄する時に注意しなければならないのが、ハードディスクの処分方法です。

ハードディスクとはパソコンのデータを保存する部品です。パソコン内の情報は、このハードディスクに保存されていますので、きちんと廃棄処分を行わないと個人情報漏洩などの危険があります。

しかし、ハードディスクを物理的に壊してしまうというのは、なかなか大変な作業になります。特に、不要なパソコンが1台ではなく、数台ある場合などは、一人で作業するのは大変だと思います。

ですので、パソコン処分を業者に依頼する場合は、信用できる業者かどうかということを見極める必要があると思います。

【最後に】

もちろんハードディスクのデータ消去は大切ですが、忘れてはいけないのはデータのバックアップです!ハードディスク内のデータ消去にばかり、気持ちが向いてしまい、気づけば新しいパソコンには何のデータもない!なんて事にならないよう注意してくださいね。

パソコンの処分をご検討の方、プロにご相談がまず一番ですね。

以上、今回のテーマは、「【豆知識】パソコンの正しい処分方法知っていますか? 」についてでした。

不用品回収業者の賢い使い方

 2017年9月27日

エアコンが壊れたときや、冷蔵庫を新しくするとき。
そのほか、家電を新しくするとき、古い家電の処分はどのようにされていますか?
今回は古い家電を引き取ってくれる、「不用品回収業者」の賢い使い方についてご紹介します。

不用品回収業者に依頼するメリット
①まとめて処分できる

新しく家電を買った際、家電量販店に古い家電は処分費用を払って回収して貰う場合があるかと思いますが、他に不用なものがあるのに対象は買った商品と同じ家電だけだった、ということや、ネット通販で購入したからどうしたらよいかわからない、といった事もありませんか?

そんな時は不用なものをまとめて処分できる不用品回収業者をご活用ください。
また、家電量販店にそのまま引き取ってもらう回収費用よりもずっとお得になることも。
まずは私たちクリーン本舗にご相談ください。丁寧かつ迅速なお見積もりで、もちろん無料です。

不用品回収業者に依頼するメリット
②丁寧な対応で床や壁を傷つけない

不用品回収業者にもいろいろありますが、私たちクリーン本舗がお客様に選ばれる理由のひとつは、引越し業者の経験のあるスタッフによる、丁寧な対応です。
運搬作業時に養生による保護を徹底し、家電を運び出す際も、住宅を傷つけません。
これなら、アパートやマンション住まいの方も安心ですね。

不用品回収業者に依頼するメリット
③電話一本で、自宅まで取りに来てくれる

自治体に粗大ゴミとして回収してもらうという手もありますが、自宅までは取りに来てくれなかったり、日にちの融通が効かなかったりと不便な面も多々あります。
特にマンション等にお住まいの方で、お部屋の階数が高い場合は、自分で運び出すのは大変で、困り果ててしまうもの。
また、自治体に回収してもらう場合、すぐに対応に来てくれず、長く待たされてしまうこともあります。
その点、私たちクリーン本舗なら、自宅まで回収に伺いますので、一人暮らしの方や女性でも安心です。

古い家電の回収は、私たちクリーン本舗にお任せください

家電を新しく買い換える際は、ぜひ私たちクリーン本舗にご連絡ください。
経験豊富なスタッフが親切・丁寧にご対応いたします。
お客様のご都合に合わせ、お時間の調整ももちろん可能です。
エアコンや冷蔵庫の処分など、お困りの際は、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

忙しい人のための片づけ方法

 2017年9月26日

片付けたいけれど、なかなかやる気が起きない……。
休日はぐったり疲れていて、何もできずに終わってしまう……。
仕事や育児が忙しい方は、そんな風になかなか片づけが進まずに、日々が過ぎ去ってしまいがちですよね。
今回はそんな方にオススメな、忙しい人にもできる片付け方法を紹介します。

まずは、目の前のところから始めてみよう

「目の前のことから手をつけてみたら、いつの間にか終わっていた」。
生活の中で、そんな経験はありませんか?
休みの日、ベッドから起き出る気が起きなくても、まずは視界に入るところだけキレイにしてみる。起き上がるとき、そんな風に決めてみるのはどうでしょうか。
ベッドサイドやベッドチェストだけ、と思って動き出したっていいのです。
「家中を片付けなくちゃ」。そんな風に思っていると気が滅入ってしまう片付けですが、目に付いたところから始めると、意外と集中して続けられたりするものです。

忙しすぎてそもそも時間が取れない!そんなときは?

「帰ってくるのが遅すぎて、そもそも寝るまでに片付けられる時間がないよ!」
一人暮らしの人や子育て中のお父さん、お母さんは、そんな状況かもしれません。
毎日のお仕事や子育て、本当にお疲れ様です。
そんな人にオススメなのが、まずは小さな場所から手をつけること。
オススメの場所は、お風呂場、トイレ、玄関です。
家の中を見渡して、数十分で終わる場所を見つけて取り掛かり始めましょう。
一日に一箇所だけ、と決めて動いていれば、日々の生活サイクルの負担にならずに片づけが進んでいくはずです。

さあ、少しずつキレイになってきた! でも……

毎日コツコツキレイにして、いよいよ家中がキレイになってきた!
そんなときに、どうしてもつまずいてしまうのが、「自分ではどうにもできないこと」が出てきたときではありませんか?
捨てようとしていた大きな家具、新しくしたい家電、古くなったたくさんのおもちゃなどなど……。
特に大きな家具や家電は壁や床を傷つけたりしたら怖いため、動かすに動かせず、せっかく進んだ片付けも、結局心が折れてそのままに……。
そんなことになってしまったら、せっかく頑張ったあなたの努力がもったいありません。
そんなときにオススメなのが、専門の業者への依頼です!

不用品の回収は、専門業者に依頼しましょう!

自分ではどうにも進められなくなったら、不用品回収業者に依頼しましょう!
クリーン本舗なら、引っ越し業界経験のあるスタッフが迅速に対応し、忙しいあなたのお時間をとらせません。
大きな家具や家電もご自宅の壁や床を傷つけずに運び出せるので、マンションやアパート住まいのあなたにも安心です。
お家の片付けに行き詰ってしまったら、ぜひクリーン本舗にご相談ください。

1 20 21 22 23 24 25
         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.