• ホーム
  • お問い合わせ・お見積り

引っ越しで不要になったタンスの処分方法

 2019年6月18日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「引っ越しで不要になったタンスの処分方法」についてです。

引っ越しでは、様々な不用品が出てきますよね。
中でも、不要になったタンスは、大きくて重いですし、処分に困るという方も多いでしょう。
そこで今回は、引っ越しで不要になったタンスの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【タンスは普通ごみで捨てられる?】

そもそも、不要になったタンスは、普通ごみ(燃えるゴミ)として処分することができるのでしょうか。
もちろん、そのままの大きさでは、ゴミ袋に入りませんし、普通ゴミとして処分することはできません。
ただし、木製のタンスであれば、分解して、ゴミ袋に入るサイズまで細かく裁断することで、普通ごみとして処分することも可能です。
しかし、タンスを分解して細かく裁断するのは、かなりの重労働です。
もちろん、裁断するためのノコギリ等も必要になります。
細かい木くずも出ますので、自宅内ではできないため、外で作業を行うスペースなども必要になり、現実的な方法とは言えません。

【引っ越しで不要になったタンスを処分する4つの方法】

では、引っ越しで不要になったタンスは、どのように処分するのが良いのでしょうか。
ここでは、4つの方法をご紹介したいと思います。

■自治体の粗大ごみ回収を利用

まずは、自治体の粗大ごみ回収を利用する方法です。
自治体の粗大ごみ回収は、比較的安い料金で、タンスを処分することができます。
ただし、申込みから回収までに約1週間〜2週間の期間が必要になりますので、急な引っ越しの場合は不向きです。
さらに、自治体の粗大ごみ回収の場合は、タンスを自宅敷地前や指定のクリーンステーションまで運び出しておく必要がありますので、一人暮らしの方や高齢の方には難しい方法かもしれません。

■引っ越し業者の不用品回収サービスを利用


最近では、不用品回収サービスを行っている引っ越し業者も増えています。
引っ越し業者によって、不用品回収サービスを行っているかどうかは異なりますし、回収してもらえる不用品の種類も違います。
そのため、引っ越し業者に、不要になったタンスの処分を依頼するのであれば、事前にタンスの回収が可能かを確認しておくのが良いでしょう。

■不用品回収業者に依頼

不用品回収業者に依頼して、不要になったタンスを処分することも可能です。
不用品回収業者の場合、早くて手間がかからないというメリットがあります。
即日回収を行っている業者もありますので、急な引っ越しであっても、その日のうちに処分することが可能です。
また、回収作業は全て業者が行ってくれますので、手間がかからず、引越し作業に集中することができますよ。

■リサイクルショップなどで売却


まだ新しいタンスや、状態の良いタンスであれば、リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークションなどで売却するという方法もあります。
「捨てるのは勿体無い」と感じる場合は、売却を検討されてみても良いでしょう。
ただし、フリマアプリやネットオークションなどを利用する場合、いつ売れるか、必ず売れるかというのはわかりません。
そのため、引っ越しの日が近づいても売れずに自宅に残っているという可能性もあるのです。
そうなると、不要なタンスまで新居に運ぶことになりますので、引越し費用にも影響が出るかもしれません。

【まとめ】

今回のテーマは、「引っ越しで不要になったタンスの処分方法」についてでした。
今回ご紹介したように、引っ越しで不要になったタンスの処分には、様々な方法があります。
引っ越しで不要になったタンスの処分を、ご検討中の方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

自宅まで不用品を取りに来てほしい!どこに頼めばいいの?

 2019年6月17日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「自宅まで不用品を取りに来てほしい!どこに頼めばいいの?」についてです。

不用品の中でも、大きな家具や重たい家電など、運ぶのが難しいものは処分に困りますよね。
「自宅まで、不用品を取りに来てほしい」
そんな時は、どこに頼めばよいのでしょうか。
今回は、自宅まで不用品を回収に来てもらう方法について、ご紹介したいと思います。

【自治体の粗大ごみ回収は自宅まで取りに来てくれない?】


まず、不用品の処分を行う時に思いつくのが、自治体の粗大ごみ回収だという方も多いでしょう。
自治体の粗大ごみ回収は、比較的低料金で不用品を処分することができますし、自治体が運営しているという安心感もありますよね。
しかし、自治体の粗大ごみ回収の場合、自宅まで不用品を取りにきてもらうことができません。
厳密に言うと、自宅内まで回収に来てもらうことができないのです。
自治体の粗大ごみ回収では、回収スタッフが自宅敷地内に入ることができません。
そのため、自宅敷地前や指定のクリーンステーションまで、不用品を運び出しておく必要があるのです。
一人暮らしの方や高齢の方にとっては、大きな家具や重たい家電などを運び出すのは大変な作業です。
無理をして、怪我をしてしまう危険性もありますので、運び出しが難しい不用品は、自治体の粗大ごみ回収以外の方法を選ぶ方がいいでしょう。

【自宅まで回収に来てもらうなら不用品回収業者がオススメ】


自宅内まで、不用品の回収に来てもらうのであれば、不用品回収業者への依頼がオススメです。
不用品回収業者の場合、電話一本だけで、自宅内まで不用品を回収に来てもらうことができます。
大きな家具や、重たい家電、大量の本など、ほとんどの不用品を回収してもらうことが可能です。
回収作業は全て、業者が行ってくれますので、手間がかかりませんし、高齢者や一人暮らしの方でも安心して依頼することができます。
また、不用品回収業者の中には、即日回収を行っている業者もありますので、その日のうちに不用品を処分することも可能ですよ。

【自宅まで買い取りに来てくれるリサイクルショップもある!】

処分したい不用品が、まだ新しい場合や、状態が良いものであれば、売却するという方法もあります。
基本的には、リサイクルショップなどで売却する場合、不用品をお店まで持っていく必要がありますが、最近では、出張買取を行っているリサイクルショップもあります。
そのような、出張買取を利用することで、自宅まで不用品を買い取りにきてもらうことができますよ。
ただし、不用品の種類や状態によっては買い取ってもらえない場合もありますし、近くに出張買取を行っているリサイクルショップが無いということもありますので、誰でも利用できるというわけではありません。

【まとめ】

今回のテーマは、「自宅まで不用品を取りに来てほしい!どこに頼めばいいの?」についてでした。
不用品の処分は、面倒だと感じている方も多いでしょう。
特に、大きな家具や、重たい家電であればなおさらです。
しかし、今回ご紹介したように、不用品を自宅まで取りに来てもらうという方法もあります。
自宅まで回収に来てもらうことで、手間をかけずに不用品の処分を行うことが可能ですよ。
不用品の処分を、ご検討中の方は、今回の記事を参考にしてみてくださいね。

不要になったスーツケースの処分方法とは

 2019年6月14日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不要になったスーツケースの処分方法とは」についてです。

旅行や出張などで荷物が多い時に便利なスーツケースですが、使用しなくなると収納に場所もとりますし邪魔だと感じることもあるでしょう。
このように、スーツケースが不要になった場合や、壊れてしまった場合など、スーツケースの処分をしたいけれど、処分方法がわからず困っているということも多いようです。
そこで今回は、不要になったスーツケースの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【自治体の粗大ごみ回収を利用する】

まず、自治体の粗大ごみ回収を利用して、不要になったスーツケースを処分するという方法があります。
自治体の粗大ごみ回収を利用するメリットは、費用が安いということです。
処分にかかる費用は、お住まいの自治体によっても異なりますが、比較的安い料金で処分することができます。
また、自治体が回収してくれるためトラブルなどに巻き込まれる可能性が低く、安心して利用できるというのメリットと言えるでしょう。
一方で、自治体の粗大ごみ回収を利用するデメリットは、手間と時間がかかるということです。
自治体の粗大ごみ回収を利用する場合、申込みから回収までに約1〜2週間の期間が必要になります。
さらに、シール券の購入や、集荷場所までの運び出しなど、手間がかかるため、忙しい方やすぐに処分したい方には不向きかもしれません。

【不用品回収業者に依頼する】


不要になったスーツケースは、不用品回収業者に依頼して処分することも可能です。
不用品回収業者を利用するメリットは、とにかく早く手間をかけずに処分できることです。
不用品回収業者の中には、即日回収を行っている業者もあり、早ければその日のうちに処分することもできます。
また、電話一本で自宅まで回収に来てくれますので、全く手間がかかりません。
さらに、スーツケース以外にも処分したい不用品がある時は、一緒に回収してもらうこともできるというメリットもあります。
不用品回収業者に依頼するデメリットは、自治体に比べると費用が高くなる可能性があるということや、場合によってはトラブルに巻き込まれる可能性があるということです。
しかし、悪質な業者に依頼しなければトラブルに巻き込まれることはありませんので、安心してくださいね。

【リサイクルショップやフリマアプリで売却する】


スーツケースが故障しておらず、まだ状態が良いものであれば、リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークション等で売却するという方法もあります。
「使わなくなったけれど捨てるには勿体無い」と思っているのであれば、売却することで少しの収入にもなりますので、良いのではないでしょうか。
リサイクルショップやフリマアプリで売却するメリットは、不用品を現金に変えることができるという点です。
一方で、リサイクルショップやフリマアプリで売却する際は、いつ処分できるか、必ず処分できるかがわからないというデメリットもあります。

【まとめ】

今回のテーマは、「不要になったスーツケースの処分方法とは」についてでした。
今回ご紹介したように、不要になったスーツケースの処分には、様々な方法があります。
それぞれに、メリットやデメリットがありますので、本記事を参考にしながら、あなたに合った方法で処分してくださいね。

不用品を売りたい!どんな方法があるの?

 2019年6月12日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品を売りたい!どんな方法があるの?」についてです。

断捨離や引っ越し、遺品整理や生前整理では、多くの不用品が出ますよね。
そんな不用品の中には、まだ使えるもの、捨てるには勿体無いものが含まれていることも少くありません。
それらの不用品を処分するのではなく、売って現金にしたいと思ったことがある方も多いでしょう。
そこで今回は、不用品を売って現金にする方法について、ご紹介したいと思います。

【不用品を売る方法3選】

ここでは、不用品を売るための3つの方法を、ご紹介したいと思います。

■リサイクルショップ

まず、不用品を売る時に、多くの方が思いつく方法が「リサイクルショップで買取り」ではないでしょうか。
リサイクルショップは全国にあり、家電や家具、洋服やおもちゃなど、様々な物を買い取って販売しています。
店舗によって、買い取っている物の種類は異なりますし、買い取り基準も異なります。
そのため、なんでも買い取ってもらえるわけではありませんが、人気のあるものや新しいものは、買い取ってもらいやすい傾向があります。

■不用品回収業者


不用品回収業者は、不用品の処分を行うだけではありません。
不用品回収業者の中には、買い取りを行っている業者もあるのです。
不用品回収業者が買い取りを行うには「古物商の許可」を得ている必要があります。
古物商許可を得ずに買い取りを行っている不用品回収業者は、違法業者となりますので注意が必要です。
不用品回収業者の場合でも、なんでも買い取ってもらえるというわけではなく、価値のあるものや、まだ使用できるものであれば買い取ってもらえる可能性が高くなります。
不用品回収業者の場合、買い取ってもらえなくても処分してもらうことができますので、一度見積もりをとってみるというのもオススメです。

■フリマアプリやネットオークション


最近では、スマートフォンやパソコンを使用して、不用品を売却することもできるようになりました。
その方法として、フリマアプリやネットオークションなどが、あります。
これらの方法の特徴は、故障しているようなものや古いものであっても、場合によっては売れるということです。
もちろん、フリマアプリやネットオークションで、故障しているものや部品の足りないものなどを出品する際は、その状態をきちんと明記する必要がありますが、そのことに納得した上で誰かが購入するというケースもあるのです。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品を売りたい!どんな方法があるの?」についてでした。
今回ご紹介したように、不用品は処分するだけでなく、売却するという方法もあります。
不用品を売りたい!とお考えの方は、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

不用品を現金に変えられる!?どんな方法があるの

 2019年5月27日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品を現金に変えられる!?どんな方法があるの?」についてです。

「まだ使えるのに勿体ない」
不用品の処分をする際に、こんな気持ちになったことはありませんか?
まだまだ使える物だけれど、処分しないといけないという時に多くの方は勿体ないと感じるでしょう。
そんな方にオススメなのが、「不用品を現金に変える」という方法です。
不用品を現金に変えるなんてできるの?と思われる方も多いでしょう。
もちろん、全ての不用品が現金に変わるわけではありませんが、場合によっては不用品を現金に変えることも可能です。
そこで今回は、不用品を現金に変える方法について、ご紹介したいと思います。

【どんな不用品でも現金に変えられる?】

前述した通り、どんな不用品でも現金に変えられるというわけではありません。
不用品を現金に変える=不用品を売却するということです。
そのため、売れる不用品でなくてはいけません。
例えば、家電製品であれば、製造から5年以内(目安)で故障していない綺麗なもの。
汚れや使用感の少ない衣服、貴金属類、本、家具などは、比較的、現金に変えやすいです。
基本的には、「綺麗」「まだ使える」「壊れていない」「需要が高い」などの物であれば、売れる可能性が高くなります。

【不用品を現金に変える方法とは】


では、実際に不用品を売却して、現金に変えたい場合には、どのような方法があるのでしょうか。
ここでは、3つの方法をご紹介したいと思います。

■買い取りも行っている不用品回収業者に依頼

不用品回収業者と言えば、依頼する側が料金を支払って、不用品の処分を行うものと思っている方も多いですよね。
実は、不用品回収業者の中には、買い取りも行っている業者があるのです。
買い取りも行っている業者に依頼することで、不用品の種類や状態によっては、買い取ってもらうことができますので、不用品を現金に変えることができます。
不用品回収業者の場合は、自宅まで見積もりに来てもらうことができますので、自分で不用品を運ぶ必要がなく、手間がかからないという特徴があります。
また、買い取ってもらえない場合でも、回収してもらうことができますので、手元に不用品が残るということがなく便利です。
ただし、不用品回収業者が買い取りも行う場合は、「古物商許可」を取得している必要がありますので、許可を得ていない業者には依頼しないようにしましょう。

■リサイクルショップで買い取ってもらう

不用品を売るとなると、一番初めにリサイクルショップを思い浮かべる人も多いでしょう。
リサイクルショップは、不用品を買い取って販売しているお店ですので、不用品を買い取ってもらうことができます。
ただし、リサイクルショップであっても何でも買い取ってるというわけではありません。
お店によって、買い取ってもらえる不用品の種類は異なりますし、状態によっては買い取ってもらえない可能性もあります。
また、リサイクルショップで買い取ってもらう場合、基本的にはお店まで不用品を自分で運ぶ必要があります。
運んだものの、買い取ってもらないとなると、かなり無駄な労力となってしまいます。
リサイクルショップによっては、出張買い取りを行っているところもありますので、大きな不用品の場合は、出張買い取りを行っているお店に依頼するというのもよいでしょう。

■フリマアプリやネットオークションで売却


最近は、スマホが普及し、フリマアプリやネットオークションを利用される方も増加しています。
フリマアプリやネットオークションに、不用品を出品し、売れれば現金に変えることができます。
フリマアプリやネットオークションでは、故障しているものでも古いものでも、その旨をきちんと記載していれば出品することができるということや、自分で販売価格を決められるという特徴があります。
ただし、出品することができても、売れるとは限りません。
もちろん、売れなければ、現金に変えることはできないですし、不用品も手元に残ったままになります。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品を現金に変えられる!?どんな方法があるの?」についてでした。
「勿体なくて物が捨てられない」という方は、今回の記事を参考に、売却してみるというのもオススメです。
不用品が無くなると、スッキリし、気分も前向きになりますよ。

【家具処分】不要になったソファーの4つの処分方法

 2019年5月24日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【家具処分】不要になったソファーの4つの処分方法」についてです。

自宅でリラックスする時には、ソファーが大活躍ですよね。
最近は、一人用の小さなソファーから、収納がついたソファー、ベッドにもなるソファーまで様々な種類のものが販売されています。
そんなソファーですが、劣化や買い替えで不要になった時、処分方法がわからないという方も少くありません。
ソファーは、大きめの家具ですので、もちろん、普通ごみとして処分することはできません。
そこで今回は、不要になったソファーの4つの処分方法をご紹介したいと思います。

【不用品回収業者に依頼】


まず、一番のオススメは、不用品回収業者への依頼です。
不用品回収業者に依頼する大きなメリットは、「早さ」と「楽さ」です。
不用品回収業者にソファーの処分を依頼する場合、電話一本ですぐに自宅内まで回収にきてもらうことができます。
運び出しから処分まで全ての作業を、業者が行ってくれますので、とにかく手間がかかりません。
また、不用品回収業者の中には、即日対応を行っている業者もあります。
そういった業者に依頼すれば、その日のうちにソファーを処分することもできますよ。

【自治体の粗大ごみ回収を利用】

ソファーは、自治体の粗大ごみ回収を利用して、処分することもできます。
自治体に依頼する場合は、比較的費用が安いことが多いです。(自治体によって料金は異なります。)
ただし、自治体の粗大ごみ回収の場合は、自分でソファーを自宅敷地前や、指定のクリーンステーションまで運び出しておく必要があります。
大きなソファーの場合、一人で運び出すのは難しいため、だれかに手伝ってもらわなければいけません。
また、自治体の粗大ごみ回収は、申込みから回収までに、約1〜2週間の期間が必要です。
そのため、すぐにソファーを処分したい方には不向きと言えるでしょう。

【リサイクルショップやフリマアプリで売却】


処分したいソファーが、まだ新しい場合や、綺麗な場合は、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。
また、フリマアプリや、インターネットオークションなどで売却することも可能です。
リサイクルショップの場合は、店によって買い取ってもらえるものが異なりますので、事前にソファーの買い取りを行っているかどうか確認してみるのがよいでしょう。
また、フリマアプリなどで売却する場合は、送料が高額になりますので、送料別で出品するか、送料まで考えた価格で出品することをオススメします。

【友人や知人に譲る】

あなたにとっては不要なソファーでも、もしかしたら誰か欲しい人がいるかもしれません。
最近は簡単に、たくさんの人にシェアができるSNSが普及していますから、もしあなたがSNSをやっているなら、そこにソファーの写真を載せて、欲しい人がいないか募ってみるのもいいのではないでしょうか。

【まとめ】

今回のテーマは、「【家具処分】不要になったソファーの4つの処分方法」についてでした。
ソファーの処分にお困りの方は、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

不用品回収業者を利用するメリット・デメリット

 2019年5月22日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品回収業者を利用するメリット・デメリット」についてです。

不用品回収業者とは、その名の通り、不用品を回収する業者のことです。
普通ごみとしては処分できない、家具や家電など様々なものを、回収し処分してもらえます。
家具や家電などの粗大ごみを処分する時、自治体の粗大ごみ回収を利用するという方も多いですよね。
しかし、不用品回収業者には、自治体の不用品回収には無いメリットがあるためオススメです。
ただし、不用品回収業者にも少し、デメリットがあることも事実です。
そこで今回は、不用品回収業者を利用するメリットとデメリットについて、ご紹介したいと思います。

【不用品回収業者を利用するメリット】

まずは、不用品回収業者を利用するメリットから、ご紹介します。

■手間がかからない


不用品回収業者に、不用品の処分を依頼する場合は、基本的に電話1本するだけでOKです。
その他に、依頼者側が行うことと言えば、作業終了後の支払いぐらいです。
希望の日時に、自宅内まで業者が回収にきてくれますので、何も行う必要はありません。
業者によっては、立会いしなくてもOKということもありますので、手間がかからず、忙しい方でも安心して利用できるというメリットがあります。

■すぐに処分することができる

不用品回収業者は、自治体の粗大ごみ回収に比べて、回収までの期間が短いです。
中には、即日回収を行っている業者もありますので、依頼した日に処分することもできます。
そのため、急な引っ越しや家具や家電の買い替えなどの際でも利用でき、とても便利です。

■ほとんどの不用品を処分できる


不用品回収業者は、処分できる不用品の種類がとても多いというメリットもあります。
例えば、自治体の不用品回収では、処分できないような家電リサイクル法対象品目のテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機なども、不用品回収業者であれば回収してもらうことが可能です。
ただし、危険物などは不用品回収業者でも処分することはできませんので、注意が必要です。

【不用品回収業者を利用するデメリット】

実は、不用品回収業者を利用するデメリットは、ほとんど無いのですが、気をつけていただきたいことがあります。
近年は、不用品回収業者が全国的に増えていて、様々な業者が存在しています。
その中には、悪質な業者も存在しているのです。
そのような悪質な業者に依頼してしまうと、トラブルに巻き込まれてしまう可能性があるです。
そのため、不用品回収業者を利用する際は、業者選びに注意が必要です。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品回収業者を利用するメリット・デメリット」についてでした。
不用品回収業者は、メリットが多く、とても便利に利用することができます。
ただし、悪質な業者に依頼していまわないように注意が必要です。
不用品の処分を、ご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

不要になった学習机の処分方法

 2019年5月8日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不要になった学習机の処分方法」についてです。

早いもので、新生活がスタートして1ヶ月が過ぎましたね。
4月は、お子様がいらっしゃるご家庭では、様々な環境の変化があったのではないでしょうか。
お子様の成長とともに不要になるものも多いですよね。
例えば、学習机なんかも、そのうちの1つでしょう。
お子様が小学校入学時に購入した学習机も、成長とともに小さくなったり、使用しなくなったりしますよね。
そこで今回は、不要になった学習机の処分方法について、ご紹介したいと思います。

【不用品回収業者に依頼】


まず、1つ目の方法として、不用品回収業者に依頼するという方法があります。
学習机は重く大きさもあるため、運び出すだけでも一苦労です。
不用品回収であれば、電話一本で自宅内まで回収に来てくれますし、全ての作業を業者が行ってくれますので、手間も時間もかかりません。
さらに、学習机だけでなく、その他の不要になった物を一緒に回収してもらうことも可能です。
とにかく手間や時間をかけたくない!という方や、学習机以外にも不用品があるという方は、不用品回収業者に依頼するのがオススメです。

【自治体の粗大ごみ回収を利用】

自治体の粗大ごみや大型ゴミ回収を利用して、学習机を処分することもできます。
自治体に処分を依頼するメリットは、比較的安い料金で処分ができるということです。
ただし、料金は住んでいる自治体によって異なりますので、事前に確認しておきましょう。
また、自治体の粗大ごみ回収の場合は、自分で学習机を、自宅前や指定のクリーンステーションまで運び出す必要があります。
さらに、依頼から回収までに1〜2週間の期間が必要になるなど、手間と時間がかかるというデメリットもあるのです。

【リサイクルショップやフリマアプリで売却】


比較的、綺麗な学習机の場合は、リサイクルショップやフリマアプリ、インターネットオークションなどで売却するという方法もあります。
ただし、フリマアプリやインターネットオークションで売却する場合は、送料が高額になる可能性が高いですので、その点も踏まえた料金設定をした方がよいでしょう。
リサイクルショップは、店舗によって取り扱っている商品が異なりますので、家具の買い取りを行っているリサイクルショップを選ぶようにしましょう。
学習机の状態によっては、買い取ってもらえない場合もありますので、注意が必要です。

【まとめ】

今回のテーマは、「不要になった学習机の処分方法」についてでした。
学習机の処分をご検討中の方は、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
大阪・神戸で、学習机の処分にお困りの方は、私たち「クリーン本舗」にお任せください。
お見積りは無料です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

悪質業者に要注意!不用品回収業者選びでチェックするポイント

 2019年4月19日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「悪質業者に要注意!不用品回収業者選びでチェックするポイント」についてです。

引っ越しや断捨離、遺品整理や生前整理で出た不用品を処分する際に便利な、不用品回収業者ですが、中には悪質な業者も存在しています。
悪質な不用品回収業者に依頼してしまったことが原因で、トラブルに巻き込まれてしまうという事例も発生しているのです。
トラブルに巻き込まれないためには、不用品回収業者選びが重要です。
そこで今回は、不用品回収業者選びでチェックするポイントについて、ご紹介したいと思います。

【「なんでも無料回収」には要注意!】

まず、悪質な業者とのトラブルで多いのが、料金に関することです。
他の業者に比べ、明らかに高い場合や安すぎる場合には注意が必要です。
中でも「なんでも無料で回収します」と謳っている業者は避けた方が良いでしょう。
基本的に、不用品の回収や処分には、費用がかかります。
業者によっては、買取やイベントなので、一部の物を無料で回収していることもありますが「なんでも無料」ということは、ありえません。
実際に、「なんでも無料で回収します」と謳っている業者に依頼した人が、回収後に、高額な料金を請求されたというケースも多くあります。
キャンセルしようとすると、高額なキャンセル料を請求され、泣く泣く支払ってしまったという人も少なくないのです。
悪質な業者との料金トラブルを避けるためにも、「なんでも無料」と謳っているような業者は避けて、分かりやすく適切な見積もりを提示してくれる業者を選ぶようにしましょう。

【業者の所在地がわからない場合は危険】


不用品回収業者の中には、業者の所在地が不明な場合があります。
電話番号が、携帯電話番号だけであったり、住所が名刺やチラシ、トラックなどにも記載されていない業者が存在するのです。
そういった業者に依頼してしまい、後からトラブルに気づいても、連絡先がわからなかったり、連絡が取れなくなったりするというケースもあります。
最近では、インターネットで様々なことを調べられますので、気になる業者があれば、事前にホームページ等を確認しておくことをオススメします。

【無許可で運営している業者は違法業者】

不用品回収業者は、一般家庭から不用品を回収したり処分したりする場合、「一般廃棄物収集運搬許可」が必要になります。
また、不用品の買い取りも行う場合には、「古物商許可」が必要です。
これらの許可を得ずに運営している業者が存在しますが、そういった業者は違法業者となりますので、絶対に依頼しないようにしましょう。
許可を得ているかどうかは、ホームページを確認したり、直接問い合わせてみるのもいいでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「悪質業者に要注意!不用品回収業者選びでチェックするポイント」についてでした。
今回ご紹介したような、悪質な業者は不用品回収業者の中でも、ほんの一部です。
ほとんどの業者は、適切な対応を行っていますので、過度に心配する必要はありません。
しかし、悪質な業者が存在していることも事実ですので、業者選びには注意が必要です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

テレビを買い換える際は、テレビの処分方法についても知っておきましょう

 2019年4月9日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「テレビを買い換える際は、テレビの処分方法についても知っておきましょう」についてです。

故障したり、買い替えなどで、古いテレビを処分したいけれど、方法がわからないという方も少なくありません。
もう映らないブラウン管テレビを、処分方法がわからず、未だに所有しているという方もいるようです。
テレビは、一般的な粗大ごみと処分方法が異なるため、処分方法に悩むという方が多いのでしょう。
そこで今回は、テレビの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【テレビと一般的な粗大ごみの処分方法の違いとは?】

テレビと、一般的な粗大ごみの処分方法は異なります。
何が異なるかというと、テレビは自治体の粗大ごみ回収で処分することができないということです。
テレビは、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象品目のため、普通ごみはもちろん、粗大ごみとしても自治体で回収してもらうことはできないのです。
家電リサイクル法とは、一般家庭や事務所から排出された特定の家電製品から有用な部品などをリサイクルすることで、廃棄物を減らしたり資源の有効活用をしたりするための法律で、テレビ以外にも、エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機が、対象となっています。

【テレビの処分方法4選】

では、不要になったテレビは、どのようにして処分すればよいのでしょうか。
ここでは、テレビの処分方法を4つ、ご紹介したいと思います。

■不用品回収業者に依頼


まず、一番オススメの方法が、不用品回収業者への依頼です。
不用品回収業者がテレビの処分にオススメの理由は、まず手間がかからないこと、さらに早く処分できることです。
不用品回収業者は電話一本で、すぐに自宅内まで回収に来てくてますので、全く手間がかかりません。
不用品回収業者の中には、即日回収を行っている業者もあり、早ければ申し込んだ当日に処分することも可能です。
さらに、テレビ以外の不用品も一緒に処分することができる点も、不用品回収業者のメリットです。

■家電量販店に依頼

家電量販店では、家電リサイクル法対象品目の家電を回収してくれます。
例えば、テレビの買い替えを行う場合は、新しいテレビを購入するお店で古いテレビの回収を行ってもらえます。
また、買い替えではない場合は、処分したいテレビを購入したお店に依頼するという方法もあります。
基本的に家電量販店に依頼する場合は、リサイクル料+運搬費用が必要になります。

■指定引取場所まで自分で運搬

郵便局でリサイクル料を支払い、自分で指定引取場所までテレビを運搬して処分することも可能です。
この場合は、リサイクル料のみで処分できますので、費用を抑えることができますが、テレビを運搬するための時間や車などが必要になりますので、手間と時間がかかるといったデメリットもあります。

■リサイクルショップやフリマアプリ等で売却


故障しておらず、比較的新しいテレビであれば、リサイクルショップやフリマアプリ、インターネットオークションなどで売却することもできます。
売却することで、処分費用はかからず、逆に収入を得ることができますので、まだ状態の良いテレビの場合は、売却を検討するのもオススメです。
不用品回収業者の中には、買取も行っている業者もありますので、そのような業者に依頼するという方法もありますよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「テレビを買い換える際は、テレビの処分方法についても知っておきましょう」についてでした。
テレビの処分でお困りの方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。

必見!悪質な業者を見極めるポイント!

 2019年4月5日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「必見!悪質な業者を見極めるポイント!」についてです。

断捨離や引っ越し、遺品整理や生前整理などで、粗大ごみや不用品を処分する時に依頼すると便利なのが、不用品回収業者です。
自治体が行っている粗大ごみ回収などに比べ、手間や時間をかけずに処分することができます。
ただし、不用品回収業者は全国にたくさん存在し、中には悪質な業者も存在しています。
悪質な不用品回収業者に依頼してしまったことで、トラブルに巻き込まれるというケースも多発しているのです。
そこで今回は、不用品を処分する前に知っておきたい、悪質な業者を見極めるポイントについて、ご紹介したいと思います。

【なんでも無料など、料金体系が不明確な業者には注意!】

悪質な不用品回収業者とのトラブルで、最も多いのが、料金に関するトラブルです。
例えば、「なんでも無料で回収します」と言っておきながら、回収作業後に高額な料金を請求してくるような業者があるのです。
「回収は無料ですが、処分にお金がかかります」などと後から言ってくるのです。
キャンセルしようとすると今度は、高額なキャンセル料を請求され、仕方なく不当な料金を支払ってしまうといった事例も多くあります。
料金トラブルを防ぐためにも、事前の見積もりはとても大切です。
見積もりもせずに、回収作業を始めようとするような業者には注意が必要です。

【会社の所在地が不明な業者には注意!】


不用品回収業者に限らず、会社の所在地がわからないというのは、信用にかけますよね?
スタッフが名刺を持っていなかったり、電話番号が固定電話ではなく、携帯電話の番号だけしかないという業者は少し不安です。
事前に業者のホームページなどを確認し、信頼できる業者かどうか判断するのが良いでしょう。

【許可証を得ていない業者は危険!】

基本的に、不用品回収業者は「一般廃棄物許可」を取得して運営しなければいけません。
また、買取も行う場合は「古物商許可」も必要です。
これらの許可を得ずに運営している業者は、違法業者の可能性が高いですので、絶対に依頼しないようにしましょう。

【突然訪問してくる業者に注意!】

最近は、突然アポもなく自宅に訪問してきて、ほとんど強制的に不用品を回収していくという悪質な業者も存在しています。
きちんとした不用品回収業者が、突然自宅に訪問してくるということはありません。
アポもなく訪問してくるような業者は危険ですので、絶対に家の中に入れないようにしてください。

【まとめ】

今回のテーマは、「必見!悪質な業者を見極めるポイント!」についてでした。
不用品回収業者は、とても便利なのですが、中には今回ご紹介したような悪質な業者が存在していることも事実です。
たくさんある不用品回収業者の中でも、悪質な業者は一部ですので、過度に不安になる必要はありませんが、業者選びの際には今回ご紹介したポイントを参考に、信頼できる業者を選ぶようにしてください。

子供の成長で不要になったベビータンスの処分

 2019年4月1日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「子供の成長で不要になったベビータンスの処分」についてです。

子育てを経験した方が口を揃えて言う言葉。
「子供の成長はあっという間」
世の中のほとんどの、お母さん、お父さんたちが、一度はこの言葉を発しているでしょう。
それぐらい、子供の成長というのは早いものなのです。
そして、子供が成長することで、小さい頃に使っていた様々なものが不要になっていきます。
そこで今回は、子供の成長で不要になったベビータンスの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【自治体の粗大ごみ回収を利用する】

まず、多くの方が思いつくのが、自治体の粗大ごみ回収を利用するという方法ではないでしょうか。
自治体の粗大ごみ回収で、ベビータンスを処分することは可能です。
自治体の粗大ごみ回収を利用する場合の、メリット・デメリットは下記の通りです。

■メリット

自治体の粗大ごみ回収でベビータンスを処分するメリットは、費用が安いことや、自治体という安心感があるということです。

■デメリット

一方で、自治体の粗大ごみ回収を利用するデメリットは、手間と時間がかかるということです。
自治体の粗大ごみ回収を利用する場合は、シール券の購入や、運び出しなどを自分で行わなければいけません。
さらに、申し込みから回収までに、約1〜2週間の期間が必要になりますので、すぐに処分することはできません。

【リサイクルショップ等で売却する】

まだ、比較的綺麗な状態のベビータンスであれば、捨てるのは勿体無いと感じることもあるでしょう。
そういった場合は、リサイクルショップや、フリマアプリ、ネットオークションなどで売却するという方法もあります。
売却する場合のメリットやデメリットも、ご紹介します。

■メリット

リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークションなどで売却するメリットは、何より不用品が収入になるということでしょう。
不要だった物がお金に変わるとなると、誰でも嬉しいですよね。
さらに、廃棄物が減るということは、地球環境にも優しいというメリットもあります。

■デメリット

リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークションで売却する際のデメリットは、物によっては売れないこともあるということです。
壊れていたり、汚れが酷い場合などは、売れない可能性が高いでしょう。
また、フリマアプリやネットオークションでは、いつ売れるかわかりませんので、処分に時間がかかる可能性があり、さらにはいつまでも売れないこともあるというデメリットがあります。

【不用品回収業者に依頼する】

不要になったベビータンスは、不用品回収業者に依頼することで処分することもできます。
不用品回収業者に依頼する場合の、メリット・デメリットは下記の通りです。

■メリット

不用品回収業者に依頼するメリットは、とにかく手間がかからず、すぐに処分できるということです。
不用品回収業者の場合は、電話一本で自宅までベビータンスを回収に来てくれますし、全ての作業を業者が行ってくれますので、全く手間がかかりません。
さらに、即日回収を行っている業者に依頼すれば、その日のうちに処分することも可能です。

■デメリット

不用品回収業者に依頼するデメリットは、悪質な業者が存在しているということです。
不用品回収業者の中には悪質な業者も存在していて、トラブルになっていることもあるのです。
トラブルを防ぐためにも、不用品回収業者に依頼する際は、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

【まとめ】

今回のテーマは、「子供の成長で不要になったベビータンスの処分」についてでした。
ベビータンスの処分でお困りの方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

不用品を現金に変える3つの方法

 2019年3月11日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品を現金に変える3つの方法」についてです。

断捨離や引っ越し、遺品整理や生前整理などで、たくさんの不用品が出ることもありますよ。
その不用品の中には、「まだ使えるもの」や「捨てるには勿体無い物」なども、たくさんあるのではないでしょうか。
「もう使わないから処分したいけれど、勿体なくて捨てられない・・・」という声もよく聞かれます。
処分というのは、決してゴミとして捨てることだけではありません。
不用品の状態によっては、売却して現金に変えることができる物もあります。
捨てようと思っていた不用品を、現金に変えることが出来れば嬉しいですよね。
そこで今回は、不用品を現金に変える方法を3つ、ご紹介したいと思います。

【買取りも行っている不用品回収業者に依頼】


餅は餅屋というように、何事もその道のプロや専門家に依頼するというのがいいですよね。
不用品の処分と言えば、不用品回収業者です。
「不用品回収業者って、回収するだけでしょ?」と思っている方もいませんか?
実は、不用品回収業者の中には、買取りも行っている業者があるのです。
そのような業者に依頼することで、処分したい物の状態によっては現金に変えることができます。
不用品の状態や種類によって、現金にはならない物でも、回収してもらえますので、一度に処分することができ便利です。
買取りができる不用品回収業者は、古物商許可を持っている必要がありますので、事前に確認しておくといいでしょう。

【リサイクルショップに持っていく】

「不用品を売る=リサイクルショップ」と考える方も少なくないでしょう。
不用品の種類や状態によっては、リサイクルショップで買い取ってもらうことが可能です。
リサイクルショップと一言で言っても、お店によって取り扱っている商品が異なり、買い取ってもらえる物の種類や条件も異なりますので、事前に確認が必要です。
また、基本的にリサイクルショップは、自分でお店まで不用品を持っていく必要がありますので、そのための車なども必要です。

【フリマアプリやネットオークションで売却】


最近は、スマホやネットの普及で、フリマアプリやネットオークションを利用する人が増えています。
処分したい不用品を、不用品をフリマアプリやネットオークションに出品することも可能です。
フリマアプリやネットオークションの規約で出品が禁止されている物以外であれば、例え故障していたとしても出品することができます。
もちろん、故障しているということをきちんと記載する必要はあります。
フリマアプリやネットオークションの場合は、出品することは出来ても、売れるとは限らないということを理解しておきましょう。
また、いつ売れるかもわかりませんので、処分までに時間がかかります。
さらに、購入希望者とのやり取りや、発送手配など、全て自分で行う必要があるため、少し手間がかかるというデメリットもあります。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品を現金に変える4つの方法」についてでした。

「不用品を処分したいけれど、まだ使えるし勿体ない」
「不用品を売って、少しでも現金にしたい」

上記のような方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。

不用品の無料回収はお得?無料回収に潜む危険

 2019年2月26日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不用品の無料回収はお得?無料回収に潜む危険性」についてです。

「なんでも無料回収いたします!」

上記のような文言が大きく書かれたチラシがポストに入っていたことはありませんか?
またチラシではなくても、上記のようなことをスピーカーで流しながら街中を周回しているトラックを見たことがあるという方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

人は「無料」という言葉に弱いものです。
「無料」=「お得」というイメージを持ってしまうからです。
しかし、「無料」が必ずしも「お得」だとは限りません。
無料という言葉に惹かれた結果、逆に損してしまったり、トラブルに巻き込まれたりすることもあるのです。
今回は、不要品の無料回収に潜む危険について、ご紹介したいと思います。

【そもそも無料で不要品を処分することはできるの?】


基本的に、粗大ゴミなどの不用品を適切な方法で処分するためには、費用がかかります。
これは、自治体の粗大ゴミ回収でも同じです。
不要品回収業者の中には、キャンペーンで特定のものを無料で回収したり、リサイクル可能なものを買い取るという形で無料で回収している場合もあります。
しかし、なんでも無料回収というのは無理があります。
そのため、見積もりも行わず、なんでも無料回収とうたっている業者は、あまり信用しない方がよいでしょう。

【不要品の無料回収による危険】

実際に、「なんでも無料回収」とうたっている業者に不要品の回収を依頼したことによって、トラブルに巻き込まれてしまった事例もあります。
ここでは、そういった事例から無料回収による危険について紹介します。

■回収後に高額な料金を請求される


無料回収します!という言葉につられて、実際に不要品の処分を依頼すると、不要品を全てトラックに積み込んだあとに、「回収は無料ですが処分には料金が必要です」などと言って高額な料金を請求されるということがあります。
キャンセルを申し出ると、今度はキャンセル料として高額な料金を請求され、仕方なく不当な料金を支払ってしまうというケースも少なくありません。
無料で回収という言葉につられず、何が無料なのかきちんと、事前見積もりをしてもらうようにすると安心です。

■回収した不要品を不法投棄される


本来であれば、不用品回収業者が一般家庭から回収した不用品は、リサイクルするか適切な処理場で処分を行います。
しかし、悪質な業者の場合、無料で回収した不用品を適切に処分せずに不法投棄することがあります。
もちろん、不法投棄は犯罪です。
不法投棄を行った業者が罪に問われることになりますが、もしあなたが依頼した不用品が知らない間に不法投棄されていたら困りますよね。
最悪の場合は、あなた自身に何らかの疑いがかかる可能性も0ではありません。
こうしたトラブルに巻き込まれないようにするためにも、なんでも無料回収しますという業者には注意が必要です。

【まとめ】

今回のテーマは、「不用品の無料回収はお得?無料回収に潜む危険性」についてでした。
不用品の無料回収というのは危険が伴う可能性もあります。
トラブルに巻き込まれないためには、事前にきちんと見積もりを行ってもらい、信頼できる業者に依頼するようにしましょう。

使わなくなったスキー用品やスノボ用品の処分する方法

 2019年2月20日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「使わなくなったスキー用品やスノボ用品の処分する方法」についてです。

ウィンタースポーツの中でも人気のある、スキーやスノーボードですが、家族ができ、子供が産まれるとなかなか行く機会がなくなったという方も多いのではないでしょうか。
スキーやスノーボードは、ウェアや板などが必要ですので、買い揃えている人も少なくありません。
決して安い物ではありませんので、使わなくなったけれどなかなか捨てられないという人も多いでしょう。
しかし、スキーやスノーボードの板やウェアは、収納に場所をとりますので、使用しない場合は早めに処分するのがよいでしょう。
中には、家族から「邪魔だから処分して」と言われているという方もいるのではないでしょうか。
今回は、使わなくなったスキー用品やスノボ用品の処分する方法について、ご紹介したいと思います。

【使わなくなったスキー用品やスノボ用品の処分する方法4選】

使用しなくなったスキー用品やスノーボード用品を処分する方法は、いくつかあります。
ここでは、4つの方法を、ご紹介していきます。

■不用品回収業者に依頼


まずは、誰でも簡単に早く処分できる方法として、不用品回収業者への依頼があります。
不用品回収業者に依頼することで、スキーやスノーボード用品を電話一本で処分することが可能です。
また、即日回収を行っている業者であれば、その日のうちに処分することもできますので、急な引っ越し等で急いで処分したいという方にもオススメです。
さらに、スキーやスノーボード用品以外にも処分したい物があれば、一緒に回収してもらうことができますので、断捨離や遺品整理、生前整理の時などにも利用しやすい方法です。

■自治体の粗大ごみ回収で処分

スキー板や、スノーボードの板は、自治体の粗大ごみ回収を利用して処分することもできます。
自治体の粗大ごみ回収は、費用が安いというメリットがあります。
自治体によって料金は異なりますが、大阪市の場合はスキー板もスノーボードの板も、それぞれ1セット200円で処分できます。
神戸市の場合は、スキー板1セットにつき300円となっています。
ただし、自治体の粗大ごみ回収を利用する場合は、基本的に申し込みから回収まで、約1〜2週間の期間が必要になりますので、すぐに処分したい方には不向きだと言えます。

■リサイクルショップやフリマアプリを使って売却

スキーやスノーボード用品が、比較的新しく綺麗な場合は捨てるのを勿体無いと思ってしまいますよね。
そういった場合は、リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークション等を使って、売却するという方法もあります。
スキーやスノーボード用品のブランドや状態によっても買取価格は異なりますが、状態が良い人気ブランドの物であれば、高く売れることもあります。
しかし、スキーやスノーボード用品は、冬に使う物ですので、夏は買い取りしてもらえなかったり、フリマアプリ等でも売れにくいことが多いです。
すぐに処分したい方は、別の方法がいいかもしれませんね。

■友人や知人に譲る


あなたにとっては、不要になったスキーやスノーボード用品でも、他の人にとっては、欲しい物かもしれません。
友人や知人に欲しいという人がいれば、譲るという方法もありますよ。
その場合、あなたは、不要になったスキーやスノーボード用品を処分できますし、友人や知人にも喜んでもらうことができるので一石二鳥ですね。
SNS等を使用すれば、たくさんの人に一度に問いかけることもできますので、便利ですよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「使わなくなったスキー用品やスノボ用品の処分する方法」についてでした。
使わなくなったスキーやスノーボード用品の処分に困っているという方は、今回の記事を参考にしてみてくださいね。

リサイクルショップで買い取ってもらえなかった不用品の処分方法

 2019年2月19日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「リサイクルショップで買い取ってもらえなかった不用品の処分方法」についてです。

突然ですが、あなたはリサイクルショップを利用したことがありますか?
断捨離や引っ越し、遺品整理や生前整理を行うと、たくさんの不用品が出てきますよね。
その不用品の中には、まだ使用できるものや捨てるには勿体無いと感じるものもあるでしょう。
そのような時には、リサイクルショップに買い取りを依頼するということもあると思います。
しかし、リサイクルショップは何でも買い取ってもらえるわけではありませんので、買い取りを断られてしまうことも少なくありません。
では、リサイクルショップで買い取ってもらえなかった不用品は、どのように処分すればよいのでしょうか。
今回は、リサイクルショップで買い取ってもらえなかった不用品の処分方法について、ご紹介したいと思います。

【リサイクルショップで買い取ってもらえないものとは】

そもそも、リサイクルショップで買い取ってもらえないものとは、どういったものなのでしょうか。
リサイクルショップと一言で言っても、取り扱っている商品は様々ですし、買い取りの基準もお店によって異なります。
ここでは、一般的にリサイクルショップで買い取ってもらいにくい物について、ご紹介したいと思います。

■製造から10年以上経過している家電製品


まず、家電製品を買い取ってもらう場合は、故障していないことが前提となります。
さらに故障していないとしても製造から10年以上経過している場合は、買い取り不可となることが多いです。
古い家電は、故障しても修理できないことが多いですし、購入のニーズが少ないという理由もあります。
あくまでも10年というのは目安で、リサイクルショップによっては、製造から5年以内の家電でないと買い取ってもらえないという場合もあります。

■傷や汚れが酷いもの

リサイクルショップでは基本的に、買い取ったものを、また商品として店頭で販売します。
そのため、売れる見込みのないものは買い取ってもらえないことが多いのです。
商品の種類に限らず、傷や汚れが酷く、使用感が強いものは、お店で売れない可能性が高いですので、買い取ってもらえない可能性が高いでしょう。

■大きすぎる家具

これも、リサイクルショップによって異なりますが、お店の規模が小さいと、家具を買い取って置いておくだけでも場所をとってしまいます。
そのため、大きすぎるベッドやタンス等の家具は、買い取りを行っていないというお店も少なくありません。
例えば、衣服専門のリサイクルショップでは、家具や家電は買い取ってもらえないでしょう。

【リサイクルショップで買い取ってもらえなかったものは不用品回収業者へ】


リサイクルショップに不用品を持ち込んでも、買い取ってもらえない場合は返却されてしまいます。
では、返却されてしまった不用品は、どのように処分すれば良いのでしょうか。
オススメは、不用品回収への依頼です。
不用品回収の場合は、不用品の種類や量に関わらず、ほとんど全てのものを処分してくれますので、処分できずに困るということがありません。
また、電話一本ですぐに自宅まで回収にきてもらえますので、全く手間がかかりません。
業者によっては、即日回収を行っている業者もありますので、急いで処分したい方でも利用しやすいですよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「リサイクルショップで買い取ってもらえなかった不用品の処分方法」についてでした。
リサイクルショップで買い取ってもらえず、処分に困っている不用品があるという方は、ぜひ不用品回収業者を利用されてみてはいかがでしょうか。

自治体の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の違いとは

 2019年1月31日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「自治体の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の違いとは」についてです。

引っ越しや断捨離、遺品整理や生前整理などで出た不用品を処分したい時、あなたなら、どのような方法を選びますか?
普通ごみとして処分できない家具や家電など、大きなものであれば、自治体の粗大ごみ回収を検討される方も多いでしょう。
その他にも、チラシやネットで見つけた不用品回収業者に依頼しようかな?と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さらに、自治体か不用品回収のどちらに依頼するのがよいか悩んでいるという方も少なくないかもしれませんね。
そこで今回は、自治体の粗大ごみ回収と不用品回収業者の違いについて、ご紹介したいと思います。

【自治体の粗大ごみ回収と不用品回収業者の違い】

どちらも不用品を処分する方法ですが、自治体の粗大ごみ回収と不用品回収業者には、様々な点で違いがあります。
ここでは、それぞれの違いについて詳しくご紹介したいと思います。

■料金


まず1つ目は、自治体の粗大ごみ回収と不用品回収業者では、不用品処分にかかる費用が異なります。
お住まいの自治体や、依頼する不用品回収業者によっても費用は異なりますので、一概には言えませんが、一般的には不用品回収業者よりも、自治体の方が安い場合が多いです。
ただし、不用品回収業者の中には買い取りを行っている業者もありますので、買い取ってもらえるものがあれば、その分費用は安くなりますよ。

■申込みから回収までの期間


2つ目は、申込みから回収までの期間が大きく異なります。
一般的に、自治体の粗大ごみ回収では申込みから回収までに1〜2週間の期間が必要になります。
混んでいる時期であれば、もう少し長くかかることもあるようです。
不用品回収業者の場合は、即日回収を行っている業者もあり、早ければ依頼した日に回収に来てもらうことも可能です。
また、不用品回収の場合は土日祝日や早朝、夜間の回収を行っている業者もありますので、忙しい方でも利用しやすいでしょう。

■処分の方法


処分の方法も、自治体と不用品回収業者では異なります。
自治体の場合は、電話で申し込みを行い、費用分のシール券をコンビニやスーパー等で購入します。
そのシール券を処分する品に貼り付けて、回収日の朝に自宅敷地前や指定のクリーンステーションまで運び出しておく必要があります。
不用品回収業者の場合は電話で申し込みをすれば、あとは業者が来るのを待つだけです。
業者が自宅内まで来て、不用品の運び出しも全て行ってくれます。
業者によっては、支払いにクレジットカードを使用できる場合もあります。

■一度に処分できる不用品の数

一度に処分できる不用品の数も、自治体と不用品回収業者では違います。
自治体の場合は一般的に、5個程度となっている場合が多いです。
不用品回収業者の場合は、特に制限はありませんので、ゴミ屋敷のようにたくさん不用品がある場合でも一度に全て処分することができます。

■処分できる不用品の種類


自治体と不用品回収業者では、処分できる不用品の種類も異なります。
自治体の粗大ごみ回収の場合は、家電リサイクル法対象品目である、冷蔵庫や冷凍庫、洗濯機や衣類乾燥機、エアコンやテレビ等は処分することができません。
一方、不用品回収業者の場合は家電リサイクル法対象品目であっても回収してもらうことが可能です。
ただし、危険物や動物の死骸などは、自治体でも不用品回収業者でも回収してもらうことはできませんので注意しましょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「自治体の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の違いとは」についてでした。
自治体の粗大ごみ回収と不用品回収業者では、様々な点で違いがあります。
今回の記事を参考に、処分したい不用品の種類や、あなたの環境に合った方法を選んでみられてはいかがでしょうか。

ワインセラーが粗大ゴミとして処分できない理由とは

 2019年1月29日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「ワインセラーが粗大ゴミとして処分できない理由とは」についてです。

近年はワインブームということもあり、ワインを好んで飲むという方も多いですよね。
特に女性の中にはワインが好きという方も多く、自宅で女子会やホームパーティのお供に美味しいワインを楽しむという方も増えています。
ワインは温度がとても大切だと言われていますので、自宅に設置できる小型のワインセラーも販売されています。
ワイン好きの方の中には、そのような小型のワインセラーを使用しているという方も少なくないでしょう。
しかし、そのワインセラー、普通ごみとしてはもちろん、粗大ごみとしても処分できないということを、ご存知でしょうか?
今回は、ワインセラーが粗大ごみとして処分できない理由や、処分の方法についてご紹介したいと思います。

【ワインセラーが粗大ごみとして処分できない理由とは】


ワインセラーが、自治体の粗大ごみ回収で処分できない理由は、家電リサイクル法対象品目だからです。
家電リサイクル法とは、一般家庭や事務所から排出された特定の家電製品から有用な部品などをリサイクルすることで、廃棄物を減らしたり資源の有効活用をしたりするための法律で、家電リサイクル法対象の家電は自治体の粗大ごみ回収で処分することはできません。
家電リサイクル法では、冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・テレビ・エアコンが対象となっています。
「え?ワインセラーは入ってないよ」と思った方も多いでしょう。
確かに、家電リサイクル法の紹介ページ等を見てもワインセラーと書かれていないことが多いです。
しかし、ワインセラーは冷蔵庫に含まれており、家電リサイクル法の対象品目となるのです。

【不要になったワインセラーを処分する方法】

では、不要になったワインセラーは、どのように処分すればよいのでしょうか。
ここでは4つの処分方法をご紹介したいと思います。

■不用品回収業者に依頼


「餅は餅屋」という言葉があるように、何事もプロに依頼するというのはオススメです。
不用品回収のプロといえば、不用品回収業者ですよね。
不用品回収業者に依頼することで、手間をかけず、早くワインセラーを処分することができます。
夜間や土日の回収も行っている業者も多いですし、支払いにクレジットカードを使用できる業者もありますので便利です。
ワインセラーだけで依頼することはもちろん、他に処分したい不用品があれば、一緒に回収を依頼することもできますよ。

■販売店やメーカーに引き取りを依頼

家電リサイクル法では、ワインセラーを販売した業者や、メーカーに回収が義務付けられています。
そのため、ワインセラーを購入した家電量販店や、買い替えを行うお店、ワインセラーのメーカーに引取を依頼することで処分が可能です。
その場合は、リサイクル料+運搬費用が必要になることが一般的です。

■指定引取場所に自分で持ち込む

処分費用を節約したい場合は、指定引取場所に自分で持ち込むという方法もあります。
その場合は郵便局で、リサイクル料を支払い、指定引取場所まで自分で運搬をします。
そうすることで、リサイクル料のみでワインセラーを処分することが可能になるのです。

■リサイクルショップやフリマアプリで売却

まだ比較的新しいワインセラーで、故障などしていない場合は、売却するという方法もあります。
売却には、リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークション等の方法がありますよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「ワインセラーが粗大ゴミとして処分できない理由とは」についてでした。
ワインセラーは粗大ごみとして処分することができませんので、処分の際は今回の記事を参考にしてみてくださいね。

ベッドを処分する方法について3つ紹介します!

 2019年1月28日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「ベッドを処分する方法について3つ紹介します!」についてです。

引っ越しや断捨離、買い替えや模様替えなどで、ベッドを処分する場合、どのように処分するのか知っていますか?
ベッドは大きく重量もありますので、処分するには手間がかかりそうですよね。
今回は、不要になったベッドの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【不要になったベッドは普通ごみとして処分できる?】


日常生活で出たゴミは、普通ごみとして処分することが多いと思いますが、不要になったベッドは普通ごみとして処分することができるのでしょうか。
結論としては、「ゴミ袋に入るサイズまで細かく裁断し、釘や金具等と分別すれば普通ごみとして処分することも可能」です。
ベッドの多くは、木で作られていますので、ゴミ袋に入るサイズまで裁断することで、燃えるゴミとして処分することができます。
その場合は、ベッドに使用されている金具や釘、ネジなどは全て外して分別しなければいけません。
もちろん普通ごみとして処分できれば、費用はかかりませんが、かなりの時間と手間がかかりますし、場合によっては危険も伴います。
普段からDIYや日曜大工などを趣味としている方以外には、オススメできない方法だと言えますね。

【不要になったベッドを処分する3つの方法】

では、不要になったベッドは、どのように処分すればよいのでしょうか。
ここでは、3つの方法をご紹介したいと思います。

■不用品回収業者に依頼


とにかく手間をかけず、早くベッドを処分したいという場合は、不用品回収業者がオススメです。
不用品回収業者の場合、電話一本で自宅内までベッドを取りにきてもらえますので手間がかかりません。
また、即日回収や、土日や夜間の回収をしている業者もありますので、忙しい方でも利用しやすいというメリットもあります。

■自治体の粗大ごみ回収を依頼

自治体の粗大ごみ回収で、不要になったベッドを処分するという方法もあります。
自治体の粗大ごみ回収の場合は、費用が安いというメリットがあります。
費用は自治体によって異なりますが、大阪市の場合はベッド本体が1000円、マットレスが200円で回収してもらうことが可能です。
ただし、自治体の粗大ごみ回収の場合、処分するベッドを自宅敷地前や、指定のクリーンステーションまで運び出しておく必要があります。
ベッドは大きく重いものですので、高齢者の方や女性の方、一人暮らしの方などの場合は運び出すのが難しいこともあるでしょう。

■リサイクルショップ等で売却

まだ綺麗で使用できる状態のベッドの場合は、リサイクルショップで売却するという方法もあります。
売却できれば、少しの収入になりますので、お得ですよね。
売却する場合は、リサイクルショップだけでなく、フリマアプリやネットオークション等を利用するという方法もありますね。
また、買い取りを行っている不用品回収業者に依頼することで、買い取ってもらえる可能性もありますよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「ベッドを処分する方法について3つ紹介します!」についてでした。
不要になったベッドの処分にお困りの方は、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

断捨離で出た不用品は捨てる以外に方法はある?

 2019年1月22日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「断捨離で出た不用品は捨てる以外に方法はある?」についてです。

最近よく耳にする「断捨離」ですが、あなたは断捨離に取り組んだことがありますか?
断捨離を行うことはメリットもたくさんありますので、ぜひたくさんの方に取り組んでみていただきたいと思いますが、断捨離で出た不用品を捨てるのが勿体無いという声もよく聞かれます。
そこで今回は、断捨離で出た不用品を捨てる以外の方法について、ご紹介したいと思います。

【断捨離で出た不用品を捨てる以外の方法】

断捨離を行っていると、「まだ使えるから捨てるのはもったいない」という気持ちが出てくることも多いです。
しかし、断捨離で出た不用品は捨てる以外にも処分する方法があるのです。
いくつか方法はありますが、ここでは5つの方法をご紹介したいと思います。

■リサイクルショップに買取依頼

まず1つ目は、リサイクルショップに持ち込んで買取依頼を行うという方法です。
リサイクルショップでは、衣料品や家具、家電、ブランド物などを取り扱っているお店が多いです。
しかしお店によっては、買い取りしていないものもありますし、状態によって買い取りしてもらえない場合もありますので注意が必要です。
事前に、買い取りを依頼する予定のリサイクルショップに確認しておくのがいいでしょう。
また、基本的にリサイクルショップの場合、店舗まで売却したい不用品を持ち込む必要がありますが、どうしても自分で持ち込むことが難しい場合は、出張買取を行っている業者が近くにないか調べてみるのもいいのではないでしょうか。

■フリマアプリやネットオークション等で売却


最近は多くの人が、スマートフォンやパソコンを使用して、フリマアプリやネットオークション等を利用して売買を行っています。
断捨離で出た不用品も、フリマアプリやネットオークション等で売却することが可能です。
利用方法は難しいものではありませんが、普段フリマアプリやネットオークション等を利用したことがなかったり、スマートフォンやパソコンを持っていなかったりする場合には難しい方法かもしれません。
フリマアプリやネットオークションを利用する場合は、手数料や送料のことも考えたうえで値段設定をするようにしましょうね。

■友人や知人に譲る

自分にとっては不用品でも、誰か身近な人にとっては、ちょうど欲しいと思っていたものかもしれませんよね。
友人や知人に譲っても、収入にはなりませんが、あなたは不用品を処分できて、友人や知人には喜んでもらえるのであれば嬉しいですよね。
一度、身近に欲しい人がいないか聞いてみるといいですよ。
SNSに不用品の写真をアップすることで、一度にたくさんの人に問いかけられるので便利ですね。

■寄付をする

例えば、衣料品を発展途上国に寄付したり、子ども用品や玩具を保育園や幼稚園に寄付したりするという方法もあります。
あなたの不用品が誰かの役にたつことを想像すると嬉しくなりますよね。
自分が大切にしていたものを、また誰かが大切に使ってくれることになりますし環境にも優しい方法と言えるのではないでしょうか。

■買い取りも行っている不用品回収業者に依頼する


不用品回収業者と言えば、捨ててしまうというイメージが強いと思いますが、不用品回収業者の中には買い取りを行っている業者もあります。
買い取りも行っている業者に依頼することで、不用品の種類や状態によっては買い取ってもらえ、収入になるのです。
また、値段がつかないようなものは処分してもらうこともできますので一度に不用品の処分ができて便利ですよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「断捨離で出た不用品は捨てる以外に方法はある?」についてでした。
断捨離で出た不用品の処分にお困りの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1 2 3 4 5 6 7
         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.