• ホーム
  • お問い合わせ・お見積り

パソコンの処分〜神戸市の場合〜

 2017年11月9日

パソコンの処分〜神戸市の場合〜

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「パソコンの処分〜神戸市の場合〜」についてです。

今月3日に、Apple社からiphoneXが発売され、現在でも店頭ではなかなか手に入らないほどの人気となっています。
パソコンでは今年の6月には新型のMacBookも発売されるなど、続々と新商品が発売されています。Apple社だけに限らず、様々なメーカーから秋冬モデルなどのパソコンも発売されており、そろそろパソコンを買い替えたいと思っている方には適した時期だと言えるのではないでしょうか。
でも、買い替えたあとに問題となるのは、今使用しているパソコンの処分方法です。処分方法がわからず、過去に使用していたパソコンが家にたくさんあるという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、パソコンの処分方法〜神戸市の場合〜についてご紹介したいと思います。

【自治体での収集はできません】

パソコンは資源有効利用促進法に基づき、リサイクルが義務付けられていますので、燃えるゴミや燃えないゴミのように、収集してもらうことはできません。また、粗大ごみや大型ゴミとしての回収も行っていません。では神戸市ではパソコンの処分方法にはどのような方法があるのでしょうか?

【小型家電リサイクルボックスによる回収】

平成25年4月より小型家電リサイクル法が施行され、神戸市では小型家電リサイクルボックスによる回収を実施しています。リサイクルボックスの投入口は縦30cm×横40cm×奥行35cm程度ですので、この大きさ以内のパソコンであれば、リサイクルボックスに投入することで、回収してもらうことができます。

小型家電リサイクルボックスは東灘区・灘区・中央区・兵庫区・北区・長田区・須磨区・垂水区・西区の区役所や図書館などの公共施設や、大型スーパーなどに設置されています。
料金は無料で、ボックス設置場所までパソコンを持って行き、投入するだけでOKです。(パソコン内のデータは事前に消去しておく必要があります。)

【家電量販店による回収】

家電量販店に不要になったパソコンを持ち込むことで回収してもらうことができます。

■神戸市で回収を実施している店舗

【東灘区】エディオン御影店
【北区】エディオンイオンモール神戸北店、エディオン岡場店、エディオン神戸北町店、ケーズデンキ北神戸鹿の子台店、ジョーシン藤原台店
【長田区】エディオン西代店、ケーズデンキ新長田店
【垂水区】エディオン垂水店、ケーズデンキガーデンシティ垂水店、ケーズデンキジェームス山店
【西区】エディオン大蔵谷店、ケーズデンキ大久保店、ケーズデンキ西神戸店、ジョーシン神戸岩岡店
【中央区】ケーズデンキHAT神戸店、ジョーシン三宮1ばん館
【灘区】ジョーシン灘店

家電量販店での回収では、パソコンは無料で回収してもらえますが、液晶モニターは有料となる場合が多いようです。(詳細は各店舗へお問い合わせください)

【パソコン回収業者が宅配便を利用して回収】

インターネットから申し込みをして宅配便でパソコンを業者に送るシステムもあります。様々な業者がいますので、利用される場合は安心して依頼できる業者であるかの確認が必要です。また、データの消去は事前に行っておきましょう。

【不用品回収業社による回収】

不用品回収業社ではパソコンの回収も行っています。小型家電リサイクルボックスのように回収するパソコンの大きさに限度はありませんし、ボックスや家電量販店のように、持ち込む必要もありません。インターネットからのお問い合わせだけでなく、お電話でのお申し込みができますので、誰でも簡単に回収を依頼することができます。回収業社が自宅まで回収に来ますので、近くに回収してもらえる場所がなくても安心です。

【まとめ】

今回のテーマは、「パソコンの処分〜神戸市の場合〜」についてでした。神戸市にはパソコンを回収してもらえる場所がいくつかあります。近くに回収してもらえるところがない場合や持ち込むのが困難な場合は不用品回収業者に依頼するのが安心でしょう。
クリーン本舗は神戸市の不用品回収業者です。即日対応も行っていますので、是非一度、お問い合わせください。

冷蔵庫の処分方法

 2017年11月8日

冷蔵庫の処分方法

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「冷蔵庫の処分方法」についてです。

冷蔵庫は私たちの生活に無くてはならないものですよね?しかし、時には、冷蔵庫が不用品となる場合もあります。例えば、冷蔵庫の故障や、買い替え、引っ越しなどにより現在使用している冷蔵庫が不要となった場合、どのような処分方法があるかご存知ですか?今回は冷蔵庫が不要になった場合にも困らない、冷蔵庫の処分方法についてご紹介したいと思います。

【冷蔵庫は家電リサイクル法対象製品】

冷蔵庫は家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象製品となっています。そのため、普通ゴミや資源ごみのように、無料で自治体に回収してもらうことはできません。
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)では、冷蔵庫の他にエアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機などが対象製品となっています。
では、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象となっている冷蔵庫はどのような処分方法があるのでしょうか。

【冷蔵庫の処分方法】

■家電量販店に引き取ってもらう

買い替えの場合は、新しい冷蔵庫を購入する家電量販店で引き取ってもらうという人が多いのではないでしょうか。その場合はリサイクル料が必要になりますが、中には、新しい冷蔵庫にリサイクル料金を初めから上乗せして販売し、リサイクル料金込みと記載し料金を提示している場合もあります。新しい冷蔵庫が配送される時に、不要な冷蔵庫を引き取ってくれる場合や、配達と引き取りは別という場合もあるでしょう。事前に量販店への確認が必要です。

■リサイクル券による回収を自治体に依頼

リサイクル券を購入することで自治体に回収してもらうことができます。リサイクル料と運搬費を支払い処分することができます。自治体の指定回収場所まで自分で運搬できる場合はリサイクル料のみで処分することができます。小さな冷蔵庫であれば、自家用車などで運搬することも可能ですが、一般的な家庭用冷蔵庫は自分で運ぶとなるとかなりの労力が必要なため、運搬を依頼した方が良いでしょう。

■購入したお店で回収してもらう

冷蔵庫を購入したお店がわかっている場合は、そこで引き取ってもらうことができます。販売店には家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により、販売した対象製品の回収を依頼された場合は引き取りが義務付けられています。この場合もリサイクル料と、運搬費が必要になってきます。販売店がわかっている場合は一度問い合わせてみるといいでしょう。

■リサイクルショップに買い取りを依頼

家電を取り扱っているリサイクルショップであれば、冷蔵庫の買い取りをしてもらえる場合があります。ただし一般的に製造から5年以内の比較的新しいものや、故障をしていない比較的綺麗なものでないと買い取りは難しいかもしれません。買い取りが可能な場合はリサイクル料はもちろんかかりませんし、逆に収入となります。まだ新しい冷蔵庫の場合はリサイクルショップへの買い取りも検討されてみてもいいと思います。その場合は冷蔵庫の買い取りを行っているかどうか、運搬は可能かどうかなど、事前に問い合わせておくとスムーズでしょう。

■不用品回収業者に依頼

不用品回収業者に冷蔵庫の処分を依頼することもできます。買い取りを行っている業者の場合、新しいものや綺麗なものの場合、買い取ってもらえる可能性もあります。また、電話一本で自宅に回収に来てくれますので、手間がかかりません。さらに業者によっては、即日対応を行っている場合もありますので、すぐに処分したい場合には不用品回収業者に依頼するのが良いでしょう。

【まとめ】

今回のテーマは、「冷蔵庫の処分方法」についてでした。冷蔵庫の処分方法はいくつかありますので、この記事を参考に、ご自身の状況に合った処分方法を選んでいただけたらと思います。

冷蔵庫などの不用品の回収はクリーン本舗にお任せください!無料でお見積もりもさせていただきます!是非一度、お問い合わせください。

子どもが大きくなってベビータンスがいらなくなったとき

 2017年10月31日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「子どもが大きくなってベビータンスがいらなくなったとき」についてです。

子どもの成長は親にとって、これ以上ない幸せですが、はりきって揃えた、ベビー用品が、あっというまに使えなくなり、少し寂しい気持ちになることもあると思います。ベビー用品には、子どもが小さかった時の思い出がたくさんあり、なかなか処分できない場合も多いと思います。中でもベビータンスは、保管するにも場所をとり、処分方法もわからず、お困りの方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな、ベビータンスの処分方法について、ご紹介したいと思います。

【ベビータンスの3つの処分方法】

ベビータンスは燃えるゴミや、燃えないゴミなどのように、自治体に決まった曜日に回収してもらうことはできません。ベビータンスのゴミの区分は粗大ゴミ・大型ゴミに分類されます。では、どのような処分方法があるのでしょうか。

■自治体に回収を依頼する

粗大ゴミや大型ゴミは自治体に、回収を依頼することができます。回収までの主な流れは、まず、住んでいる自治体に電話をかけ、粗大ゴミ・大型ゴミの回収を依頼します。自治体に、処分したいベビータンスのサイズを伝え、料金を教えてもらいます。次に、指定された料金のシール券を、近くのスーパーやコンビニなどの取扱店で購入します。そして、自治体に指定された日時に、ベビータンスにシール券を貼り、自宅前や、マンションのゴミ置き場などに出しておきます。

<自治体に回収を依頼するメリット>

自治体に回収を依頼するメリットは比較的安い値段で回収してもらえる点です。行政が税金を使用して回収サービスを行っていますので、料金は安く抑えることができます。

<自治体に回収を依頼するデメリット>

自治体に回収を依頼するデメリットは、ほとんどの作業を自分で行わないといけない点です。ベビータンスのサイズを測り、電話をかけ、シール券を購入し、自宅前や、マンションのゴミ置き場まで、自分で運びださなければなりません。ベビータンスとはいえ、一人で運ぶのは大変な作業でしょう。
また、回収を依頼してから、実際に回収してもらうまで1~2週間かかりますので、すぐに処分したい方には不向きです。

■リサイクルショップに買取を依頼

ベビー用品はリサイクルショップで買い取りしてもらうことが可能です。近くにベビー用品を取り扱っているリサイクルショップがある場合は買い取りを依頼するのも良いでしょう。

<リサイクルショップに買取を依頼するメリット>

リサイクルショップに買取を依頼するメリットは、買い取ってもらうことができれば、逆にお金がもらえるという点です。ほとんどのものは処分するとなると費用が発生することになりますが、買い取りの場合は逆に収入になることもあります。また、リサイクルショップで買い取りしてもらったものを、誰か必要な人が購入することによって、リサイクルになり、環境にもよく、思い出の品が、誰かにまた使ってもらえるといったメリットもあります。

<リサイクルショップに買取を依頼するデメリット>

リサイクルショップに買取を依頼するデメリットは、物によっては買い取ってもらえない場合があるという点です。比較的新しいものや、綺麗なものは買い取ってもらいやすいですが、古かったり、壊れているものは引き取ってもらえないことも多いです。
また、近くに店舗がない場合は、引き取りサービスを行っているリサイクルショップを探すなどの手間がかかります。

■不用品回収業者に依頼する

使わなくなったベビータンスは不用品となります。餅は餅屋というように、不用品は不用品回収業者に依頼するという方法もあります。やはり何事もプロに任せるというのは安心感がありますよね。

<不用品回収業者に依頼するメリット>

不用品回収業者に依頼するメリットは、早い点と手間がかからない点です。不用品回収業者であれば、即日対応を行っている場合もあり、依頼してから短期間での回収が可能です。
また、見積もりから、運び出しまで、全て業者が行いますので、手間をかけずに処分することができます。また、業者によっては買い取りサービスを行っている業者もあり、買い取りできる場合であれば、費用がかからず、逆に収入になる場合もあります。

<不用品回収業者に依頼するデメリット>

不用品回収業者に依頼するデメリットは、悪質な業者の場合、高額な請求をされたり、運びだす際に、壁や、他の家具を傷つけるなどのトラブルになる可能性があります。不用品回収業者に依頼する場合は、最初に適正価格を提示してくれるなど、安心して依頼できる業者を選びましょう。

【まとめ】

今回は「子どもが大きくなってベビータンスがいらなくなったとき」についてでした。ベビータンスの処分には様々な方法がありますので、参考にしていただければと思います。

マッサージチェアの処分方法

 2017年10月26日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「マッサージチェアの処分方法」についてです。

疲れた体を癒すグッズとして大人気のマッサージチェアですが、だんだんと使用回数が減り、気づけば、洗濯物置きになっているご家庭も多いのではないでしょうか。
使わないけど、「高かったし・・・」や「大きいので処分の方法がわからない」など様々な理由から、処分できない方も多いと思います。
そこで今回は、マッサージチェアの処分方法をご紹介したいと思います。

【マッサージチェアのゴミの区分は?】

マッサージチェアは、ゴミの区分では、粗大ゴミや大型ゴミに分別されます。ですので、普通ゴミや、資源ゴミのように、毎週決まった曜日に自治体に回収してもらえるゴミとは処分方法が異なってきます。では、実際にマッサージチェアの処分方法には、どのようなものがあるのでしょうか。

【マッサージチェアの処分方法】

■粗大ゴミ・大型ゴミとして自治体に依頼する

粗大ゴミ・大型ゴミは自治体に依頼すれば回収してもらうことができます。方法は、自治体に回収の依頼を電話で行い、指定された金額のシール券を、近隣の取り扱い店(コンビニやスーパーなど)で購入し、指定された日にマッサージチェアにシール券を貼って、自宅前や、マンションなどのゴミ置き場に置いておくという流れになります。
マッサージチェアの回収を自治体に依頼する場合の注意点は、自宅前やゴミ置き場まで、自分で運ばなければならないということです。マッサージチェアはかなりの大きさで重さもあるため、一人で運ぶことはできません。また、分解しないと、玄関を通らない場合もあり、自分で運ぶのは難しいと言えるでしょう。

■ネットオークションで販売する

最近はインターネットオークションやフリマアプリなどを利用している人も多く、様々なものが販売されています。
マッサージチェアなどの大きなものも販売することが可能です。ただし、ネットオークションなどで販売する場合、注意しなければならないこともあります。

・比較的綺麗な状態のものや、壊れていないものでなければ売るのが難しい
・マッサージチェアだと送料が高くなる
・自分で運送会社などに問い合わせ、運搬の手配をしなければならない
・いつ売れるかわからないので、すぐに処分はできない
・購入者とのトラブルがおこる可能性がある

このように、ネットオークションは便利な反面、売るものによっては難点も多々あります。
そのような点も理解したうえで、利用していただきたいと思います。

■リサイクルショップに買い取ってもらう

比較的新しいものや、壊れていないものであれば、リサイクルショップに買い取ってもらう方法もあります。その場合の注意点は、マッサージチェアの買い取りをしているか、引き取りに来てくれるかなどを、事前に検討しているリサイクルショップに問い合わせておいた方がいいでしょう。中には、マッサージチェアの買い取りはしていなかったり、持ち込みだけで、引き取りのサービスは無いなどのお店もあります。まずは電話で確認してみましょう。

■不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者であれば、壊れていても、古くても引き取ってもらえますし、もちろん自宅内まで回収に来てくれますので、手間がかかりません。また買い取りサービスを行っている不用品回収業者であれば、綺麗なものや、比較的新しいものであれば、買い取りをしてもらえる場合もあります。不用品回収業者に依頼する時の注意点は、業者の選び方です。悪質な業者に依頼すると、高額な請求をされるなどのトラブルが発生する可能性があります。事前に料金を問い合わせ、明確に提示してもらえる業者を選びましょう。

【まとめ】

今回は「マッサージチェアの処分方法」についてでした。マッサージチェアの処分にはいくつか方法があります。どの方法にも注意すべき点はありますので、この記事を参考に、ご自身の環境に合わせて選んでいただければと思います。

ベッドの処分を考えている方必見!

 2017年10月20日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「ベッドの処分」についてです。

古くなったベッドや、引っ越し先に入らないという理由からベッドの処分を検討されている方に役立つ情報をお届けしたいと思います。

【あなたはどのタイプ?ベッドの種類について】

ベッドと一言で言っても、シングルベッドやダブルベッドだけでなく、ベビーベッドや電動ベッド、ソファーベッドなど様々な種類のベッドがあります。
ベッドの種類によって、処分の方法や料金も異なってきますので、まずは、今自分が使用しているベッドの種類やサイズを確認しておくべきでしょう。

【ベッドの種類による処分料金(神戸市の場合)】

ベッドは粗大ゴミとして、自治体に回収してもらうことができます。今回はベッドを自治体に回収してもらう場合の手数料を神戸市を例にして、ご紹介したいと思います。

シングルベッド(マットレスを除く) 1台につき900円
シングルベッド以外(マットレスを除く) 1台につき1200円
電動式ベッド(マットレスを除く) 1台につき1200円
ベビーベッド 1台につき300円
マットレス(スプリング入りのもの) 1枚につき1200円
マットレス(スプリングのないもの) 1枚につき300円

神戸市の場合は上記の手数料がかかってきます。
また、自治体に処分を依頼する場合は、自分で自宅敷地外やゴミ捨て場まで運ばなければいけません。さらに、自治体が指定した日の回収になり、依頼してから1~2週間かかります。ベッドを運ぶためには分解が必要であったり、マットレスはかなりの重みがあるため、女性やお年寄り、男性でも一人で運ぶのは難しいかもしれません。
では、ベッドの処分方法には、粗大ゴミや大型ゴミ以外にどのような方法があるのでしょうか。

【不用品回収業者に任せる】

不用品回収業者に依頼するメリットは、「早い」「手間がかからない」という点です。
自治体に依頼した場合1~2週間かかりますが、不用品回収業者であれば、電話をかけた、その日に取りにきてもらえる場合もあります。また、こちらの指定した日時に引き取りしてもらうことも可能なので、新しいベッドが届く日に合わせて処分することもできます。
また、解体から、運び出しまで全て、業者が行いますので、重たいものを持つことなく処分することができ、手間がかかりません。
また、不用品業者の中には、処分だけでなく、買い取りを行っている業者もいますので、比較的新しいベッドや、ブランドベッド、需要の多いベビーベッドや電動ベッドなどは、買い取ってもらえる場合もあります。

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?今回はベッドの処分をご検討中の方に役立つ情報をお話しさせていただきました。ベッドは大型家具になりますので、処分するとなると、かなりの重労働です。解体しなければ、部屋から運び出すことさえできない場合もあります。やはり、ベッドの処分はプロに任せるのが安心ですね!ベッドの処分をご検討の方は一度、クリーン本舗にご相談ください。無料でお見積りさせていただきます。

不法投棄は禁止です!液晶モニターを廃棄する場合

 2017年10月16日

初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「不法投棄は禁止です!液晶モニターを廃棄する場合」についてです。

液晶モニターとは、パソコンのモニター画面を指しますが、この液晶モニターの廃棄方法
ってご存じですか?意外と知らない人も多いのではないでしょうか。今回は「液晶モニターの廃棄方法」についてご紹介したいと思います。

【テレビと液晶モニターは違う?】

液晶モニター思い浮かべてみてください。テレビによく似ていますよね?しかし、テレビと液晶モニターでは、廃棄方法が異なるのです。

◇テレビの廃棄・・・家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
テレビの処分は家電リサイクル法に基づいて行わなければなりません。家電リサイクル法の対象品目はエアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機です。パソコンのディスプレイは対象外となっています。

◇液晶モニターの廃棄・・・小型家電リサイクル法(パソコンリサイクル法)
小型家電リサイクル法の対象品目は、パソコン本体、パソコンディスプレイ、ゲーム機、携帯電話、スマートフォン、デジタルカメラなど約400品目あります。

このように、テレビと液晶モニターでは、対象となるリサイクル法が異なるため、廃棄方法が異なるのです。

【液晶モニターの廃棄方法】

上記にもあるように、液晶モニターは、小型家電リサイクル法の対象品目となりますので、普通ゴミや、粗大ゴミ、大型ゴミとして自治体に回収してもらうことはできません。
では、液晶モニターには、どのような廃棄方法があるのでしょうか。

■メーカーに回収を依頼する

・まず、液晶モニターの製造メーカーを確認しましょう。メーカーは回収業務も行っています。液晶モニターにPCリサイクルマークが貼ってあれば無料で、なければ有料で回収してもらえます。有料の場合は、液晶モニター1台につき、液晶であれば3000円、ブラウン管であれば4000円となります。

■販売店に回収を依頼する

・家電量販店などの販売店でも回収をしてもらえます。店によっては、買い取りや下取りをしてもらえる場合もあります。液晶モニターの買い替えを検討されている場合は、販売店に相談されるのもよいと思います。

■リサイクルショップで買い取りをしてもらう

・液晶モニターの状態にもよりますが、リサイクルショップで買い取りをしてもらえる場合があります。リサイクルショップの中でも、パソコンなどのデバイス製品を多く取り扱っているお店に相談されるのが、よいのではないでしょうか。

■不用品回収業者に依頼

・急ぎの場合や、液晶モニターが複数台あり、運搬が困難な場合は不用品回収業者に依頼するといいと思います。不用品回収業者であれば、即日対応を行っているところもあり、比較的早く、回収してもらえます。また、自宅まで回収に来てもらえますので、大きな液晶モニターの場合や複数台あり、運搬が困難な場合でも、楽に廃棄することができるでしょう。

【まとめ】

このように、液晶モニターの廃棄方法はいくつかあります。ご自身の状況に合わせて、無理なく廃棄していただけたらと思います。小型家電リサイクル法を守り、正しい廃棄を行いましょう。

以上、今回のテーマは、「不法投棄は禁止です!液晶モニターを廃棄する場合」についてでした。

【豆知識】違法な回収業者を見分けるチェックポイント

 2017年10月6日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「【豆知識】違法な回収業者を見分けるチェックポイント 」についてです。

不用品の回収を検討する際に気になるのが、「どの業者に依頼するのがいいか」ということだと思います。お住まいの都道府県で絞り込んで検索してみても、たくさんの業者があり、悩むことも多いと思います。残念ながら中には違法な回収業者があることも事実です。
そこで今回は、違法な回収業者を見分けるチェックポイントを5つご紹介したいと思います。

【料金が不明確】

無料で回収とは言っていなくても、料金に関する情報が一切ない業者にも注意が必要です。回収作業後に、高額料金を請求され、キャンセルすると、キャンセル料や運搬作業費というような名目で、料金を請求する業者もいるようです。
事前に電話で問い合わせができたり、無料で見積もりをしてもらうなど、事前に料金が明確にできる業者は安心して依頼していいと思います。

【所在地不明】

違法な回収業者は、会社の所在が不明なことが多いです。回収を行うトラックに会社名や、電話番号が書かれていない、名刺を渡さない、領収書がもらえないなどがあれば、注意した方がいいでしょう。所在を明らかにしないのは、何か、知られたくない理由があると考えていいと思います。所在のわからない業者に依頼して、トラブルがおきても、連絡先がわからなければ、苦情を言うこともできません。
きちんとした業者であれば、ホームページがある場合が多いです。ホームページ内に記載されている、会社概要に、所在地、電話番号、代表者名が記載されているかを確認しましょう。

【何でも高価買取】には注意

よく街中を、「何でも高価買取します」と軽トラで巡回している不用品回収業者がいます。このような業者は、違法な回収業者である場合が多いです。「何でも高価買取します」と言っておきながら、処分したいものをトラックに乗せたとたん、「買取難しいし、回収費は無料だけれど、処分費がかかります」と高額な料金を請求されることもあります。キャンセルにも応じてくれないといった事例もあるそうです。リサイクル料など、不用品の適切な処分には、費用がかかります。どんなものでも無料で回収というような業者には注意が必要です。

【スタッフの対応】

電話で問い合わせた時のスタッフの対応にも注意が必要です。電話での対応が威圧的であったり、言葉遣いやマナーが良くない業者は避けたほうがいいでしょう。丁寧な対応をしている業者が必ずしも違法な回収業者でないということにはなりませんが、きちんとした業者であれば、スタッフの育成もきちんとしています。対応を確認する為にも一度、業者に問い合わせてみるというのも、違法な回収業者を見分けるためには必要かもしれません。

【未許可】

ゴミを廃棄処分する場合は、自治体から「一般廃棄物許可」や買取や販売をする場合は「古物商許可」など、許可をとって運営しなければなりません。違法な回収業者は、こういった許可を取得していない場合が多いです。許可をとっている業者の場合は、会社のホームページなどに記載していることが多いです。検討している業者がある場合は一度、確認してみるといいと思います。

【固定電話】

078は神戸、06は大阪ですが、固定電話がなくてフリーダイヤルだけで事務所がないようなケースもあります。
事務所もなく営業だけを受け取っている会社さんですと、スマホに転送をかけるだけですので費用も安上がりで経費削減ですが信頼性になるといまいちかもしれません。

【まとめ】

今回は違法な回収業者を見分けるチェックポイントを5つ、あげてみました。違法な回収業者に依頼することのないよう、不用品の回収を検討する際は、参考にしていただければと思います。
今回のテーマは、「【豆知識】違法な回収業者を見分けるチェックポイント 」についてでした。

【意外に知られていない】テレビの処分方法やリサイクルの方法は?

 2017年10月5日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「【意外に知られていない】テレビの処分方法やリサイクルの方法は? 」についてです。

最近は3Dテレビや4Kテレビなど、様々な機能を備えたテレビが発売されています。そんな中、先日、入店した喫茶店では、ブラウン管のテレビが置いてありました。店主に話を聞いてみると、もう映らないんだそうですが、処分の方法がわからず、ずっと置きっぱなしになっているということでした。

同じようにテレビの処分方法がわからないという方は意外と多いのではないでしょうか?そこで今回はテレビの処分やリサイクル方法について、ご紹介したいと思います。

【テレビを捨てると違法なの!?】

テレビは家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により、普通ゴミや粗大ゴミとして処分することはできません。

普通ゴミや粗大ゴミとして自治体が引き取ってくれないからといって、不法投棄をした場合は[廃棄物の処理及び清掃に関する法律第25条第1項第14号]により[5年以下の懲役/1千万円以下の罰金または併科]が科せられます。

また、回収業者に依頼する場合であっても、無許可の業者である場合、不法投棄や不適切な処理などを行っている可能性があり、問題となっています。
テレビの他にも、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機などの処分は、家電リサイクル法を守って処分する必要があります。

【テレビの処分方法を5つ紹介】

リサイクルショップに買い取ってもらう方法

故障していない、製造から5年以内の比較的新しいテレビであれば、リサイクルショップや中古品を扱うお店で買い取ってもらえる場合があります。壊れていたり、古いテレビの場合は、需要が少ないため、買い取ってもらうのは難しいでしょう。

買い替えの場合は下取りに出す方法

新しくテレビを購入する場合は、販売店で下取りサービスがある場合や、下取りサービスが無くても、有料で引き取りを行ってもらえます。買い替えの場合は、販売店に相談されるのが良いでしょう。

購入したお店に引き取ってもらう方法

買い替えでない場合も、テレビを購入したお店がわかっている場合は、お店に問い合わせてみましょう。販売店は、引き取りが義務づけられていますので、引き取ってもらえます。その場合は[収集・運搬料金+リサイクル料]がかかります。

指定の取引場所へ持ち込む方法

メーカーとテレビの画面サイズを確認し、郵便局で料金を振り込み、最寄りの指定取引場所に持ち込むことで、処分することが可能です。この場合はリサイクル料のみで処分することができます。しかし、大きなテレビやブラウン管テレビなどは、重量があるため、一人で運ぶのは困難な場合があります。また、車の運転をされない方や、お年寄りには最適な方法とは言えないでしょう。

不用品回収業者に依頼する方法

文頭でもお話ししたように、無許可の業者が、回収したテレビなどの家電リサイクル法でリサイクルが義務付けられている家電などを、不法投棄や不適切な処理を行っているのが問題になっていますが、そのような違法業者だけでなく、許可を得て、正しいリサイクルを行っている不用品回収業者もたくさんいます。
そのように許可を得て、運営している不用品回収業者に依頼するというのも良いでしょう。
不用品回収業者の場合は、テレビ以外の不用品も一緒に引き取ってもらえるというメリットがあります。

【まとめ】

このようにテレビの処分やリサイクルの方法は様々です。ご自身の状況に合わせて、処分方法を検討されると良いと思います。迷った時は、量販店や不用品回収業者に一度問い合わせてみてください。いい処分方法が見つかると思います。

以上、今回のテーマは、「【意外に知られていない】テレビの処分方法やリサイクルの方法は? 」についてでした。

部屋を片付けスッキリ部屋に!断捨離のすすめ。

 2017年10月2日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。今回のテーマは、「部屋を片付けスッキリ部屋に!断捨離のすすめ。 」についてです。

もう、すっかり「断捨離」という言葉が、世の中に定着しましたね。2010年の流行語大賞にもノミネートされ、今でも、断捨離に関するセミナーや、断捨離ブログなど、様々なところで、「断捨離」という言葉が使用されています。

今回は断捨離を行うことで起きるメリットについてご紹介したいと思います。

【断捨離とは】

まず初めに、断捨離とはを改めてお話ししたいと思います。
断捨離とはヨガの「断行」「捨行」「離行」という考えからできています。

断…余計なもの、いらないものを断つ

捨…不要な物、余計なものを捨てる

離…物への執着から離れる

これらの考えを元に、作られた整理術です。

断捨離を行うことで、様々な良い変化が起きている方々がたくさんいます。

【断捨離を行うメリット】

・部屋が片付き、すっきりする

当然ですが、余分なものを捨てると、部屋は自然と片付き、すっきりとした部屋になります。さらに断捨離では、物への執着からも離れますから、余分なものが、部屋に増えることがありません。部屋が散らかっていると、落ち着いた生活をすることはできません。
すっきりと片付いた部屋で過ごすことで、心が癒され、普段のストレスを溜めにくくなります。

・時間を有効に使える

物が多く、片付いていないと、必要な時に必要なものを使えなかったり、物を探すのに時間がかかったりするなど、無駄な時間を使ってしまいます。また、探さなくていいように管理するのにも、不要な物が多いと時間がかかってしまいます。その時々は少しの時間かもしれませんが、積み重なると大きな時間になるでしょう。断捨離を行うことで、不要なものが減り、物を探したり、管理したりする時間が無くなり、時間を有効に使えるようになります。時間ができるということは、自分の好きなことをできる時間が増えるということですから、自然とHAPPYな気持ちになるでしょう。

・貯金ができる

断捨離というのは、不要な物を捨てるだけでなく、物への執着がなくなることで新しい物を買う機会が減ります。また、物が多く部屋が散らかっていることにより、持っているにも関わらず、また同じような物を買ってしまうという無駄遣いが無くなります。ということは、自然とお金を使うことが減り、お金が貯まります。お金が貯まって、嫌な気分になる人はいないと思います。無理な節約や、貯金はストレスになることもありますが、自然と貯まったお金を貯金できるのはストレスもなく、良いのではないでしょうか。

・健康的な生活になる

物が多く散らかった部屋は不衛生であることが多く、健康に害を与える場合もあります。物が多いと、掃除にも時間がかかりますし、掃除の行き届かない範囲も多くなります。
断捨離を行うことで、すっきりと片付いた部屋になり、掃除もしやすく、清潔な部屋を保つことができるでしょう。清潔な部屋で過ごすことで、ストレスも減り、精神面から見ても健康に過ごすことができます。

【まとめ】

このように断捨離にはたくさんのメリットがあります。この機会に是非、断捨離に挑戦されてみてはいかがでしょうか。断捨離で出た不用品は不用品回収業者に依頼して引き取ってもらうと片付けがスムーズでしょう。是非、断捨離を行う際には参考にしていただけるといいと思います。

以上、今回のテーマは、「部屋を片付けスッキリ部屋に!断捨離のすすめ。 」についてでした。

1 3 4 5 6 7
         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.