本気で汚部屋を脱出したい人必見!”断捨離4つのステップ”

2020年3月2日

「初めての方必見!失敗しない不用品回収」をご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは、「本気で汚部屋を脱出したい人必見!”断捨離4つのステップ”」についてです。

断捨離は、もはや誰もが知る言葉となり、代表的な片付け方となりました。
しかし、断捨離に実際に取り組んでみたものの、すぐにまた部屋が散らかってしまったという方や、断捨離を途中で諦めてしまったという方も少なくないのです。
実は、断捨離には効率よく行い、さらにリバウンドしないための、いくつかのステップがあるのです。
そこで今回は、断捨離を進めるうえで知っておきたい”4つのステップ”について、ご紹介したいと思います。

【失敗しないための”断捨離4つのステップ”】

■STEP1:現状の確認


まず1つ目は、部屋の現状を確認するということです。
”散らかっている部屋”と一言で言っても、様々な散らかり方があります。
また、散らかっている原因も、その部屋によって異なるのです。
そのため、まずは自分の部屋の現状を確認し把握することが大切なのです。
改めて、自分の部屋の現状を確認することで、どの部分が散らかっていて、何が原因となっているのかを知ることができますよ。

■STEP2:着手する順番を決める

2つ目は、断捨離を進める順番を決めるということです。
片付けが苦手な方の中には「どこから手をつけて良いかわからない」という方も多いです。
オススメは、小さな場所から少しづつ片付けていくという方法です。
例えば、リビングなどの大きな部屋に比べ、トイレなどはスペースが小さく、物も少ないでしょう。
そのため、まずは、トイレなどの小さなスペースから断捨離を始めてみるといいですよ。
その他にも、玄関の靴箱や、一つのクローゼット、机の引き出しの中など「今日はココ」と場所を決めて進めていくことで、スムーズに断捨離を進めることができます。

■STEP3:断捨離を実践


3つ目で、ついに断捨離の実践になります。
まずは、必要なものと不要なものに分けていくことが大切です。
この時のポイントは「今、必要ないものは捨てる」と決めることです。
例えば「いつか使うかもしれない」や「昔よく使っていた」など、未来や過去のことを考えるのではなく、今使っているかどうかだけを基準にすることで、本当に必要なものや、無駄なものを分けることができますよ。

■STEP4:整理・収納を行う


4つ目は、整理や収納を行うことです。
断捨離は、モノを捨てて終わりではありません。
残ったモノを、どこにどのように整理し収納するかということも大切なのです。
この収納の方法を間違えると、また時間とともに部屋が散らかる可能性があるのです。
整理や収納のポイントは、モノの定位置を分かりやすく、使いやすく、片付けやすい場所に決めてあげるということです。
また、上手に収納するために、小分けBOXや仕切り板などを利用するのもオススメですよ。

【まとめ】

今回のテーマは、「本気で汚部屋を脱出したい人必見!”断捨離4つのステップ”」についてでした。
今回ご紹介したように、断捨離を失敗しないためには、いくつかのステップがあります。
これから断捨離をしてみようという方や、過去に断捨離に失敗した経験があるという方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。

回収の関連記事はこちら

         

Copyright © 2019 クリーン本舗 All Rights Reserved.